カワサキワールド

カワサキワールド

カワサキワールド
4.3
10:00~17:00
月曜日
休業
火曜日
10:00 - 17:00
水曜日
10:00 - 17:00
木曜日
10:00 - 17:00
金曜日
10:00 - 17:00
土曜日
10:00 - 17:00
日曜日
10:00 - 17:00
ガイド
オートバイや船舶、鉄道などを製造する川崎重工業が2006年に開館した博物館。兵庫県の神戸海洋博物館内にある。同社の創業者の紹介のほか、1世紀以上にわたる企業の歴史や製品の紹介、最新のロボットやエネルギー技術について学ぶことができる。特に鉄道車両の展示やバイクやヘリコプターのシミュレーターゲームが人気を呼んでいる。最寄り駅:地下鉄海岸線みなと元町駅、JR阪神元町駅など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

カワサキワールドとその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.3
バブル評価 5 段階中 4.3354件の口コミ
とても良い
156
良い
151
普通
44
悪い
2
とても悪い
1

ぽぽぽ
兵庫県491件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2025年1月 • カップル・夫婦
バイク好きにはたまらないスポット
種類も豊富でみてるだけでたのしいです。
写真が撮影できるスポットもあります。
投稿日:2025年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

zenpoo
1,603件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年11月 • 一人
カワサキのミュージアムです。
国内4メーカーのミュージアム全てに行きましたが、カワサキだけは有料です。たぶん、神戸海洋博物館と併設されているのが理由だと思います。入館料は共通です。900円ですが、シティループバス、ポートループバスの1日乗車券があると100円引きです。
バイクが見たくて行きましたが、カワサキは鉄道や航空機、船舶、橋梁などなど、幅広い企業なので、バイクはその一部って思ってください。
なので、他のメーカーのように、生産された色々な車種がほぼすべてそろっているというわけではありません。
私が行ったときは、ちょうどモーターサイクル70周年記念展示をやっていたのでラッキーでした。
ただ、川崎重工を知るには、全部見ごたえあります。
子供向けの体験ゾーンがあるので、子ども連れがとても多いです。ただ、子ども用の映像が結構見れたりします。
投稿日:2025年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fuumame
Kobe-shi, Hyogo, Japan265件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年5月
海洋博物館です。船の模型だけでなく、バイクも展示してあります。小学生以上のお子様なら学習にもなります。
投稿日:2023年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

佐藤 良
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2022年3月
家にいてゲームをしていたほうが楽しいです。わざわざ時間とお金をかけていくような場所ではなかった。とても残念
投稿日:2022年4月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rara-utako
神戸市, 兵庫県1,084件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年2月 • 一人
 川崎重工業の歴史と業績を紹介する施設ですが、堅苦しい感じではありません。オートバイや、新幹線、ヘリコプターの展示は迫力があって見事です。船や飛行機の操縦を体型できるシュミレーターやクイズコーナーなど、大人も子供も楽しんで遊べます。
投稿日:2021年2月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

うえうえっこ
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年1月 • ファミリー
もうすぐ3歳になる乗り物大好きな息子と行きました。途中で息子が突然体調を崩してしまったのですが、責任者の方や館内のスタッフの方々が、ありったけの氷やタオル等を持ってきてくださったり、いろんな手配をしてくださったり、たくさん助けていただきました。ご迷惑をおかけしているにも関わらず親身に親切に対応してくださり、心から感謝しています。息子が元気に復活したらぜひまたリベンジで行かせていただきたいです。子どもと一緒に行っても安心して遊べて、大人も子どもも楽しめるものがたくさんありました。スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
投稿日:2021年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

やーま
110件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月 • ファミリー
小さい子供や乗り物好きな方に最適
近くで船や飛行機見ることができるので1歳の子供は興奮していました。
展示物が古い物が多かったので時代と共に新しいものがあればより良いかと思いました。
値段も安いので気軽に行く事ができると思います。
投稿日:2020年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

goohii
ロンドン, イギリス573件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年1月 • 友達
メリケンパークのシンボル、海洋博物館の内部にあります。カワサキワールドは川崎グループの企業博物館。川崎の製品をたくさん見ることができます。
投稿日:2020年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ECOの時代
神戸市, 兵庫県104件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月
JR神戸駅南東に位置する川崎製鉄のビルの2階にあるきれいなスポットで椅子やテーブルもありますので上階の兵庫労働局等へ行った帰りに書類整理をしたりお弁当広場でも利用されていますね。
投稿日:2020年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tomo0718
八尾市, 大阪府273件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年1月
お正月だったからだと思いますが、外で、白バイのデモンストレーションをやっていました!
結構、見ごたえがあり、楽しめました。
カワサキのバイクです。
好きな人には、たまらないのではないか、と思います。
投稿日:2020年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

245件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 カワサキワールド - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての神戸市のホテル神戸市のホテルのお得情報神戸市の直前割引ホテルカワサキワールド周辺ホテル
神戸市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー