東寺
4.5
5:00~16:30
月曜日
5:00 - 16:30
火曜日
5:00 - 16:30
水曜日
5:00 - 16:30
木曜日
5:00 - 16:30
金曜日
5:00 - 16:30
土曜日
5:00 - 16:30
日曜日
5:00 - 16:30
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
東寺とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 京都南部
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
観光スポット
10 km圏内に1,902件
口コミや写真を投稿
4.5
1,628件の口コミ
とても良い
860
良い
621
普通
134
悪い
10
とても悪い
3
Yukio K
越谷市, 埼玉県15件の投稿
2022年5月
今も生きているとされる空海に、毎朝6時から食事とお茶を供える法会が
御影堂で行われる。
一般にも公開され参拝者も参加出来る。
御影堂で行われる。
一般にも公開され参拝者も参加出来る。
投稿日:2022年5月26日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
神様私は
1件の投稿
2021年12月
木造が限界に達していて
いつ崩壊するのか予測できないので
きいつけてください
お土産屋さんは100%ぼったくりです
お金持ちなら喜ぶでしょう
この情報はヤフー知恵袋の
完コピです!
実際はもの凄い迫力で
圧倒されてしまい、
灯油タンクを蹴ってしまって、少しこぼれてしまいました★
燃えなくて良かったです(^^♪
いつ崩壊するのか予測できないので
きいつけてください
お土産屋さんは100%ぼったくりです
お金持ちなら喜ぶでしょう
この情報はヤフー知恵袋の
完コピです!
実際はもの凄い迫力で
圧倒されてしまい、
灯油タンクを蹴ってしまって、少しこぼれてしまいました★
燃えなくて良かったです(^^♪
投稿日:2022年5月26日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
加藤和代
安城市63件の投稿
2022年4月
桜の咲く季節。東寺の夜間拝観がある。多くの人が拝観に訪れるが、東寺に入ってしまえば広い。お堂の夜間開放もある。桜と五重塔のコラボは実に美しい。池に映る五重塔と桜。夜間拝観ならではの美しさがあった。昼訪れたことも有るが、桜の季節の夜間拝観は実に美しい。
投稿日:2022年4月23日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
MIST
埼玉県4,809件の投稿
2022年2月
南大門から境内へ入ると、木造で巨大な金堂が目に飛び込んでくる。
南大門、この金堂、名物の五重塔など巨大な建築物に、迫力がある。
私が参拝した時は、五重塔の初階が特別公開されていた。
五重塔の拝観券で、金堂、法堂の内部へ入れる。
金堂に安置された黄金色の仏像は大きく、闇に浮かび上がっていた。密教の独特的世界が広がり、印象に残った。
南大門、この金堂、名物の五重塔など巨大な建築物に、迫力がある。
私が参拝した時は、五重塔の初階が特別公開されていた。
五重塔の拝観券で、金堂、法堂の内部へ入れる。
金堂に安置された黄金色の仏像は大きく、闇に浮かび上がっていた。密教の独特的世界が広がり、印象に残った。
投稿日:2022年2月28日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
お遍路さん京都市
京都市24,014件の投稿
2021年12月
「以前にも口コミを・・・」定番超ナンセンスメッセージが表示されましたぁ、杓子定規どころか、如何に各部分について選択肢が少ない、未熟な、日本のような歴史が深い国にはそぐわない単細胞サイトのなせる業です。ここへも年間、少なくても14回は参拝しているから、このメッセージが表示される度に腹立たしくなる。何があろうと毎月21日と1月松の内と12月31日にはここへは来る、プラス、四国へ遍路する年のスタート時と一周した後にも。更には三弘法参りとしても・・・今年は16回目の参拝です。景観も仏像も堂塔も・・・語り尽くしましたし写真も計7~80枚以上は投稿している…はず。五重塔の特別拝観に参加しました。又、特別とか表示すると延暦寺の戒壇院の時みたいに「特定の人しか見られないのは・・云々」とか意味不明な屁理屈を付けて掲載拒否するのかな?そう思えるほどこのサイトは硬直化しているし日本語の意味の理解がされないサイトなので。
投稿日:2021年12月27日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
道中双六
大阪府1,477件の投稿
2021年12月
2021年12月9日、東寺の夜間拝観を楽しみました。
水に映り込んだ五重塔も紅葉も見ごたえがありました。
花王のロゴのような月齢4.8の月が中空に浮かんでいました。
まだしばらく歩きたいほど、風がなくて穏やかな宵でした。
水に映り込んだ五重塔も紅葉も見ごたえがありました。
花王のロゴのような月齢4.8の月が中空に浮かんでいました。
まだしばらく歩きたいほど、風がなくて穏やかな宵でした。
投稿日:2021年12月11日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
zpphie
シンガポール, シンガポール192件の投稿
What are the opening hours for Toji temple? On some websites it’s indicated it opens from 5am while some indicate 8am. I have some time in the early morning before 7am and would like to visit the main grounds, even if the buildings in the temple are not open yet. Will the main grounds be open then?
