おりづるタワー

おりづるタワー

おりづるタワー
4
10:00~18:00
月曜日
10:00 - 18:00
火曜日
10:00 - 18:00
水曜日
10:00 - 18:00
木曜日
10:00 - 18:00
金曜日
10:00 - 18:00
土曜日
10:00 - 18:00
日曜日
10:00 - 18:00
ガイド
広島の新たなランドマークとして、2016年に世界遺産の原爆ドームや平和記念公園のすぐ隣に建てられた高さ51.5メートル、地上14階、地下2階の複合商業施設です。カフェ、物産館、おりづるの壁などの観光施設の他、オフィスや貸会議場なども兼ね備えています。屋上の展望台「ひろしまの丘」からは広島の街を眼下に、その風を肌で受け止めながら時間の流れとヒロシマを知ることができます。電車でのアクセス:原爆ドーム前駅(広島電鉄・JRは西広島駅広島電鉄乗り換え)
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥4,559
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

おりづるタワーとその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.0368件の口コミ
とても良い
181
良い
85
普通
66
悪い
27
とても悪い
9

佐々木紗枝
神奈川県189件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年1月 • ファミリー
展望台への入場料は1,700円。決して安くはないです。
景色はとても良かったです。原爆ドーム・平和記念公園・広島城・エディオンスタジアムが一望できます。
展望への持ち込みは1階Akushu Caféで購入したものだけOKというなんとも不思議な仕組みでした。
流行っているのか、ビニールのドーム設営されていて、中にはこたつ。でも喚起中でよくわかりませんでした…。
全体的に贅沢な広い空間にはなっています。
投稿日:2023年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ys11carp
大田区, 東京都569件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2022年12月 • ファミリー
この場所に 行くよりも 原爆ド-ムに行くべきです
観覧料 高いです。 街並みを見る価値ありませんよ <8月6日>日本人は
忘れてはならぬ日です。
1階の店舗には、無料で入ることが 出来ます。特別な商品ありません 
投稿日:2023年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bakera73
釧路市, 北海道17,156件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年10月
 原爆ドームの隣、東側に建つのがおりづるタワーです。以前、原爆ドームとその周辺を歩いた時にはなかったはずなので、比較的新しいビルだと思います。
 1階にはおみやげ屋さんが入っていました。新しいので、陳列もおしゃれで、広島みやげがとても選びやすかったです。
投稿日:2023年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoshimu
東京都心, 東京都538件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年7月
原爆ドームのすぐ近くに新しくできた複合施設です。1階は広めのお土産屋さんで、種類はかなり多いです。ここでお土産を買うのもおすすめです。お土産屋さんは誰でも入れます。原爆ドームや相生橋を上からを見ることができるメインの屋上(ひろしまの丘)は有料です。チケット代が結構高く少し躊躇しましたが、滅多に来ないので行くことにしました。
屋上は13階にあたり、吹き抜けになっています。ネットで覆われているものの、原爆ドームをこの角度から肉眼で見れるのはここだけだと思います。天気が良い日はここで休憩するのもいいと思いますが、椅子の数はとても少ないです。新しい建物だけあって、とても綺麗でした。12階に降りると室内で、ここだと座る場所もあります。私が訪問した際には、歴史を紹介した展示もありました。12階からはスロープで歩いて降りることができます。なだらかなスロープなので、景色を眺めながら歩いて降りるのもおすすめです。滑り台で降りることもできます。滑るためのシートは無料で貸し出ししているようですが、私(大人)は、そのまま滑ってみました。スピードは出ないので、ワンフロア分だけ滑ってみるとかでも大丈夫です。これが結構楽しかったので試してみてほしいです。
投稿日:2022年12月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道23,665件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年10月
 そごう広島店などが建つ紙屋町から、原爆ドームへと向かいました。路面電車が通る大通りの原爆ドーム隣に、おりづるタワーがありました。
 1階にはカフェとおみやげ屋さんがありましたが、建物自体が新しいようで、館内はとてもきれいで洗練されたデザインでした。屋上(13階部分になります)には、「広島の丘」と名付けられた展望デッキがありました。お隣の原爆ドームを上から望むことができるスポットです。
投稿日:2022年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

美佳子
文京区, 東京都177件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年5月 • カップル・夫婦
近くに30階以上のホテルはありますが、それより原爆ドームに近くてドームを上から間近に観れるところと、最上階が三遍の壁がネットで覆われていて窓が無いので、吹抜けていて開放感がある。
投稿日:2022年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ケチは嫌
2,638件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年5月 • 友達
ガイドブックに載っていたので、原爆ドームのすぐそばにあるおりづるタワーに行ってきました。1階にカフェやお土産屋さんが有ります。茶色い建物で、ずば抜けて高いわけでもないので、少し見つけにくかったです。
投稿日:2022年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

シベリウス
3件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年1月 • 一人
入場料1700円は高いか安いか、展望フロアに行くだけ?何かあるの?何の説明とか掲示がなかったので、やむなく出直すことに。ただ、お土産品は良かったです。数千円の工芸品から108円のレモン味のおつまみまで、いろいろそろっているので良かった。自分は十数人に安価なお土産品を配りたかったので助かりました。例えば、紅葉まんじゅうの箱入り1000円、紙袋入り500円、ばら売り100円など。結局合計9700円いろいろ買いました(笑)
投稿日:2022年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ys11carp
大田区, 東京都569件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2021年8月
1階の売店は 無料で入れます。上層階は、有料です。なぜこの施設が必要なのでしょうか?
入口 バリアフリー化しています
投稿日:2021年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぴろーしき
瀬戸市, 愛知県9,472件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年11月
原爆ドームのすぐ東にある大型ビルです。観光ではかならず行く場所の近くということでアクセスは悪くないのでしょうが、物産店などがあっても、観光前に荷物を増やしたくないので微妙ですね。展望フロアもありますが、1700円もしてとても上がる気になりません。
投稿日:2021年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

164件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 おりづるタワー - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての広島市のホテル広島市のホテルのお得情報広島市の直前割引ホテル
広島市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー