Advertisement
郡山布引風の高原

郡山布引風の高原

郡山布引風の高原
4
ガイド
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.059件の口コミ
とても良い
21
良い
27
普通
8
悪い
2
とても悪い
1

ねもちゅう
福島市, 福島県21,598件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年8月 • ファミリー
2023年8月、郡山市布引高原の向日葵を見に行って来ました。今年は雨が少ない影響で満開の時期が少し遅かったみたいです。ひまわり3本まで無料のコーナーが、ありました。風力発電設備もありました。向日葵は満開でした。
投稿日:2023年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toshbeth
レメリ, フィリピン9,384件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年7月
この場所は番地が見つからなかったのでGoogleマップで10km手前の電気屋さんの住所をナビに入力して行きました 要所要所に案内板がありました なんと ひまわりは咲いていなかった がっかりです ひまわりは植えてはいるので いつか咲くのでしょう
投稿日:2023年7月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ヤスカム101
郡山市, 福島県10,988件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年7月
 高原に到着するまで距離があり、山道の運転は結構大変です。まだ、ひまわりは咲いていませんでしたが、沢山の風力発電があります。これは圧巻です。少し天気が良くなかったので、綺麗な景色を見ることができませんでした。布引風の高原は広くて、ゆったりできる場所です。良い時期に行ってみたいと思います。
投稿日:2023年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

中原悟
東京都512件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年8月
布引高原に到着しました。

三ノ倉のひまわりが今年はいまいちだったので、ちょっと心配でしたがきれいに咲いていました。

猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。
日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車とひまわりが似合います。

11年間毎年来ている感じです。^^;
投稿日:2022年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

majika2016
那珂川町, 栃木県1,347件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年8月
郡山市観光協会が勧めてくれたビューポイントです。猪苗代湖の南側に位置していて、幹道からの入り口がわかりにくかったのですが山道の終点にこんな絶景があったとは驚きです。広いひまわり畑には風力発電の風車が何機も回っていてこれも絶景の内でした。遠景に猪苗代湖、そのさらに先には磐梯山を望みます。特設店では、地元の名産玉こんにゃくと厚揚げのネギ醤油かけを、高原のいい空気を吸いながら美味しくいただきました。
投稿日:2021年1月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Satoru N
北茨城市, 茨城県6,468件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年8月
毎年布引高原のひまわりを観に行っています。今回も仲間8人で行ってきました。
丁度満開でした。
今回はドローンを使って撮影もしてみました。
去年は、林道を自転車で通って訪問しました。
投稿日:2020年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おでかけマニア
埼玉県9,817件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年8月
向日葵と風車で有名。
風に揺れるひまわりを見に行きましたが、8月初旬でまだ蕾。
農道の風車を歩きながら見学しました。ちょっと残念。
投稿日:2020年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

koatoracoltd
郡山市, 福島県6件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年7月
地元・郡山在住です。春~秋のシーズンにこの場所に良く行きます。
行くまでの緑豊かな道をドライブしながら到着すると猪苗代湖が見渡せる場所で天気が良い時はとても気持ちの良い所です。
毎年夏シーズンの週末はお店も出ていますので地元の農家の方が販売する美味しいとうもろこしを食べながらノンビリしています。
夏は風力発電の周りに咲くヒマワリも綺麗です!秋はコスモス!
投稿日:2020年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rokko33
東京都心, 東京都678件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月
持っているナビでは特定できず、グーグルマップで検索していきました。途中案内がなく、だいぶ近づいてからやっと看板がありました。天気が悪かったので、上に上ると雲の中という雰囲気でした。8月中旬でしたが、向日葵はまだ咲く気配もありませんでした。
天気がよければいい眺めだと思います。
投稿日:2020年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バブル評価 5 段階中 1.0
2018年10月 • カップル・夫婦
布引高原でだいこんや野菜を売っている直売所で昨年購入しました。これは布引だいこんですか?ときいたら"書いてあるの見たらわかるだろ、そういうこと言うやつが俺一番嫌いなんだ"お爺さんにと言われました。
だいこんは美味しく、向日葵も綺麗でしたが、とても嫌な気持ちで帰宅しました。
投稿日:2019年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

58件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 郡山布引風の高原 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての郡山市のホテル郡山市のホテルのお得情報郡山市の直前割引ホテル
郡山市の観光スポット
郡山市のアミューズメントパーク郡山市の日帰りツアー
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー