343件口コミ2Q&A
口コミ
評価
- 173
- 82
- 56
- 25
- 7
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
原爆ドーム、記念公園、広島城と広島の町並みを眺め、風を感じながら、ゆっくりと平和な時間をしみじみ味わいました。ここを造った方はそういうことを来た人に感じて欲しくて作ったんだと思いました。小学生が遠足に来ていてはしゃいでる様子がより強く平和を感じさせてくれました。
続きを読む
訪問時期:2020年11月
1人の役に立った
役に立った
+1
料金は大人1700円と高いですが、一日券なので、市内観光の隙間時間に何度も訪れることができます。 私たちのようなタイトな旅行者には値段的にお得感はなかったです。 ですが、展望台や中にある展示物にうちの子供はめちゃくちゃ喜んでいました。 ですので、星5つにさせてもらいました。
続きを読む
訪問時期:2020年10月
2人の役に立った
役に立った
話題のおりづるタワーを訪問しました。 展望階で景色を見られたり、寝転がって休めるのは良かったが、「1700円」の入場料はあまりに高すぎるのではと感じた。(せめて1000円が妥当) それと建物が完成しているので今更どうにもならないが、展望階をどうせなら360度見渡せる設計にすればよかったのにとも思う。
続きを読む
訪問時期:2020年9月
役に立った
+1
広島旅行のついでに、謎解きをすべく向かいました。 最終問題には展望台に上がらないといけないのですが、入場時間が決まっているので注意しないといけません。 ここだけ利用するのはお高めなのですが、展望台はその日であれば何度も上がれるそうです。 折り鶴を折って、飛ばして壁面に貯めていくことができます。 またそのフロアでは自分のイマジンが作れたり、自分がバーチャルで折り鶴を飛ばして広島の街を上から眺めたりできます。 降りる際は、階段やエレベーターの他に螺旋状に滑り台を滑ることもできます。 なかなか楽しいです。
続きを読む
訪問時期:2020年8月
役に立った