民謡ステージ歌姫
4.5
20:00~1:00
月曜日
20:00 - 1:00
火曜日
20:00 - 1:00
水曜日
20:00 - 1:00
木曜日
20:00 - 1:00
金曜日
20:00 - 1:00
土曜日
20:00 - 1:00
日曜日
20:00 - 1:00
ガイド
沖縄民謡界の歌姫・我如古より子がオーナーのお店。実力派唄者揃いということで地元沖縄でも有名な民謡酒場。ステージに飛び入りして歌うこともできるアットホームな空気感で地元の人にも人気のお店。"いちゃりばちょーでー"(一度会ったら皆きょうだい!)文化を体感できるコアな民謡酒場で唄と踊りとお酒とで沖縄らしい夜をお楽しみください。
おすすめの滞在時間
2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に4,544件

ゆうなんぎい
582
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • アジア料理 • 沖縄料理

田舎 公設市場南店
181
0.2 km ¥ • 和食 • 沖縄料理

ポークたまごおにぎり本店 牧志市場
327
0.3 km ¥ • 軽食 • 和食 • ファストフード

ブルーシール国際通り店
306
15m¥ • デザート・菓子 • カフェ・喫茶店

宮古そば どらえもん
166
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • 和食

ふくぎや
137
0.1 km ¥¥~¥¥¥ • パン屋・ベーカリー

C&C BREAKFAST OKINAWA
138
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • カフェ・喫茶店 • ベジタリアン料理あり • ヴィーガン料理あり

元祖大東そば
140
0.2 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 寿司 • アジア料理

チャーリー多幸寿 国際通り店
137
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • メキシコ料理 • ファストフード

