狸小路商店街
狸小路商店街
4
名所・有名スポット
続きを読む
口コミを書く

狸小路商店街とその近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
行き方
  • すすきの• 徒歩4分
  • 大通• 徒歩5分

4.0
1,453件の口コミ
とても良い
296
良い
639
普通
461
悪い
49
とても悪い
8

よしめ
千葉市, 千葉県32,118件の投稿
2023年5月 • 一人
新千歳空港からのリムジンバスを下車し、宿泊するホテル迄、ずっとこの中を通って行き、また、日参しました。ずっとアーケードなので、太陽、雨、雪、風などを防いで、快適に買い物ができます。お土産物屋、レストラン、飲み屋、ドラッグストア、コンビニ、スーパー、ホテルなどなど、快適なホテルライフでした。
投稿日:2023年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bakera73
釧路市, 北海道11,533件の投稿
2022年12月 • カップル・夫婦
 狸小路は、私たち北海道民が好んで滞在する場所というよりも、インバウンドの人たちが北海道みやげを大量購入する商店街というイメージがありました。
 今回は、狸小路に面しているホテルが宿泊先だったので、久しぶりに狸小路を何度も歩きました。私たちが訪れた2022年12月は、コロナ禍がひと段落して、インバウンドの人たちが戻ってきている時期でした。ホテルでも、狸小路でも、多くのインバウンドの人たちを見かけました。狸小路にある人気のおみやげ屋さんも、まずまずの人が入っていましたよ。
投稿日:2023年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道16,507件の投稿
2022年12月
 今回の札幌滞在の1泊目は、狸小路に面して建つホテルでした。そのため、久しぶりに狸小路を歩きました。
 コロナが世界的に流行する前の狸小路は、外国人が多く訪れる場所で、特におみやげ屋さんなどのお客は、ほとんどが外国人という感じでした。
 インバウンドの人たちが来なくなると、狸小路を訪れる人も少なくなっていましたが、今回(2022年12月)はずいぶんと戻ってきた印象で、狸小路もにぎわいを取り戻しつつあるなあと思いました。
投稿日:2023年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

よしめ
千葉市, 千葉県32,118件の投稿
2022年6月
小路と言う名前から、うらびれた飲み屋街を想像していましたが、全く違いました。屋根にはアーケードがあり、両側にお店が並ぶ商店街です。飲食店あり、ドラッグストアあり、お土産物屋あり。お買い物が楽しいです。
投稿日:2022年6月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

気まぐれな旅人
マニラ, フィリピン2,534件の投稿
2022年5月
狸小路商店街に行ってきました。200mもあるアーケード街は壮観でね。お土産を選べるようなお店は少なかったですが、遊びや飲食店はたくさんありました。アーケードのおかげで雨降りの日に訪れましたが、雨がストレスにならず楽しい時間を過ごせました。
投稿日:2022年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jshtyo
愛知県12,164件の投稿
2021年11月
大通りからすすきの方面に差し掛かるとこの通りが続いています。通りにはアーケードで覆われており、雨・風・雪にも強い造りになっているようです。特に北海道は風雪の為には必要でしょうね。
投稿日:2021年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yukari komine
川越市, 埼玉県363件の投稿
2021年8月 • カップル・夫婦
札幌駅前通りと交わっていて、1丁目から7丁目まで続くアーケード商店街です。
駅前通りから西側には飲食店やホテルが多く、東側には衣料品店など生活用品のお店が多くあります。
コロナ禍の今では半数が休業していますが、普段なら観光場所としても、地元の人達の買物拠点としても賑わっているのでしょう。
投稿日:2021年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

arttravel7
東京23区, 東京都3,904件の投稿
2021年6月 • 一人
北海道を代表する商店街、狸小路商店街です。
緊急事態宣言中で、閉めている飲食店が多かったです。
日曜日の昼間はそこそこの人手でしたが夕方いこうはひっそりしてました。
商店街にはドラッグストア、ホテル、ゲームセンター、ドン・キホーテもあります。
投稿日:2021年6月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yasukiti
大阪市, 大阪府478件の投稿
2021年5月
ここは、札幌駅とすすきの の間にある商店街になりまして、近くには有名なしょぼい笑 時計台とか タワーがあります。

あとは、いろいろな店があるので結構楽しめますよ^^
投稿日:2021年5月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OHKSO
兵庫県84,222件の投稿
2021年3月 • 一人
場所が良いのか寂れた感じはせず、日中から夜にかけては賑わっていました。
通りの途中にはホテルもあり、観光客の利用もありました。
又、気になる飲食店も多く再訪してみたい商店街でした。

投稿日:2021年3月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

655件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 狸小路商店街 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

狸小路商店街に関するよくある質問

狸小路商店街ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 狸小路商店街のツアーをすべて表示(2件)