ボーティープランテーション
4
8:30~16:30
火曜日
8:30 - 16:30
水曜日
8:30 - 16:30
木曜日
8:30 - 16:30
金曜日
8:30 - 16:30
土曜日
8:30 - 16:30
日曜日
8:30 - 16:30
フル ビュー
ボーティープランテーションが提供するツアーおよびチケット
最安値:
¥74,259
大人1名
口コミや写真を投稿
4.0
1,610件の口コミ
とても良い
617
良い
688
普通
229
悪い
48
とても悪い
28
FUNA1123
東京都1,040件の投稿
2019年10月 • ファミリー
タナラタの街から車で行きましたが、途中、狭い道があり、車も比較的多く、気をつけないと非常に危ないです。駐車場から歩いて行くと、別世界のような、綺麗な近代的な建物が見えてきます。ベランダから茶畑を見ると非常に美しいです。飲食や買物もでき、便利ですが、BOH社では、旧いプランテーションの方が行く価値が高いような気がしました。
投稿日:2020年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Takashi7878
シンガポール, シンガポール115件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
マレーシア土産で有名なBohティーのプランテーションです。
昔からの機械が動いているお茶工場の見学、ここでしか買えない紅茶製品、絶壁に立つティーハウスからお茶を飲みながらの眺めなど、ここにゆく理由はたくさんあります。
しかし、是非見てほしいのは、そこにゆくまでの道路から見れる茶畑とその風景です。
可能なら車を止めて、少し散策などされると良いでしょう。
昔からの機械が動いているお茶工場の見学、ここでしか買えない紅茶製品、絶壁に立つティーハウスからお茶を飲みながらの眺めなど、ここにゆく理由はたくさんあります。
しかし、是非見てほしいのは、そこにゆくまでの道路から見れる茶畑とその風景です。
可能なら車を止めて、少し散策などされると良いでしょう。
投稿日:2019年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akapu70
東京都1,574件の投稿
2018年12月 • 一人
天気が悪いと霞んであまり見晴らしが楽しめないようですが、ちょうど雲が晴れて、山なりに植えられた沢山のお茶の木が作る荘厳な景色を満喫しました。
投稿日:2018年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
毒茶大王
奈良県960件の投稿
2018年11月 • 友達
マレーシア土産で有名なBOHティーですが行ってみたら畑は綺麗ですがテラスは人でいっぱい、テーブルは汚く、まるで掃除してないファミレスのよう。
とても飲食する気にならず取りあえずファクトリーショップへ。
中を観てみるとほとんどがスーパーで売っているものと同じ商品、多少ここでしか買えないモノもあるようだけどなんかどれも大したことがなさそうで結局なにも買わず。
ちょっとした博物館がありそれを見学してから工場見学に行くと・・・閉まってる・・・・15時クローズだったのか~
しようがないので雨の中畑に降りてみる。
確かに景色はとても綺麗、この景色を見るためにここまで来た甲斐はあったかな。
ここにくるには離合も出来ないような狭い道を車で来ないといけないのでタクシーかレンタカー以外は難しそう。
かなり左右に振られるので酔いやすい人は薬を飲んだ方が良さそうです。
とても飲食する気にならず取りあえずファクトリーショップへ。
中を観てみるとほとんどがスーパーで売っているものと同じ商品、多少ここでしか買えないモノもあるようだけどなんかどれも大したことがなさそうで結局なにも買わず。
ちょっとした博物館がありそれを見学してから工場見学に行くと・・・閉まってる・・・・15時クローズだったのか~
しようがないので雨の中畑に降りてみる。
確かに景色はとても綺麗、この景色を見るためにここまで来た甲斐はあったかな。
ここにくるには離合も出来ないような狭い道を車で来ないといけないのでタクシーかレンタカー以外は難しそう。
かなり左右に振られるので酔いやすい人は薬を飲んだ方が良さそうです。
投稿日:2018年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hisakx
東京都心, 東京都1,779件の投稿
2018年8月 • ビジネス
ここでは紅茶の工場の見学(工場内の撮影は禁止、工場の休業日があるので要確認)と、キャメロンハイランドの紅茶の歴史とかつて工場で使われていた古い機械の展示がある簡単な博物館。それとBOH Teaの商品のショップ、そしてセルフサービスのティー・ルームがある。
工場は、おそらくここの工場は古い工場でメインの工場ではないのではないかと思うが(あまりにこぢんまりしているので、おそらくもっと大きな工場が別の場所にあるのではないかと想像)数分で見られる程度の軽い工場見学、さっと軽く流せる程度の小規模な歴史博物館もあるが、なんといっても高台に張り出すように突き出たテラスで高原の茶畑を見下ろせる絶景のティー・ルームが、わざわざ狭い道を対向車とすれ違いに何度も車を止めながら山を登ってくる理由だ。
ティー・ルームにはキャメロンハイランドの名産品の苺やBOH Teaを作ったケーキもあり、ここの紅茶を絶景を楽しみながらいただける。僕らがここを訪れたときはマレーシアの連休中だったのですごく混雑していて若干落ち着かない感じだったが、山の新鮮な空気のなかで紅茶を楽しめるぜひ訪れるべきスポットだと思う。
工場は、おそらくここの工場は古い工場でメインの工場ではないのではないかと思うが(あまりにこぢんまりしているので、おそらくもっと大きな工場が別の場所にあるのではないかと想像)数分で見られる程度の軽い工場見学、さっと軽く流せる程度の小規模な歴史博物館もあるが、なんといっても高台に張り出すように突き出たテラスで高原の茶畑を見下ろせる絶景のティー・ルームが、わざわざ狭い道を対向車とすれ違いに何度も車を止めながら山を登ってくる理由だ。
ティー・ルームにはキャメロンハイランドの名産品の苺やBOH Teaを作ったケーキもあり、ここの紅茶を絶景を楽しみながらいただける。僕らがここを訪れたときはマレーシアの連休中だったのですごく混雑していて若干落ち着かない感じだったが、山の新鮮な空気のなかで紅茶を楽しめるぜひ訪れるべきスポットだと思う。
投稿日:2018年9月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Seiko0901
ハロン湾, ベトナム308件の投稿
2018年9月 • 一人
10日間の滞在中、3度訪れました。
2回はツアーに組み込まれていて、1回目は金曜日で独立記念日、2回目は土曜日と、どちらの日もすごい混み具合で、とりわけ日曜日はバスから降りて30分しか時間がなく、トイレに行っただけだった😥
3回目は水曜日タナラタからタクシーをチャーターして行ったので、紅茶のできるまでのビデオもショップもゆっくり見る事ができた。
テラスでのTea Brakeは本当に気持ちが良い。
紅茶といちごのケーキが美味しかった。
2回はツアーに組み込まれていて、1回目は金曜日で独立記念日、2回目は土曜日と、どちらの日もすごい混み具合で、とりわけ日曜日はバスから降りて30分しか時間がなく、トイレに行っただけだった😥
3回目は水曜日タナラタからタクシーをチャーターして行ったので、紅茶のできるまでのビデオもショップもゆっくり見る事ができた。
テラスでのTea Brakeは本当に気持ちが良い。
紅茶といちごのケーキが美味しかった。
投稿日:2018年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bara650
