鞍馬山
鞍馬山
4.5
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
鞍馬山とその近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に59件
口コミや写真を投稿
4.5
536件の口コミ
とても良い
312
良い
193
普通
22
悪い
3
とても悪い
6
ちえ野
329件の投稿
2024年11月 • 一人
山門をくぐり、ケーブルカーで登り、上り坂を行くと本殿へ。
本殿前の金剛床は宇宙のエネルギーを感じるパワースポットとか
両手を上げ、写真を皆さん取られていました。比叡山もきれいに夕日で輝き紅葉とマッチして、最高の景色でした。
帰りも、ケーブルカーで降りてきましたが。時間があればつずらおりの道を帰られることお勧めです。
本殿前の金剛床は宇宙のエネルギーを感じるパワースポットとか
両手を上げ、写真を皆さん取られていました。比叡山もきれいに夕日で輝き紅葉とマッチして、最高の景色でした。
帰りも、ケーブルカーで降りてきましたが。時間があればつずらおりの道を帰られることお勧めです。
投稿日:2024年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yuta
藤沢市, 神奈川県143件の投稿
2024年4月 • 一人
山だけあって足の弱い人には疲れましたけどね。
枝ぶりはみててよかあったですよ、写真の灯篭を見たときには
あー、これがそうかーと思います。
枝ぶりはみててよかあったですよ、写真の灯篭を見たときには
あー、これがそうかーと思います。
投稿日:2024年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sayuri M
広島市, 広島県90件の投稿
2022年6月 • 一人
貴船神社で時間がある余ったので、パワースポットのこちらにバスと鉄道乗り継ぎして訪問しました。帰りのバス時間は確認して登って下さい。時間のロスになるので。もちろんケーブルカー利用しましたが、沢山坂道や階段上がります。が、訪れて良かったですよ。
投稿日:2022年6月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
道中双六
大阪府1,407件の投稿
2022年1月
本殿金堂から奥の院までの雪道には義経公背比べ石や義経堂などがありますが、奥の院から貴船に下る道はただの山道でした。
積雪は深いところで15cm位でした。
道中あちこちで雪垂れを見ました。
雪の重みで雪道に倒れかかったり、かぶさったりする木もあり、しゃがんで通りぬけたところもありました。
何とか転倒せずに貴船に抜けることが出来ました。
貴重な体験でした。
積雪は深いところで15cm位でした。
道中あちこちで雪垂れを見ました。
雪の重みで雪道に倒れかかったり、かぶさったりする木もあり、しゃがんで通りぬけたところもありました。
何とか転倒せずに貴船に抜けることが出来ました。
貴重な体験でした。
投稿日:2022年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ43,756件の投稿
2021年11月
鞍馬山の貴船神社を訪問しました。車で行ったのですが、神社から300メートルほど離れた徒歩10分の所に駐車できました。もっと手前にも幾つか駐車場があって勧誘してきますが、少し我慢して極力神社に近い駐車場に停めることをお勧めします。ただ貴船神社に行くまでの渓流と紅葉の景色は良かったので、紅葉シーズンであれば坂を1キロ登るのも苦では無いかもですが。
貴船神社の灯籠階段は趣がありました。ただ夜間の方が美しいかもしれません。また神社にある龍船閣という待合室のようになっている場所からの紅葉の眺めが良かったです。あと水に浸すと文字が浮かんでくる水占いは面白かったのでお勧めです。
貴船神社の灯籠階段は趣がありました。ただ夜間の方が美しいかもしれません。また神社にある龍船閣という待合室のようになっている場所からの紅葉の眺めが良かったです。あと水に浸すと文字が浮かんでくる水占いは面白かったのでお勧めです。
投稿日:2021年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さみい
東海地方61件の投稿
2021年5月
いま、ちょうどコロナ禍で、全体的に京都の観光客は少ないです。(特に外国の方)
中でも、市中からちょっと離れた鞍馬はもっと人が少ないので、コロナが気になる方は行かれると良いですよ。
