茶道体験 和
5
10:00~17:00
月曜日
10:00 - 17:00
火曜日
10:00 - 17:00
水曜日
10:00 - 17:00
木曜日
10:00 - 17:00
金曜日
10:00 - 17:00
土曜日
10:00 - 17:00
日曜日
10:00 - 17:00
ガイド
世界遺産である京都の清水寺から徒歩10分の所、二年坂麓に茶道体験『和』はあります。日本の文化となった茶の歴史や茶道についての説明を受け、スタッフによるお点前実演の後、ご自身でお茶を点てお菓子と共に和やかな雰囲気の中でお召し上がり頂きます。 「和」では①清水焼の茶碗②創業150余年の祇園辻利の抹茶③清水寺御用達、局屋立春の菓子④茶に合う富士山麓系の天然水 すべてにこだわって、茶道を体験して頂きます。 市バス「清水道」バス停から東へ5分。 二年坂の「神田竹細工店」2Fに茶道体験『和』はあります。 英語、日本語の出来るのスタッフが対応します。 料金(税込)は大人一人¥2500、小人一人(12才まで)¥2000せ 体験時間は約45分。営業時間10時から18時。 体験開始時間10時、11時、13時、14時、15時、16時、17時の7部制。(10分前にお越しください。)(ご予約を優先させて頂きます。)
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
茶道体験 和とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件

八坂通り 燕楽
442
0.5 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 割烹料理 • ベジタリアン料理あり

スマイルバーガー 清水寺店
124
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • アメリカ料理

アラビカ 京都 東山
452
0.2 km ¥¥~¥¥¥ • 軽食 • カフェ・喫茶店

ザ ソウドウ 東山 京都
357
0.1 km ¥¥¥¥ • イタリアン • ベジタリアン料理あり • ヴィーガン料理あり

スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
170
13m¥¥~¥¥¥ • 軽食 • カフェ・喫茶店

鉄板居酒屋 祇園てなもんや
641
0.6 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • ステーキハウス • グリル

京都祇園 天ぷら 圓堂 八坂本店
428
0.5 km ¥¥¥¥ • 和食 • 懐石・会席料理 • 京料理

味味香
286
0.6 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • ベジタリアン料理あり • ヴィーガン料理あり

京都風お好み焼と酒 おあがり
289
0.6 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • ステーキハウス • グリル

