もりおか歴史文化館
4
9:00~19:00
月曜日
9:00 - 19:00
火曜日
9:00 - 19:00
水曜日
9:00 - 19:00
木曜日
9:00 - 19:00
金曜日
9:00 - 19:00
土曜日
9:00 - 19:00
日曜日
9:00 - 19:00
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,829件
口コミや写真を投稿
4.0
53件の口コミ
とても良い
11
良い
28
普通
13
悪い
1
とても悪い
0
k_matsu132
釧路市, 北海道17,162件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
主岡城跡公園からその北隣に位置している桜山神社に立ち寄った後、大通りを西へと歩きました。公園の西の端にあたる場所にあったのが、もりおか歴史文学館です。
1階は、観光交流ゾーンになっていて、無料で見学できました。「祭り常設展示室」には、盛岡のお祭りで有名な「チャグチャグ馬コ」と「盛岡さんさ踊り」を映像で紹介していました。きらびやかな装束をまとった馬コもありましたよ。さらに館内を歩くと「山車展示ホール」があり、明治時代の山車と現代の山車が展示されています。盛岡のお祭りの雰囲気を感じられる施設ですね。
1階は、観光交流ゾーンになっていて、無料で見学できました。「祭り常設展示室」には、盛岡のお祭りで有名な「チャグチャグ馬コ」と「盛岡さんさ踊り」を映像で紹介していました。きらびやかな装束をまとった馬コもありましたよ。さらに館内を歩くと「山車展示ホール」があり、明治時代の山車と現代の山車が展示されています。盛岡のお祭りの雰囲気を感じられる施設ですね。
投稿日:2023年11月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふぃろ
川崎市, 神奈川県2,338件の投稿
2023年3月
盛岡城公園にある展示館です。
1階の無料展示コーナと2階の有料展示コーナに分かれていますが、どちらも見応えがありました。1階は盛岡のお祭りについて展示がされており、実際の山車が大迫力でした。
2階は盛岡の歴史の展示がされていましたが、解説が丁寧で見応えがありました。
盛岡にきたら前提知識を得るために、まずは寄って見るといいと思います。
1階の無料展示コーナと2階の有料展示コーナに分かれていますが、どちらも見応えがありました。1階は盛岡のお祭りについて展示がされており、実際の山車が大迫力でした。
2階は盛岡の歴史の展示がされていましたが、解説が丁寧で見応えがありました。
盛岡にきたら前提知識を得るために、まずは寄って見るといいと思います。
投稿日:2023年7月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akashi-rokuro
12,138件の投稿
2022年11月
もりおか歴史文化館には、日本100名城スタンプをもらいに来たことがあるので、2度目の訪問です。常設展示は無料の1F観光交流ゾーンと有料の2F歴史文化ゾーンに分かれています。1F観光交流ゾーンには、祭り常設展示室・山車展示ホールの祭りに関する2つのコーナーがあり、2F歴史文化ゾーンには、盛岡城築城以前・城下町盛岡・盛岡城と南部家・南部家ゆかりの品々・近代の盛岡への主に南部家に関する5つのコーナーがありました。2F歴史文化ゾーンの展示内容より、1F観光交流ゾーンの鮮やかなチャクチャグ馬コや山車がとても印象的で記憶に残っています。
投稿日:2022年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コーヒーノキ
仙台市, 宮城県3,803件の投稿
2022年10月 • ファミリー
盛岡の歴史、盛岡城について、
さまざま展示があって勉強になります。
キレイな展示で
けっこう見ごたえがありました。
盛岡に来たならば
ぜひ行った方が良い
オススメ観光スポットと言えるでしょう。
さまざま展示があって勉強になります。
キレイな展示で
けっこう見ごたえがありました。
盛岡に来たならば
ぜひ行った方が良い
オススメ観光スポットと言えるでしょう。
投稿日:2022年10月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MIST
埼玉県5,246件の投稿
2022年3月
盛岡城跡公園の北側にある歴史博物館。
一階は、入館無料。お土産コーナーもある。
二階は、企画展示室で、大人は入館に300円取られる。
自分の持っている東北地方の観光ガイドには、ここは載っていない。