愛知県314件の投稿
2017年3月 • 友達
マレーシアを代表するボー・ティーのプランテーションです。1500mの高地にある広大な紅茶畑を見ながらBoh Tea Centerでおいしい紅茶をいただきましょう。平地と違って涼しくとても癒されます。
投稿日:2018年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
When is the risky narrow road starts? Can I walk up instead of driving? Is it from Robertson Rose Close or Ee Feng Gu Bee Farm? Thanks
Hi, Is the road to Sg. Palas Tea Plantation improved recently. Thought it was narrow and risky? Thanks
Chow E
シンガポール, シンガポール227件の投稿
actually it is still quite narrow to us only two lines of cars packed like sardines together it was quite scary
Saharudin52
クアラルンプール, マレーシア385件の投稿
Where exactly is Habu Boh Plantation. I have been to Boh Tea Sg. Palas and Cameron Valley [Bharat Tea] but now I am hearing about the Habu Boh Tea Plantattion, which direction please. Thank you. Saha +60192137202
Susan C
メルボルン, オーストラリア810件の投稿
Hi Saha.
There is a Boh Tea Estate in Ringlet with this address - Boh Road Habu, Ringlet 39200, Malaysia. Like Boh Sg Palas, it is on a side road, but the road is much less windy and you can park closer to the (smaller) tea house. It’s about 10 km out from Ringlet going towards Brinchang. Our gps worked fine to get us there.
We visited Boh Sungai Palais then Bharat then Boh (Ringlet) in one day travelling between Brinchang and Ringlet.
Susan
Goh T
ジョージタウン, マレーシア27件の投稿
I have a senior group of 100 plus pax. I suppose our Tour Bus will not be able to get there. Need to know how best we can get to the site. Age ranging from 70s to 80s. Pls WhatsApp me at
012-4181777
Thank you
BOH TEA
キャメロンハイランド, マレーシア
Hi EngEng131, For the number of people on your group i advise taking a tour bus. and we do allow tour buses to enter the tea plantation. The roads into the plantation are narrow but they are wide enough for tour buses. Once you reach the parking area you can let the guards know that you want to drop off the passengers at the top of the hill (where the tea centre is) and ask your tour bus to park at the designated bus parking areas at the bottom of the plantation. Hope this helps.
DISAPPOINTED
クアラルンプール, マレーシア9件の投稿
How come management don't answer my query of my visit?
Noreason
ペナン島, マレーシア499件の投稿
What was the question? How can we help?
ilyanaidan
シンガポール, シンガポール22件の投稿
Hi! How can I arrange a private picnic at the plantation for my mom’s birthday on 13 June? We are coming in from Singapore the day before. 5 adults and 2 kids below 10 years old. How much would it be? Thank you so much in advance!
BOH TEA
キャメロンハイランド, マレーシア
Hi ilyanaidan. Thank you for getting in touch with us. Regretfully we do not provide picnic services. Perhaps you can come to our cafe in Sungei Palas at 8.30am when it is less crowded and sit in the balcony area?
owenlavington
ストーリントン, イギリス
Do you recommend visiting as part of a tour or is it best to go by taxi so we don’t have a time restriction? How long would you recommend is needed here? Is it possible to walk amongst the tea plantation Very far, we enjoy walking. Did you also visit the Mossy Forest if so do you need a guide for that?
wonderlust_9
ランカスター, ペンシルバニア州978件の投稿
I came from Kuala Lumpur with my car and Malaysian driver who was knowledgeable with the tea plantations. The scenery was stunning as the walking was plentiful. Don’t know about the Mossy Forest but the Indian owned strawberry farm was massive, beautiful and worthwhile. We did this adequately in one big day.