スターバックスコーヒー 那覇国際通り牧志店
144
0.3 km ¥ • デザート・菓子 • カフェ・喫茶店
観光スポット
10 km圏内に378件
口コミや写真を投稿
4.5
11件の口コミ
とても良い
8
良い
3
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
キロックマ
河内長野市, 大阪府2件の投稿
2018年8月 • カップル・夫婦
入れなかったが、我如古よりこさんが外に出てきて丁寧に話をしてくれた。おもてなしのある楽しいお店です。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
rakutabi
沖縄市, 沖縄県1,910件の投稿
お店に伺うまで知らなかったのですが、沖縄民謡界で有名な我如古よりこさんが経営されている民謡酒場でした。生バンドというか生演奏で沖縄民謡の多彩なレパートリーを楽しめます。特に娘ジントヨーは感動いたしました。
投稿日:2016年5月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
平川実
東京23区, 東京都187件の投稿
この店のモットーは『音楽 × お酒 × 人との交流 = 最高に幸せな瞬間』とのこと。「美味しい泡盛片手に生の島唄ライブを楽しむま」では、なんとかついていける。
「地元の方も、観光でこられた方も、一度出会えばすぐ仲良くなってしまう」という辺りから段々、怪しくなってきた。日本中から観光に来た人たちだけじゃなく、別の国からだって、この店には来る。やる気満々の沖縄民謡の大ファンや、地元の方々の朗らかな人たちなど。運が良ければ、こんな人々とも出会える店。沖縄まで来た甲斐がある。
「地元の方も、観光でこられた方も、一度出会えばすぐ仲良くなってしまう」という辺りから段々、怪しくなってきた。日本中から観光に来た人たちだけじゃなく、別の国からだって、この店には来る。やる気満々の沖縄民謡の大ファンや、地元の方々の朗らかな人たちなど。運が良ければ、こんな人々とも出会える店。沖縄まで来た甲斐がある。
投稿日:2016年3月31日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
ケイ60
立川市2,956件の投稿
2016年2月
那覇の泉崎交差点近くにある沖縄民謡のライブ酒場です。スナック風のつくりに、ステージがあって、我如古より子さんや若手の歌い手が、8時過ぎから1時間ごとぐらいにライブをやってくれます。泡盛を飲みながら、聞くもよし、ステージに参加するもよし、楽しい店です。
投稿日:2016年2月28日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
じろ吉
千葉市, 千葉県155件の投稿
2014年8月 • 友達
有名な方のお店、という事で、
沖縄民謡に思い入れのある方に、連れて行ってもらいました。
行った時には、既にお店はほぼ満席の状態、
何とか入れてもらう事が出来ました。
演奏の善し悪しは、私にはわからなかったですが、
楽しい時間が過ごせました。
国際通りから、少し離れているので、
次に行く機会がなかなか出来ないのですが、
いつかまた行けたらいいな、と思っています。
沖縄民謡に思い入れのある方に、連れて行ってもらいました。
行った時には、既にお店はほぼ満席の状態、
何とか入れてもらう事が出来ました。
演奏の善し悪しは、私にはわからなかったですが、
楽しい時間が過ごせました。
国際通りから、少し離れているので、
次に行く機会がなかなか出来ないのですが、
いつかまた行けたらいいな、と思っています。
投稿日:2015年5月12日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
uema_t
大宜味村, 沖縄県324件の投稿
2014年8月 • カップル・夫婦
国道58号、泉崎交差点にあるこちらのお店。
国際通りには「三線を弾いているお店」は多数あるが、内地の人がBOOMの島唄(沖縄発の歌じゃないですよ)を弾いて、反応に困った観光客がとりあえず手拍子(笑)したりしている。
反面、那覇近辺に素晴らしい三線を聴かせてくれる大御所のお店はいくつかあるのだが、O城さんのお店などは常連でないと入りづらい雰囲気で、初見の観光客が行くと、入ってはならない場所に間違えて紛れ込んだような違和感にさいなまれたりもする。
しかしこちらのお店は、我如古より子さんと言うしっかりとした大御所、そしてオキナワンポップスの新鋭である宜保和也君(最近はいないけど…)、確かなテクニックで店をシッカリと支える室井さんや順子さんと言った面々がお店を支えており、初めて来たお客さんにも「東京からですか?」「どんな曲が聞きたいとかあります?」などと聞いてくれるし、地元の人との会話が好きそうと判断すれば「この人、地元のナントカさん。良かったら話してみてね」などと紹介してくれたりもする。
私も2013年に初めて行った時は緊張してカチカチだったがたくさん話しかけてほぐしてくださり、初回なのに趣味レベルの私の三線を披露させてもらったりもした。
いるお客さんも皆良い人揃いで、拙い私の三線を笑顔で聞いてくださるし、沖縄に詳しくない観光客の方がいた際は皆で手ほどきしながらカチャーシーを踊ったり、本当に良いお店である。
料金体系も分かりやすく、ミュージックチャージ、すなわち入店チャージが一人2000円で、その後は飲食代に応じて料金がかかる。
