276件口コミ27Q&A
口コミ
評価
- 100
- 134
- 38
- 2
- 2
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
札幌から車で1時間、それほど広いSKI場ではないけれどゴンドラがあるのは嬉しいです。一部ブッシュなどが見えているコースがあるが、全コースオープンでした。もう少し積もって欲しい。
続きを読む
訪問時期:2020年12月
役に立った
紅葉ゴンドラで空中散歩。眼下に広がる7色の紅葉群を楽しめる。小樽港や石狩湾が一望できる山頂パノラマ展望台からの眺めも素晴らしい。「札幌」の名前を持つスキー場だが、小樽からのルートの方が近い。
続きを読む
訪問時期:2020年10月
役に立った
札幌国際スキー場は、札幌市中心部から南西側にある定山渓温泉横を通っておよそ1時間の位置にあるスキー場です。今回私たちは定山渓温泉に宿泊していたので、15分ほどで到着しました。 札幌近郊のスキー場としては一番規模が大きいスキー場です。今回私たちが訪れたのは12月でした。このスキー場は、北海道の中でも早くから(11月)滑ることができ、例年、ゴールデンウイークの終わりまで営業を続けているという、シーズンが長いスキー場でもあります。 ゲレンデは、特に中級レベルのコースが充実しています。上級コースも含めて適度な斜度で、標高が高いために雪質もかなりよくて、快適なスキー場です。 …
続きを読む
訪問時期:2019年12月
役に立った
55歳以上がシニア料金になるというのが嬉しい。特に、一日券が3600円と格安! ゴンドラがあるような他の大きなスキー場で、こんなお得な料金設定を見たことがない。
続きを読む
訪問時期:2020年3月
役に立った
+1
札幌市内から車で1時間強。峠越えがないのが、雪道に慣れていないドライバーにも、安心かと思います。 今やニセコ、ルスツ、トマムなどゴンドラ・リフト1日券が6,000円を越える高いものになっているのが、5,000円以下でお得な昼食付きや温泉付きパック、シルバーディ、親子ディなど札幌市内随一のリーズナブルな設定です。 コース設定は大きく2本しかありませんが、Kiroroスキー場と同じ余市岳の山裾を利用したスキー場ですが、積雪量は多く、中斜面が中心なのが特徴です。 ファミリーやスノーボーダーが多いのですが、1・2名用のゴンドラ優先通路もあるので、たっぷり滑れます。 定山渓温泉が帰り道にあるので、私は日帰り温泉で楽しんでいます。…
続きを読む
訪問時期:2020年2月
1人の役に立った
役に立った