ユーグレナモール
3.5
ガイド
沖縄県石垣島にある、日本最南端のアーケードのある商店街です。石垣市中央商店街振興組合が管理運営していた「あやばにモール」が、2010年から「ユーグレナモール」という名前になりました。公設市塲の周囲に、みやげもの屋、衣料品店、飲食店などが並んでいます。ユーグレナガーデンでは、様々なイベント・ライブが開催され、「eCLSA!」という情報誌も作られています。 車でのアクセス:離島ターミナルから徒歩6分など
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に776件
口コミや写真を投稿
3.5
547件の口コミ
とても良い
63
良い
229
普通
232
悪い
19
とても悪い
4
独歩行
3,113件の投稿
2023年3月 • 一人
石垣島商業の中心。
店の変化が経営自体の変更によるものか方針変更によるものかは調べていないが、どんどん「きれいな街」に変化していくのを眺めている。
タウンパル山田やファッション・ウエハラの変化は面白い。土産物も変化し、公設市場も猥雑みたいだったアーケード通りのオジイオバア露店もいつの間にか消えてしまったらしい。
店の変化が経営自体の変更によるものか方針変更によるものかは調べていないが、どんどん「きれいな街」に変化していくのを眺めている。
タウンパル山田やファッション・ウエハラの変化は面白い。土産物も変化し、公設市場も猥雑みたいだったアーケード通りのオジイオバア露店もいつの間にか消えてしまったらしい。
投稿日:2023年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OHKSO
兵庫県85,088件の投稿
2022年11月
大半の店舗が復活しているようでした。日中から夜にかけて土産物調達する観光客が目立っており、観光客復活を見るようでした。
投稿日:2022年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sennenkyu
東京23区, 東京都578件の投稿
2022年5月
お土産屋さんや飲食店、休憩所があります。公設市場もあり、ハンバーガーがスムージー、ホットドッグなどのお店があります。いろいろ美味しいものが手軽に食べられます。
投稿日:2022年5月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
根岸 斉
4件の投稿
2022年4月
お土産を買いに行きました。
市場に行くと、中がフードコートのような作りになっていました(地元のお店ばかりでチェーン店などはありません)。「市場」と聞いていたので魚や肉、野菜などの生ものが叩き売られているの想像していましたが、実際はスナック系のフードなどが販売されていました。そこで食べた揚げたてのサーターアンダギーが美味でした。
市場に行くと、中がフードコートのような作りになっていました(地元のお店ばかりでチェーン店などはありません)。「市場」と聞いていたので魚や肉、野菜などの生ものが叩き売られているの想像していましたが、実際はスナック系のフードなどが販売されていました。そこで食べた揚げたてのサーターアンダギーが美味でした。
投稿日:2022年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jshtyo
愛知県12,347件の投稿
2022年4月
夕食後の時間帯に寄ってみましたが、人通りも少なくガランとしていました。
夜間は観光客が頼りの場所ではないでしょうか。早く元の姿に戻る事を期待しながらモールの通りを散策してみました。
夜間は観光客が頼りの場所ではないでしょうか。早く元の姿に戻る事を期待しながらモールの通りを散策してみました。
投稿日:2022年4月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OHKSO
兵庫県85,088件の投稿
2022年1月
昨年訪問した時には少し観光客も戻りつつありましたが、今回は時節柄の所為もあって激減していました。明るい時間帯なら通りを歩く観光客もありましたが暗くなると寂しい通りと化してしまっており、休業する土産物店も目立っていました。因みに通りに面した石垣市公設市場内のフードコートには少ないながら観光客の姿も見受けられました。
投稿日:2022年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mamitotama
横浜市, 神奈川県706件の投稿
2022年1月
お土産物屋さんが並んだ商店街です。
観光地の商店街のあるあるですが、どの店でも同じような商品を取り扱ってます。
ですが、よく見ていくと地元のアーティストさんとかの作品があったりして
ちょっと目を引くものが点在しています。
観光地の商店街のあるあるですが、どの店でも同じような商品を取り扱ってます。
ですが、よく見ていくと地元のアーティストさんとかの作品があったりして
ちょっと目を引くものが点在しています。
投稿日:2022年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Blair.S.W.
日本219件の投稿
2022年1月 • 一人
(コロナ前の、1月の石垣島長期滞在の時です。)
時期が1月だったからか、人通りはまばら。
活気がなく寂れた雰囲気が漂う商店街。
那覇で見たような商店の規模を かなり小さくした感じで 沖縄に何度か来てる人には あまり見どころはないけど、お決まりのお土産を買うだけに利用するという感じです。
ユーグレナモールの外側には
おしゃれなカフェやショップが ちらほら 出ています。
ただ時間を潰すように一日中たたずむ 店の方 住人の方々も 話すと 気さくに色々教えてくれます。
時期が1月だったからか、人通りはまばら。
活気がなく寂れた雰囲気が漂う商店街。
那覇で見たような商店の規模を かなり小さくした感じで 沖縄に何度か来てる人には あまり見どころはないけど、お決まりのお土産を買うだけに利用するという感じです。
ユーグレナモールの外側には
おしゃれなカフェやショップが ちらほら 出ています。
ただ時間を潰すように一日中たたずむ 店の方 住人の方々も 話すと 気さくに色々教えてくれます。
投稿日:2022年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
LindsayB0317
ラスベガス, ネバダ州
Is this the place to buy black pearls?
Englandsscout
スリランカ6,916件の投稿
Hi , no its not, its a tourist mall with all the usual 'tat' and even if there was one place in the mall selling them I would be very careful.
I do recall just around the mall there was a couple of jewelers which had mostly silver items
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 ユーグレナモール - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
ユーグレナモールに関するよくある質問
- ユーグレナモール周辺のホテル:
- (0.02 km )えみっくす石垣島
- (0.04 km )The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島
- (0.06 km )美ら宿 石垣島
- (0.11 km )石垣島ホテルククル
- (0.15 km )ホテルグランビュー石垣
- ユーグレナモール周辺のレストラン:
- (0.02 km )Ishigaki Island Farm
- (0.03 km )やきとり大吉 石垣店
- (0.03 km )魚純
- (0.04 km )いちば食堂
- (0.04 km )居酒屋 はいさい
- ユーグレナモール周辺のツアーやチケット:
- (0.01 km )石垣市特産品販売センター
- (0.02 km )島のみやげ館
- (0.02 km )琉球民芸センター あやぱに店
- (0.02 km )もとむら屋
- (0.03 km )おみやげ家うずりん