さくら日本文化体験
さくら日本文化体験
5
ガイド
京都の二条城からすぐの場所にある地元生まれの先生の自宅で、いろいろな体験をしてみませんか? 先生は、茶道、華道、書道、箏、飾り巻き寿司インストラクターの資格を持っています。日本料理についても習うことが出来ます。2022年には茶室をリノベーションしました。二畳台目中板の小間で、定員は4名ですが、広間と呼ばれる和室では最大10名様程度までの体験が可能です。ぜひ一度、京都で京都人の生活と日本文化を体験してみてください。
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
さくら日本文化体験とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 京都中心部
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
5.0
130件の口コミ
とても良い
127
良い
1
普通
1
悪い
0
とても悪い
1
機械翻訳で日本語を表示できます。
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および偽造の排除に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。
まさみぃ
1件の投稿
2021年7月 • ファミリー
気さくな先生と楽しく飾り寿司を作成できました。カットしたときの断面の美しさは感激もの!自分でこんなお寿司ができるようになるなんて、嬉しいです。早速帰宅して作ってみました。
感染対策もしっかりされてて、安心です。
感染対策もしっかりされてて、安心です。
投稿日:2021年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masamyg様
先日はお越しいただきありがとうございました!
また、早速レビューをいただき感謝感激です!ありがとうございます。
早速おつくりいただいたとのこと、ますます感激です!
ご質問などございましたらいつでもお気軽におといあわせくださいね!
それではまた機会がございましたらお立ち寄りいただけることをお待ちしております。
暑い中、お越しいただき本当にありがとうございました♡
さくら日本文化体験 伊藤 礼
投稿日:2021年8月3日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ikubee
京都市, 京都府1件の投稿
2018年8月 • 友達
ビルの上層階なので、日射しが明るく開放的でした。公式サイトでオーナーさんが語っておられる通り、1カ所でいろいろな日本文化を体験できるので、旅行者にピッタリだと思いました。茶道体験ではお抹茶を飲むだけでなく、お点前を教えてもらえるそうなので、茶道に興味がある外国人の知人にも紹介しようと思います。
投稿日:2018年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ikubee 様
この度はお越しいただきありがとうございました。
おっしゃる通り当教室は河原町通り沿いの三条通をすこし北にあがったところにございます。
祇園祭の山鉾巡行なども真上から見下ろせる大変便利な立地でございますので
是非またご紹介いただけたら幸いです。
今後はメニューも随時増やしていく予定でございます。
またのお越しを心からお待ちしております。
SAKURA Experience Japanese Culture
スタッフ一同
投稿日:2018年8月14日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
由人 愛
2件の投稿
2018年8月 • 友達
内装も和を感じさせてくれる感じで、スタッフの方や先生も丁寧ですごくわかりやすく、ほっこり致しました。
また、今回出来なかった事もやってみたいと思いました。
ありがとうございました!
また、今回出来なかった事もやってみたいと思いました。
ありがとうございました!
投稿日:2018年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
由人様
この度は当体験教室をご利用いただきありがとうございました。
先日体験したいただいたもののほかにも、今後まだまだ新たなメニューを
増やしてまいりますので是非またのお越しをお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
SAKURA Experience Japanese Culture
スタッフ一同
投稿日:2018年8月13日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
manabee
京都市, 京都府1,021件の投稿
2018年7月 • カップル・夫婦
実際に自分で作って食べると、物凄く美味しく感じる!
って、実際おいしかった!
今回は、豚肉でお好み焼を作ったけど、シーフードとか他の具材でも食べてみたい。
たこ焼きは、自分で作ったからかも知れないが、大阪で食べたのより旨かった!
教えて頂いた先生もスタッフも明るい感じで、とても印象も良かったです!
って、実際おいしかった!
今回は、豚肉でお好み焼を作ったけど、シーフードとか他の具材でも食べてみたい。
たこ焼きは、自分で作ったからかも知れないが、大阪で食べたのより旨かった!
教えて頂いた先生もスタッフも明るい感じで、とても印象も良かったです!
投稿日:2018年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
manabee様
この度は当体験教室をご利用いただきありがとうございました。
コメントをありがとうございます。
お好み焼きのレッスンを楽しんでいただけたようで大変うれしく思います。
ほかにもいろいろとアレンジできる素材がございますので、
次回お越しいただく際にはご相談いただきましたらリクエストにお応えさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
SAKURA Experience Japanese Culture
スタッフ一同
投稿日:2018年8月13日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Tanya K
3件の投稿
2018年7月 • 一人
2日間、私はこの学校でさまざまなレッスンを受け、日本文化について学ぶのに楽しい時間を過ごしました!すべてのレッスンは英語で利用でき、スタッフのサポートは本当に高いレベルでした。私は個人的には生け花と料理レッスンを大好きでしたが、他のレッスンも強くお勧めします。学校の場所も素晴らしく、見つけるのも簡単です。 (私はfacebookのページでsakuraに行く方法についてのビデオも見た)。すばらしい時間と思い出、さくらありがとう!
?????????????????????? ??????????????????????????
?????????????????????? ??????????????????????????
投稿日:2018年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ms.Tanya K
Thank you for coming the other day.
We are very happy to hear that you have enjoyed the lessons.
The teachers were very surprised that you were very good at all of lessons.
Please try again at home again by yourself.
Especially, please make sushi and okonomiyaki for your husband.
And we're very happy if you would come with your husband,families or friends next time.
We are looking forward to seeing you again.!
Thank you very much again.
Aya Ito
SAKURA Experience Japanese Culture
投稿日:2018年8月29日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録