道の駅なみおかアップルヒル
道の駅なみおかアップルヒル
3.9
9:00~19:00
月曜日
9:00 - 19:00
火曜日
9:00 - 19:00
水曜日
9:00 - 19:00
木曜日
9:00 - 19:00
金曜日
9:00 - 19:00
土曜日
9:00 - 19:00
日曜日
9:00 - 19:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に63件
口コミや写真を投稿
3.9
71件の口コミ
とても良い
14
良い
41
普通
14
悪い
1
とても悪い
1
櫻場 俊
1件の投稿
2024年4月 • カップル・夫婦
昨日、ゼンマイが安いと思い購入しましたが、家に帰って開けてみたらひどいものでした。
腐っていたものや、硬くて利用できないもの、こんなものを平気で売っている
気持ちが分かりません。ガッカリです。青森県の恥をさらしているようなものでした
腐っていたものや、硬くて利用できないもの、こんなものを平気で売っている
気持ちが分かりません。ガッカリです。青森県の恥をさらしているようなものでした
投稿日:2024年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
よしめ
千葉市, 千葉県38,950件の投稿
2021年11月
ツアーでトイレと買い物のために立ち寄りました。道の駅なので、地域の特産物、リンゴが、種類も量もいろいろありました。私も家で食べるために購入しました。
投稿日:2021年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たかぼー
廿日市市, 広島県5,092件の投稿
2021年7月
青森から弘前に向かう国道7号線、浪岡にある道の駅です。青森市のりんごの9割が生産される地域の道の駅だけあって、観光りんご園まで併設されています。もちろん、おみやげコーナーは、スイーツに力が入っており、もちろん、大人気のアップルパイを筆頭に、チーズケーキなどの焼き菓子が充実しており、20種類くらいの品種が並ぶジェラートコーナーもあり、素通りは出来ず、気づけば、アップルパイを持ってレズに向けってました。産直施設、JA青森のフルーツショップも、りんご好きなら、要チェックです。
投稿日:2021年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
japanese doremi
中央区, 東京都16,111件の投稿
2020年7月
露店的な店もあり、結構、賑わっていました。
他にもレストラン、お土産物屋、アスレチック広場?などもありました。季節によっては、「りんごのもぎ取り体験」というのもできるようですよ。
他にもレストラン、お土産物屋、アスレチック広場?などもありました。季節によっては、「りんごのもぎ取り体験」というのもできるようですよ。
投稿日:2020年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mam0425
16件の投稿
2019年10月
まず道の駅の入り口付近に無造作に植えられているリンゴの木にリンゴが沢山稔っていてビックリ!この時期ならではですね。中に入ると沢山のお店がありお土産も種類が豊富でした!食べながら休憩もできますよ。
投稿日:2019年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mia
15件の投稿
2018年9月
車でないと行けない場所にあり、駐車場は広めですがなかなか混み合います!各種お土産品や農産物が取り揃えてあり、その場で食べられるものも売っています。個人的にはシェイクがオススメ♪青森といえばシェイクです(*´꒳`*)裏手は公園になっており、山を登るのは大変ですが絶景が楽しめますのでぜひ一度登ってみてください!山を登っていくと遊具もありますのでお子様連れでも楽しめるスポットです♪
投稿日:2019年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akio9jp
成田市, 千葉県19,117件の投稿
2019年6月 • 一人
駐車場も広く大規模な道の駅で、隣接する丘にはりんご園、花壇や遊具などもあります。休日の午後に訪れたので、観光バスの団体客などもいてとても賑わっていました。青森のお土産品も豊富にあるほか、アップルパイやリンゴジュース、ジェラートなどリンゴのスイーツもたくさんありました。6月末だったので丘の上にあるラベンダー畑がきれいでした。
投稿日:2019年7月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録