山門駅から乗るケーブルカーの中は、時間帯によっては若干密になりますがそれも5分程度の我慢。
多宝塔駅に着いたら少し休憩をして他のみなさんには先に行ってもらい、人がいなくなったら出発しましょう。
そうすれば、自分達だけの世界でお寺まで登っていけますよ。
※次のケーブルカーが到着するのは通常期だと20分後です。
鞍馬寺に到着したらお参りを、そして、パワースポットの六芒星(金剛床)から宇宙のエネルギーをいただきましょう。
本殿の横(左側)からは、奥の院に向かう階段が伸びています。
その先にある霊宝殿は残念ながら休館ですが、足に自信があれば木の根道は圧巻なので是非おすすめします。
中でも、市中からちょっと離れた鞍馬はもっと人が少ないので、コロナが気になる方は行かれると良いですよ。
山門駅から乗るケーブルカーの中は、時間帯によっては若干密になりますがそれも5分程度の我慢。
多宝塔駅に着いたら少し休憩をして他のみなさんには先に行ってもらい、人がいなくなったら出発しましょう。
そうすれば、自分達だけの世界でお寺まで登っていけますよ。
※次のケーブルカーが到着するのは通常期だと20分後です。
鞍馬寺に到着したらお参りを、そして、パワースポットの六芒星(金剛床)から宇宙のエネルギーをいただきましょう。
本殿の横(左側)からは、奥の院に向かう階段が伸びています。
その先にある霊宝殿は残念ながら休館ですが、足に自信があれば木の根道は圧巻なので是非おすすめします。
投稿日:2021年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Masahisa M
東金市, 千葉県52件の投稿
2020年10月
ケーブルカー利用が主流かも知れませんが、お時間と通常の体力があれば、
ぜひ徒歩で登ってみてください。
清少納言が「近うて遠きもの くらまのつづらおりといふ道」と記した参道は整備されたとはいえ、今も名残を残します。
見えているのに近づかない・・・(笑)こういう時は、ゆっくりゆっくり息が上がらない程度に楽しみながら登るに限ります。
「昔の人も、同じようにフウフウ言いながら登ったんだろうなぁ」と実感します。
鞍馬寺から貴船神社までの道も是非。
牛若丸や鞍馬天狗の話の舞台は、今なお健在です。
コロナ禍のせいか、訪れる方も少ないようで、一味違った京都の魅力が発見できます。
ぜひ徒歩で登ってみてください。
清少納言が「近うて遠きもの くらまのつづらおりといふ道」と記した参道は整備されたとはいえ、今も名残を残します。
見えているのに近づかない・・・(笑)こういう時は、ゆっくりゆっくり息が上がらない程度に楽しみながら登るに限ります。
「昔の人も、同じようにフウフウ言いながら登ったんだろうなぁ」と実感します。
鞍馬寺から貴船神社までの道も是非。
牛若丸や鞍馬天狗の話の舞台は、今なお健在です。
コロナ禍のせいか、訪れる方も少ないようで、一味違った京都の魅力が発見できます。
投稿日:2020年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
鞍馬の駅を降りるとお土産屋さんが何件か有り、その中で
気軽にコーヒーを飲めます。おしゃれなカフェとなると
ネットで検索してみるのが良いかとは思いますが、田舎の
雰囲気の中で田舎らしさでというのならお見上げ屋さんの中で
飲むコーヒーもおつなもの。お土産屋さんから楽しい情報を
引き出すのも楽しいかもしれません。
投稿日:2018年9月17日
Any hotel or Ryokan with onsen to recommend for a night stay? Be it in kurama or kibune
Need to know the price and how to book them too.
投稿日:2019年4月28日
There is a "Kurama Onsen" near the foot of Kurama hike.
If you want to check in the onsen ryokan first before the hike, there is free shuttle from the train station to the onsen.
It's about a 10 - 12 mins walk from onsen to the Kurama hike.
The ryokan offer meal + board option, and hotel guest use the onsen facility.