私自身、妻との結婚直後に行った際はにーびち(結婚)のお祝いとして地元の方がキープボトルを共有してくださり、3時間くらいいたのに二人でチャージ代4000円のみで済んでしまったこともある。笑
本格的な沖縄民謡・古典を聞いてみたい!または少し三線をやってみたので、ステージで一曲でも弾いてみたい!そんな方はまずこちらのお店を訪れてみてほしい。
素晴らしい音楽と、地元の方との温かい交流まで楽しめる素敵なお店である。
国際通りには「三線を弾いているお店」は多数あるが、内地の人がBOOMの島唄(沖縄発の歌じゃないですよ)を弾いて、反応に困った観光客がとりあえず手拍子(笑)したりしている。
反面、那覇近辺に素晴らしい三線を聴かせてくれる大御所のお店はいくつかあるのだが、O城さんのお店などは常連でないと入りづらい雰囲気で、初見の観光客が行くと、入ってはならない場所に間違えて紛れ込んだような違和感にさいなまれたりもする。
しかしこちらのお店は、我如古より子さんと言うしっかりとした大御所、そしてオキナワンポップスの新鋭である宜保和也君(最近はいないけど…)、確かなテクニックで店をシッカリと支える室井さんや順子さんと言った面々がお店を支えており、初めて来たお客さんにも「東京からですか?」「どんな曲が聞きたいとかあります?」などと聞いてくれるし、地元の人との会話が好きそうと判断すれば「この人、地元のナントカさん。良かったら話してみてね」などと紹介してくれたりもする。
私も2013年に初めて行った時は緊張してカチカチだったがたくさん話しかけてほぐしてくださり、初回なのに趣味レベルの私の三線を披露させてもらったりもした。
いるお客さんも皆良い人揃いで、拙い私の三線を笑顔で聞いてくださるし、沖縄に詳しくない観光客の方がいた際は皆で手ほどきしながらカチャーシーを踊ったり、本当に良いお店である。
料金体系も分かりやすく、ミュージックチャージ、すなわち入店チャージが一人2000円で、その後は飲食代に応じて料金がかかる。
私自身、妻との結婚直後に行った際はにーびち(結婚)のお祝いとして地元の方がキープボトルを共有してくださり、3時間くらいいたのに二人でチャージ代4000円のみで済んでしまったこともある。笑
本格的な沖縄民謡・古典を聞いてみたい!または少し三線をやってみたので、ステージで一曲でも弾いてみたい!そんな方はまずこちらのお店を訪れてみてほしい。
素晴らしい音楽と、地元の方との温かい交流まで楽しめる素敵なお店である。
投稿日:2014年11月3日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
おさるのおやど那覇
那覇市, 沖縄県93件の投稿
2011年12月 • 友達
沖縄民謡の大御所、我如古より子さんのお店。民謡酒場というと、国際通りの観光客向けのお店か、分厚い扉に閉ざされた敷居の高いお店を想像しますが、ここは国道58号に面したガラス張りのお店なので安心して入れます。しっとりと大人の夜を楽しみたい方も、賑やかに唄い踊りたい方も楽しめることでしょう。
ゲストさんのリクエストで島人ぬ宝や島唄、オジィ自慢のオリオンビールなどメジャーな曲から、八重山(石垣島)の難しい民謡まで色々聞かせてくれます。
出演者はコザの「姫」と那覇の「歌姫」で入れ替わりますので、ホームページの出演者情報でチェックしてから行くと、我如古より子さんにも会えると思います。
ステージへの飛び込み参加も大歓迎のお店なので、生三線をバックに歌うこともできます。歌詞カードも準備してあるし、少々間違えても歌い手さんがカバーしてくれるので気持よく歌い切ることができます。
お食事の提供はおつまみ程度みたいなので、隣の居酒屋さん(美らさん亭)などでお腹をふくらませて、2次会で訪れるのがいいかと思います。
ゲストさんのリクエストで島人ぬ宝や島唄、オジィ自慢のオリオンビールなどメジャーな曲から、八重山(石垣島)の難しい民謡まで色々聞かせてくれます。
出演者はコザの「姫」と那覇の「歌姫」で入れ替わりますので、ホームページの出演者情報でチェックしてから行くと、我如古より子さんにも会えると思います。
ステージへの飛び込み参加も大歓迎のお店なので、生三線をバックに歌うこともできます。歌詞カードも準備してあるし、少々間違えても歌い手さんがカバーしてくれるので気持よく歌い切ることができます。
お食事の提供はおつまみ程度みたいなので、隣の居酒屋さん(美らさん亭)などでお腹をふくらませて、2次会で訪れるのがいいかと思います。
投稿日:2012年5月3日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
民謡ステージ歌姫に関するよくある質問
- 民謡ステージ歌姫の営業時間:
- 日 - 土 20:00 - 1:00
- 民謡ステージ歌姫周辺のホテル:
- (0.03 km )ホテル コレクティブ
- (0.09 km )ホテルJALシティ那覇
- (0.08 km )ホテルランタナ那覇国際通り
- (0.13 km )沖縄第一ホテル
- (0.11 km )美らキャビン 国際通り店
- 民謡ステージ歌姫周辺のレストラン:
- (0.00 km )Aji Cafe Kaisin
- (0.01 km )ライブハウス島唄
- (0.01 km )ブルーシール国際通り店
- (0.02 km )やっぱりステーキ 3rd
- (0.02 km )ちゃんや