菊乃井
291
0.4 km ¥¥¥¥ • 和食 • アジア料理 • 日本料理
観光スポット
10 km圏内に1,910件
口コミや写真を投稿
5.0
131件の口コミ
とても良い
125
良い
5
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
佐藤 洸
1件の投稿
2021年12月 • 友達
非常に勉強になりました。
抹茶の歴史やいれ方について、丁寧に教えていただけるのでおすすめです。
また来たいと思います。
抹茶の歴史やいれ方について、丁寧に教えていただけるのでおすすめです。
また来たいと思います。
投稿日:2022年1月21日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
佐藤 洸さま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、嬉しいコメントO(≧∇≦)oも頂きまして、ありがとうございます(*^_^*)。
嬉しいお言葉を頂いておりますのに、お返事が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
茶道体験を楽しんで頂きまして、大変嬉しく思います。
ぜひ、また、お越し頂き、ご一緒出来ますことを楽しみにしております。
ありがとうございました(^人^)。
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2022年3月19日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ひびまる
1件の投稿
2021年11月 • ファミリー
親子で参加しました。お話もしながら丁寧にゆったり教えてもらえて、旅の良い思い出になりました^^お着物で行くのに良い場所はないかと探しこちらに伺いました。先生もお着物を着ていて着物の話もしたり楽しく過ごしました。
朝イチで伺ったところ、私たちのみだったのも、個人的には嬉しく、ゆったりと過ごすことができました♪♪また機会があれば伺いたいです^^
朝イチで伺ったところ、私たちのみだったのも、個人的には嬉しく、ゆったりと過ごすことができました♪♪また機会があれば伺いたいです^^
投稿日:2021年11月23日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
ひびまるさま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、嬉しいコメント頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)
お返事が大変遅くなりまして、申し訳ありません。
お二人揃って、思い出のあるお着物を素敵にお召しになり、京都を楽しんで頂きまして、大変嬉しく思います。お洒落な羽裏にうっとりしたり、お着物のお話も楽しく~、茶道は、お茶だけではなく、着物、花、書、料理、庭など、総合芸術ですので、お話の広がりも嬉しく思います。
また、ぜひお越し下さいませ。
ありがとうございました(^人^)
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年12月24日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
優希
1件の投稿
2021年11月 • 友達
とても楽しかったです!お店の方がみんなとても優しく、茶道のことや礼儀などを細かく教えてくださりました。また行きたいです!
投稿日:2021年11月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
優希さま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、嬉しいコメントも頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)。
楽しく!美味しく!!体験して頂きまして、嬉しい思います。
ぜひ、また、いらしてくださいませ~😆
ありがとうございました(^人^)
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年11月20日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
まゆ
1件の投稿
2021年11月 • 友達
茶道についてわかりやすく丁寧に教えていただきました。心落ち着く素敵な経験ができてよかったです。これを機にまた茶道をしたくなりました。
投稿日:2021年11月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
まゆさま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、嬉しいコメントも頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)。
秋の紅葉の京都での思い出の一つとして、楽しんで頂けましたら、大変嬉しく思います!
ぜひ、茶道を再開なさって下さいませ。
いつかどこかのお茶会でお会い出来ますことを楽しみにしておりますね。
ありがとうございました(^人^)
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年11月20日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Shogo
明石市, 兵庫県1件の投稿
2021年3月
嵐山で茶道体験をしたかったので初めて行きました。
茶道そのものを体験するのが初めてだったのですが、やさしく教えてくださったので楽しく体験できました。
抹茶も苦みよりもまろやかさを感じ、茶菓子もおいしかったです。
茶道そのものを体験するのが初めてだったのですが、やさしく教えてくださったので楽しく体験できました。
抹茶も苦みよりもまろやかさを感じ、茶菓子もおいしかったです。
投稿日:2021年3月29日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Shogoさま
こんにちは(゚▽゚)/。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)
また、嬉しいコメントも頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)
初めての抹茶体験を当店をお選び頂きまして、お抹茶のまろやかさも感じて頂きまして、大変嬉しく思います!
ありがとうございました(^人^)
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年4月10日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ao
2件の投稿
2021年3月 • ファミリー
茶道を学ぶ上で
やり方だけではなく歴史や部屋の飾りの意味を教えていただき食べ物屋に行った時に部屋の飾りで気になっていたので知ることができ日常にも見ていきたいと思う
やり方だけではなく歴史や部屋の飾りの意味を教えていただき食べ物屋に行った時に部屋の飾りで気になっていたので知ることができ日常にも見ていきたいと思う
投稿日:2021年3月21日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
aoさま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、素敵なお写真とともに嬉しいコメントO(≧∇≦)oも頂きまして、ありがとうございます(*^_^*)。
お抹茶を楽しむことは、特別な行事ではなく、日常の生活のなかの一つであるということを感じて頂けましたら、大変嬉しく思います。
お返事が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
ここ一週間で、桜🌸が満開となりましたね。
どうぞ、春を楽しんで下さいませ。
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年3月29日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
寒川敦也
1件の投稿
2021年3月 • カップル・夫婦
初めてでもご丁寧に教えていただき、とても良かったです。緊張するかと思いましたが、気さくな先生にご指導いただいて落ち着いた楽しい時間を送ることができました。ありがとうございました。
投稿日:2021年3月13日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
寒川敦也さま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、嬉しいコメントも頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)。
緊張感、落ち着き、楽しい、とても良いバランスの中で、ご一緒できて、私もとても楽しい時間となりました。
ありがとうございました。
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年3月21日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
きる
1件の投稿
2021年2月 • ファミリー
初めての茶道体験でしたが、丁寧に教えて頂き非常に楽しく体験できました。茶道にとても興味がわきました。
投稿日:2021年2月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
きるさま
こんにちは。
この度は、茶道体験和にて、茶道のお稽古の体験を楽しんで頂きまして、ありがとうございました(^人^)。
また、好評価とともに、茶道にご興味をお持ち頂けたとの嬉しいコメントも頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)
私にとっても、楽しい時間となりました。
ご自宅でも気軽に、美味しいお菓子とともに、お抹茶を楽しんで頂ければと思います。
新しい環境になる新しい年度に向けて、一緒に、頑張りましょうね!
ありがとうございました(^人^)
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2021年2月24日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Catherine
1件の投稿
2020年11月 • 友達
茶道の歴史と作法をわかりやすく学ぶことができました!英語での説明もしていただけるので、海外の方も一緒に楽しめます。良い緊張感の中で、おいしく楽しくお茶をいただけました!
投稿日:2020年12月5日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Catherineさま
こんにちは。この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。また、嬉しいレビューも頂きまして、ありがとうございます(v^-゚)。
良い緊張とリラックスの絶妙なバランスを楽しんで頂けましたこと、大変嬉しく思います!ありがとうございました(^人^)。
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2020年12月21日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
みさこ
1件の投稿
2020年12月 • カップル・夫婦
一つずつ丁寧に教えて頂けてよかったです!
お茶といえば作法も多く、緊張してしまう印象でしたが、楽しむことが大切と言っていただいたので楽しくお茶を頂くことができました^ ^
お茶といえば作法も多く、緊張してしまう印象でしたが、楽しむことが大切と言っていただいたので楽しくお茶を頂くことができました^ ^
投稿日:2020年12月5日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
みさこさま
こんにちは。
この度は、茶道体験和をご利用頂きまして、ありがとうございました(^人^)。また、嬉しいコメントO(≧∇≦)oも頂きまして、ありがとうございます(*^_^*)。
程よい緊張感とリラックスのバランスのなか、お茶を美味しく、楽しむことが一番大切であると思っております。楽しんで頂けまして、嬉しく思います。
ありがとうございました(v^-゚)。
茶道体験 和 みやこ
投稿日:2020年12月6日
この回答はTripAdvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
茶道体験 和に関するよくある質問
- 茶道体験 和の営業時間:
- 日 - 土 10:00 - 17:00
- 茶道体験 和ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 茶道体験 和のツアーをすべて表示(1件)
- 茶道体験 和周辺のホテル:
- (0.08 km )パークハイアット京都
- (0.09 km )京の宿 三源 二年坂
- (0.10 km )RC HOTEL 京都八坂
- (0.08 km )清水山荘
- (0.15 km )ザ・ホテル青龍 京都清水
- 茶道体験 和周辺のレストラン:
- (0.01 km )スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
- (0.02 km )小さな町家の美術館 鶴屋定家
- (0.02 km )寿司沼本
- (0.02 km )うちわや
- (0.02 km )洋食の店 みしな