yokurebo
吹田市, 大阪府
It depends on the area.
The gate opens from 5:00 to 17:00.
Kondo(Main Hall) and Kodo(Lecture Hall) open from 8:00 to 17:00.
Homotsukan(Treasure Hall) opens from 9:00 to 17:00.
It might be better to visit after 8:00.
map33
2件の投稿
Hi, we will be there early June and have heard there is a smaller flea market at the beginning of each month other than the big market on 21st of each month.
Does anyone know when the early flea market is on?
Seiichi Y
8件の投稿
Well I really don't know much about flea market days in Kyoto except every 21st day of each month at Toji Temple site.
My suggestion to you is make sure to go to Kyoto Tourist Information desk at Kyoto Station 2nd floor starting at 8:30 am , and ask them about flea markets in Kyoto in various langauages. You can obtain various valuable information there with NO fee.
AsiaLoveTravel
Lombardia247件の投稿
per la visita notturna con ciliegi e pagoda illuminati, c'è un'ora in cui l'illuminazione viene spenta o in cui non si puo' più accedere alla zona circostante?
Grazie mille
Michele M
トリエステ, イタリア154件の投稿
È sempre aperto e, di notte, illuminato.
Jasmine W
シンガポール, シンガポール597件の投稿
Hi is there a fee chargeable for walking around the grounds and garden but not entering the pagoda or buildings?
Vivien De Graaf
メルボルン, オーストラリア175件の投稿
Hi,
You have access to a lot of the grounds for free. It is worthwhile going on the 21st of every month for the large local market. It is very interesting interacting with the locals in a local environment.
Summer is also nice due to the lotus ponds that are one of the many features of the temple.
What is a sufficient time needed to tour Toji in order to take pictures. I don't want to rush, but I don't want to be too slow either.
lovetheunexpected
ノースウィッチ, イギリス1,894件の投稿
Hi we didn't manage to tour because we arrived too late for it to worth our while, so bear in mind that it closes at 16.30
東寺に関するよくある質問
- 東寺の営業時間:
- 日 - 土 5:00 - 16:30
- 東寺ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 東寺のツアーをすべて表示(6件)
- 東寺のイチ押し観光プランをチェック:
- 全国ライセンスガイド付き京都半日プライベートツアー(大阪発)(価格:¥10,116~)
- 全国ライセンスガイド付き京都1日プライベートツアー(価格:¥13,293~)
- 京都全日ツアー(大阪発)、全国ライセンスガイド付き(価格:¥13,293~)
- 京都へようこそ! 3時間の専門ガイド付きプライベートラグジュアリータクシーツアー(価格:¥22,759~)
- 全国ライセンスガイド付き京都半日プライベートツアー(価格:¥10,116~)
- 東寺周辺のホテル:
- (0.17 km )サンライズスイーツ京都
- (0.21 km )The Next Door, lower east nine hostel
- (0.18 km )THE GARDEN-Hotel premium To-ji
- (0.19 km )東寺 洛南会館
- (0.20 km )COTO京都 東寺2
- 東寺周辺のツアーやチケット:
- (0.09 km )東寺弘法市
- (0.07 km )東寺毘沙門堂
- (0.32 km )キョウト アーバン アドベンチャーズ
- (0.27 km )観智院
- (0.25 km )郷土玩具 平田