だから、入る前は期待しなかった。しかし、入館してみると、展示品は想像したより多く、良い所であった。
南部盛岡藩の歴史を学びたい人に、お勧め。
一階は、入館無料。お土産コーナーもある。
二階は、企画展示室で、大人は入館に300円取られる。
自分の持っている東北地方の観光ガイドには、ここは載っていない。
だから、入る前は期待しなかった。しかし、入館してみると、展示品は想像したより多く、良い所であった。
南部盛岡藩の歴史を学びたい人に、お勧め。
投稿日:2022年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Meander767454
神戸市, 兵庫県28,180件の投稿
2021年11月
盛岡城跡そばに有る歴史博物館です。南部氏そして盛岡城下町の様子など大変詳しく紹介されていました。写真もフラッシュ無しならOK、後で見ながら思い出に浸ることが出来るので、撮影出来る博物館というのは嬉しいんですよね。盛岡城のジオラマ、黒田如水の兜などが個人的に楽しめました。
投稿日:2021年12月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
華ちゃん
日本12,985件の投稿
2019年7月
日本百名城スタンプを押すついでに、こちらの中も見学しました。
盛岡や南部藩の歴史を展示物と共に丁寧に説明しています。
歴史好きの方にはオススメの場所です。
盛岡や南部藩の歴史を展示物と共に丁寧に説明しています。
歴史好きの方にはオススメの場所です。
投稿日:2020年6月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
釋安住
枚方市2,630件の投稿
2020年2月
お城の隣にあって、駅から歩くと十五分ぐらいです。二階建てで、一階は観光情報や伝統文化の紹介、二階は盛岡藩主であった南部家に関する資料を展示しています。短時間で盛岡に関することを理解するには好適の施設です。
投稿日:2020年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さくらがおか
400件の投稿
2019年11月
もりおか歴史文化館は盛岡城跡公園内にある文化施設です。 1階は無料の観光交流ゾーンで、盛岡のお祭り(チャグチャグ馬コや盛岡さんさ踊り)の紹介がされていて、馬コや山車が展示されています。
投稿日:2019年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yuzo K
103件の投稿
2019年9月
2回目の訪問です。朝9時からやってます。お城跡の近くです。盛岡の歴史、文化、産業まで幅広く学べます。飽きない場所です。
投稿日:2019年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jyoukigenn
新潟市, 新潟県5件の投稿
入り口や館内はバリアフリーでしょうか?
ヤスコ0601
宝塚市241件の投稿
基本的に新しい建物です。記憶の限りですが、入り口にスロープ、2階へはエレベーターで移動できたと思います。
また、ミュージアムショップも通路が広めにとってあったと思います。私はここで民芸品(840円くらい)の物を買って友達にあげましたが、好評でした。岩手らしい商品が多くてお買い物もお勧めです。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 もりおか歴史文化館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
もりおか歴史文化館に関するよくある質問
- もりおか歴史文化館の営業時間:
- 日 - 土 9:00 - 19:00
- もりおか歴史文化館周辺のホテル:
- (0.16 km )ホテル ブライトイン 盛岡
- (0.37 km )北 ホテル
- (0.36 km )エスポワール いわて
- (0.55 km )ダイワロイネットホテル盛岡
- (0.54 km )ホテル ロイヤル 盛岡
- もりおか歴史文化館周辺のレストラン:
- (0.18 km )白龍 本店
- (0.16 km )ビアバー ベアレン 中ノ橋
- (0.13 km )かもし処 陽-Sun-
- (0.15 km )もりおか啄木・賢治青春館 喫茶あこがれ
- (0.12 km )かわ村
- もりおか歴史文化館周辺のツアーやチケット:
- (0.12 km )桜山神社
- (0.18 km )岩手銀行 赤レンガ館
- (0.13 km )中津川散策路
- (0.15 km )烏帽子岩
- (0.16 km )プラザおでって