Advertisement
郡山市ふれあい科学館 スペースパーク

郡山市ふれあい科学館 スペースパーク

郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
4
10:00~20:00
火曜日
10:00 - 20:00
水曜日
10:00 - 20:00
木曜日
10:00 - 20:00
金曜日
10:00 - 20:00
土曜日
10:00 - 20:00
日曜日
10:00 - 20:00
ガイド
郡山市ふれあい科学館スペースパークは、福島県郡山市の郡山駅前のビル、ビッグアイの20階から23階部分にある科学館です。20階の研修ゾーン、21階の宇宙体験ができる展示ゾーン、22階の地上96メートルから景色が望める展望ロビー、23階の直径23メートルの宇宙劇場から成り立ち、宇宙劇場は世界一高いところにあるプラネタリウムとしてギネスブックにも認定されています。だれでも天体観望ができる、観望会なども行われていて自由に参加することができます。電車でのアクセス:郡山駅(JR)より徒歩約1分。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
バブル評価 5 段階中 4.064件の口コミ
とても良い
20
良い
31
普通
11
悪い
1
とても悪い
1

ヤスカム101
郡山市, 福島県10,997件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2025年1月 • 一人
ついつい晴れている日によってしまう場所です。ここの展望台から郡山を見ると綺麗な景色を見ることができます。郡山市全体を把握できるといった感じです。安達太良山も綺麗に見えますし、本当に良い場所です。郡山の変化を把握できるところです。また、行きたいと思います。
投稿日:2025年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MS男爵
三郷市, 埼玉県3,620件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年5月 • 一人
郡山駅西口に建つビッグアイの20階から24階に立地しています。
エレベータに乗ると22階に到着し、その後に別の階へ行くようになっています。
科学館としては有料になりますが、展望ロビーだけならば無料です。
今回の目的は展望ロビーから眺める事だけでした。

2023年頭に郡山へ出張に来ていたものの運悪く開館時間までに入れなかったうえに、天候は雪でした。
リベンジを果たすためだけに、電車の接続待ち時間(25分)の間に眺めを楽しんできました。
行った日は空気が澄んだ晴れの日でしたので、時間の限界まで思う存分景色を堪能できました。
投稿日:2024年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

えるも2016
北海道1,424件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年8月 • ファミリー
郡山駅前の大変目立つ建物でまずは展望台を目指しました。町を一望できて素晴らしいです。プラネタリウムと展示ゾーンが400円ずつで入れるとのことで両方見てきました。とても面白くて3時間くらいはいたと思います。
投稿日:2023年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ヤスカム101
郡山市, 福島県10,997件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年11月
 郡山とその周りを一望できるビッグアイ。その展望台に行きました。晴れていた日なので、十分と景色を楽しめました。周囲を山に囲まれている郡山の景色は最高です。色々な山を見ることができ驚きです。みんなが郡山を知ることのできる楽しめる場所だなと思います。
投稿日:2022年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

isladbreeze
大阪市, 大阪府2,093件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月
20階の展望室は無料で昇ることができました。郡山市街と周辺の山々を一望することができ、雄大な景色を楽しむことができました。スペースパークは、少し覗くことができ子供さんが色々と楽しめる施設だと感じました。現在はコロナ対応ということで、世界一高い場所にあるプラネタリウムは利用できなくなっていました。早く、再開できる日がくるとよいのにと感じました。
投稿日:2020年2月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

dai t
東久留米市, 東京都1,582件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年7月
無料の展望台があり、高速で通過する新幹線や在来線を見られる。鉄道のジオラマもあるので、有料スペースに入館せずとも楽しむことが出来ます。
投稿日:2019年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

usac_karen
一関市, 岩手県248件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年8月
 1階のエレベーターが、普通のタイプと、科学館の階直結(他の階では止まらない)タイプがあり、後者はまるでこれから宇宙へと向かうようなユニークな趣向が凝らされているので、子どもは喜ぶしかけが面白かったです。
 展望階は外の見晴らしがよく、また、この先に何があるんだろう、と期待が高まるような間取りでした。
 入口のインパクトが強く好印象だったのですが、いざ中に入ると、思ったよりもこじんまりとした印象。スペースパークという名前から、つくばの宇宙センターや青森の三沢航空科学館をイメージしてしまいましたが、そういったところと比べると小規模で展示もわずかでした。(期待していた体験型展示もムーンジャンプを含め3つ程度でした)
 展示品ももう少しわかりやすい解説があれば、もっと興味深く見て回れたと思うのですが・・・、正直な感想としては常設展示には物足りなさは感じました。
 プラネタリウムに行くのがベストだったのかもしれませんが、上映40分間とのことでしたので、限られた滞在時間しかなかったため断念しました。
 とはいえ、サイエンスショーでは小さな子にもわかりやすい実験を見せてくれて小中学生の子ども達も興味津々でしたし、企画展(2019/8月)のお化け屋敷も、手作り感のある文化祭のお化け屋敷を思い出すような空間を、親子でドキドキしながら体験でき楽しいひと時になりました。
 個人的に私が一番興味をもったのが、宇宙・地球カレンダーで、こちらは窓口でお願いすると無料でいただけたのがありがたかったです。
 小中高校生の家族連れで、主に企画展のおばけ屋敷(並ぶ時間を含む)とサイエンスショーに時間を使い、トータル1時間半の滞在となりました。
投稿日:2019年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hiroki K
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2019年5月 • 一人
新幹線など上からよく見える。ただエアコンの設置のしかたが悪いので上に上がったりは理解できるが、足もかけるなと警備員に言われるので注意を
投稿日:2019年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mkmom
本宮市, 福島県183件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年3月 • ファミリー
季節ごとに展示が変わります。子供が県内の小学校なのでよく、学校からのイベントチラシをもらってくるので、時期により、電車系のイベント、恐竜などいろいろ企画されています。最上階のプラネタリウムはオススメです。
投稿日:2019年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府45,639件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年12月 • ビジネス
郡山駅前のビッグアイにあるプラネタリウム、科学館。22階の入館スペースは無料の展望スペースになっています。ここからの四方の眺めはとてもいいです。おすすめします。また、鉄道のジオラマなどもあり、大人もけっこう楽しめます。
投稿日:2018年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

62件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 郡山市ふれあい科学館 スペースパーク - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての郡山市のホテル郡山市のホテルのお得情報郡山市の直前割引ホテル
郡山市の観光スポット
郡山市のアミューズメントパーク郡山市の日帰りツアー
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー