603件口コミ8Q&A
口コミ
評価
- 326
- 212
- 53
- 6
- 6
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
すばらしいと噂のバードショーを目的に訪れました。こちらの施設は、普通の動物園等とは性質が異なり、動物たちとのふれあいをテーマにした屋内メインの施設です。植物もふんだんに配置され、動植物好きにはたまりません。敷地は屋外動物園ほど広くはなく動物の数も多くはないのですが、動物との距離を近く感じるよう展示を工夫していて、動物たちもとてもよく人に慣れています。中心的な展示となっているアフリカの湿地では、鳥たちの暮らす池に人間がお邪魔する感じで、ハシビロコウやペリカンなどの大型の鳥やたくさんの鴨たち、池周辺を飛び回るワオキツネザルなどを何の仕切りもない状態で見ることができます。また公共交通機関でのアクセスが抜群に良く、園の入り口はポートライナーの駅とほぼ直結と言ってもいいくらいです。混雑を避けるため平日に訪れましたが、小学生などの複数の団体と一緒になってしまい、密にならないようやや気を使いました。全天候型なので、校外学習の会場として人気なのかもしれません。さて、目玉のバードショーです。お姉さんの合図で猛禽類や大型のインコが次々と登場し、風を感じるくらい近くをビュンビュン飛んでくれます。また、疑似餌を使ったハヤブサのパフォーマンスでは、何度も急降下を繰り返し連続でアタックするハヤブサの姿を間近で見ることができ感動でした。とても見ごたえのあるショーで、最後には環境保全のメッセージもあり、このような大型の鳥たちが空を舞うことのできる自然がいつまでも残ることを願うばかりです。…
続きを読む
訪問時期:2020年11月
2人の役に立った
役に立った
+1
スナネコの赤ちゃんとハシビロコウを観に行きました。 雨風が強かったですが屋内での観覧が多く傘もほとんどいらずにまわれました。 スナネコの赤ちゃんは数分ですが目の前で観れました。ナマケモノの赤ちゃんも観れました。 バードショーやペリカンフライトは圧巻で観ごたえあります。 思ったよりも動物達が間近で観られて足下にも普通に鴨たちが歩いています。 大人でもかなりテンション上がります。 ハシビロコーヒーも美味しいですよ。
続きを読む
訪問時期:2020年10月
役に立った
コンパクトな動物園ですが、 展示やイベントが工夫されているので一日中楽しめます。 ペリカンのフライトショーは迫力満点! 普通の動物園ではまず見られない! 目の前をペリカン6~7羽が一列になって池の端から端を飛行します。 スナネコの赤ちゃん、可愛かったけど見学時間は45秒。 良い写真が撮れなかった(残念) コロナでも安心して遊べる動物園です。
続きを読む
訪問時期:2020年9月
1人の役に立った
役に立った