投稿日:2019年4月29日
Hello. Is it possible to do the Karuma to Kibune trek with a four year old? Would a jogger style push chair able to negotiate the track? Much appreciated.
投稿日:2019年2月3日
Hey - there where children doing the trail when I did it but it's not possible with a push chair as the majority of the trail is muddy and and the stairs are to narrow.
投稿日:2019年2月9日
Is there any guide book information of how to go to Mt. Kurama, where to stay and best season of time to go... I want to travel there to see Reiki master memorial and enjoy meditation there. And other place to visit. How many days is best to stay in Japan?
投稿日:2018年8月8日
Hello there. I did not find any guide book for information but I did find that if I googled Mt. Kurama there was some very good advice about the train connections, with maps. I would say that the spring is the best time to go since there are often fall festivals that make it difficult to have a quiet experience while you are walking up or down the mountain path. It was quite cold on the mountain in the spring so bring extra clothing for the top. It can be very cold in winter and very hot in summer. The Reiki Master Memorial is not on Mt. Kurama. I forget where it is, but it is not on Mt. Kurama, in fact there is little information about The Master on Mt. Kurama or the little pamphlet they offer you there. Right in Kurama there is a place to stay but it is quite expensive so I stayed in Kyoto and took the very convenient train to Kurma, from there the way to the mountain path is well marked. It is best if you just arrive with an open mind and allow yourself plenty of time to stop at places that call to you. There is no wrong way to experience this wonderful place. I hope you have a great trip.
投稿日:2018年8月8日
My family want to see where the Reiki Master was on Mt Kurama. I was wondering if anyone could give us a guide on how to get there and back from Kyoto and if anyone is aware of a limited walking route on the mountain? Does anyone know what amenities are there as well?
We will be going in early January. Thank you
投稿日:2018年6月14日
It is best to google Mt. Kurama and from there you will find good advice and maps on how to take the train to Kurama. It is very simple to get to the train station for the line that goes straight there. You can take a taxi or subway to the trian station and there are plenty of maps in the hotels that will also show you the way. Once you are walking on the mountain path there is only one washroom, no restaurants, or places to get food. Bring a picnic lunch and enjoy one of the many places to stop and rest and enjoy the quiet atmosphere. It will be very cold and windy at that time of year so be sure to bring warm clothing. Even if it is warm in Kyoto the top is quite cold. If you are looking for the spot where the Reiki Master did his meditations go to the top where the tree roots come over the ground and this entire area is rich with healing energy. Just open your mind and sit where you feel pushed to go. I hope you have a great trip.
投稿日:2018年8月8日
My family want to see where the Reiki Master was on Mt Kurama. I was wondering if anyone could give us a guide on how to get there and back from Kyoto and if anyone is aware of a limited walking route on the mountain? Does anyone know what amenities are there as well?
We will be going in early January. Thank you
投稿日:2018年6月14日
Hello! To come to Kurama mountain from Kyoto is easy. First you should take the the Keihan Electric Railway (in Kyoto it’s like a subway line, but a private one) from city center to Demachiyanagi station and then change for Eizan private railway and ride to Kurama station (last station on the line). The trains are frequent and the transfer is fast and well-indicated by signs in English. So, it won’t be a problem. By the way, both Keihan and Eizan lines have websites in English)
On Kurama mountain there is a funicular that can take you uphill till some point, but after that the visitors have to climb a rather steep stairs to the shrine. Good luck!
投稿日:2018年6月16日
Does anyone know the exact date for the Kurama Fire Festiva?
投稿日:2017年9月6日
Try the Kyoto site on festivals. Be aware that it is hugely crowded at that time.
投稿日:2017年9月7日
Which direction do you recommend for the Kurama - Kibune hike - starting from Kibune or starting from Kurama?
投稿日:2017年8月6日
We went from Kibuneguchi to Kurama. There were lots of steps going that way, so it is much easier on the knees to go up stairs than to come down them.
投稿日:2017年8月6日
16件中1~10件の結果を表示中
関連ストーリー
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録