347件口コミ2Q&A
口コミ
評価
- 176
- 126
- 44
- 1
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
「日曜市」は、高知を代表する観光名所とな青空市です。江戸時代から続いているようです 高知の特産品・名産品が売っていて、野菜はスーパーよりお値打ちかもしれません。 買い出しによく行きます。 そうそう高知名物「いも天」も食べれます。
続きを読む
訪問時期:2021年2月
役に立った
+1
毎週日曜日に開催される土佐の日曜市です。 はりまや橋から高知城近くまでのびる市場で、野菜や果物を中心にパン、ハチミツ、花、手作りの雑貨、衣類などなどさまざまなものが並び見ているだけで楽しいです。 ミカン、トマト、パン、鯖寿司など購入し、その場で冷やし飴とアイスクリン頂きました。 リーズナブルで良かったです。
続きを読む
訪問時期:2021年2月
1人の役に立った
役に立った
年末の朝市はお正月の買い出しの地元民で大賑わいであった。 地元色豊かな普段使いの食品、日用品等が手ごろな値段で求められるのでなかなか興味深い。
続きを読む
訪問時期:2020年12月
1人の役に立った
役に立った
追手筋で開催される高知 名物の日曜市、農産物から盆栽、ハンドメイドの商品まで幅広いお店が軒を連ねており、高知城までの間、散策するだけでも楽しめます。中ほどにあった揚げたて天ぷら=いも天、これが美味しかった。お勧めです。ぱっと見は、カットしたさつまいもをアメリカンドッグの衣で揚げたようなものですが、揚げたてのおいしさなのか、衣に一工夫あるのか、何故か嵌りました。朝食後でしたが、パクパク食べて、高知城に付辿り着く頃には、完食でした。 一袋、250円、もう一袋、買っておけば良かったと思うほど、お勧めです。
続きを読む
訪問時期:2020年3月
役に立った