嵐山嵯峨野 トロッコ列車
4
8:30~17:00
月曜日
8:30 - 17:00
火曜日
8:30 - 17:00
木曜日
8:30 - 17:00
金曜日
8:30 - 17:00
土曜日
8:30 - 17:00
日曜日
8:30 - 17:00
フル ビュー










トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 京都西部
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,471件
口コミや写真を投稿
4.0
902件の口コミ
とても良い
274
良い
389
普通
170
悪い
32
とても悪い
37
FUNA1123
東京都1,040件の投稿
2023年11月 • ファミリー
以前、昼に乗車したことがありましたが、紅葉のライトアップが楽しめると期待して、最終便で往復しました。予約開始日に往復予約したところ、座席選択が出来なかったこともあり、行きも帰りも同じ席になってしまいました。(お向かいの席の方々も同じでした!) 移動する必要はなかったですが、反対側の席に座りたかったので、そのような座席配置になるよう、工夫できないのかなと思いました。
当日は、往復ともに満席でしたが、何故か帰りの便は、少し空いていて、車内アナウンスで、立ち席の方に着席を促しており、良心的だなと思いました。
残念ながら、車窓の目の前に見える紅葉は、ほとんどまだの状態でしたが、保津川の景色や川の向かい側の森へのライトアップや途中駅のサプライズは、楽しめました。その意味では、料金の割には、いろいろな工夫もされていて、本気度が感じられて、好印象でした。
当日は、往復ともに満席でしたが、何故か帰りの便は、少し空いていて、車内アナウンスで、立ち席の方に着席を促しており、良心的だなと思いました。
残念ながら、車窓の目の前に見える紅葉は、ほとんどまだの状態でしたが、保津川の景色や川の向かい側の森へのライトアップや途中駅のサプライズは、楽しめました。その意味では、料金の割には、いろいろな工夫もされていて、本気度が感じられて、好印象でした。
投稿日:2023年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MiZoRe
日本100件の投稿
2023年11月 • 友達
秋の紅葉と渓谷をトロッコ列車の車窓から愛でることが可能です。
秋なので、ちょっと寒いかも…
早めに予約したほうが良いと思います。
団体客の方も多いので
秋なので、ちょっと寒いかも…
早めに予約したほうが良いと思います。
団体客の方も多いので
投稿日:2023年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akashi-rokuro
12,138件の投稿
2023年5月 • ファミリー
1ヶ月前にJR西日本のJRおでかけネット(e5489)で、嵯峨野リッチ号を予約して乗車しました。トロッコ列車は5両編成で、1~4号車が嵯峨野号、窓のない5号車のみが嵯峨野リッチ号で予約します。予約しないと5号車に乗車するのは困難だと思います。5号車はスリル満点で、常にドキドキでした。トロッコにしては速度が速く、5号車は窓がないだけでなく、床もグレーチング(網型鋼製)で、スマホなどを落としたら大変なことになると思いヒヤヒヤでした。トロッコ列車では、保津川を見るのが目的の1つだと思います。線路は途中で保津川に架かる鉄橋を渡るので、左右どちらの席でも、半分だけ保津川の景観を堪能できます。
投稿日:2023年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
よしめ
千葉市, 千葉県32,377件の投稿
2023年3月 • 一人
1か月前にネットで予約。でも通路席しか取れないほどの人気列車です。行きは屋根付き、帰りは屋根なしの席を予約。満席。3月末平日なのに桜満開の晴れだから?30分ほどの乗車で全席指定の880円。木製の椅子で、座り心地が良いとは言えませんが、桜と、保津川下りの舟とお手振り交換をして、美しい、楽しいひと時でした。
投稿日:2023年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
釋安住
枚方市2,630件の投稿
2022年7月
梅小路公園で鉄道博物館と水族館を見学、嵯峨野嵐山からトロッコ列車で亀岡へ、そこで伊太利亜料理という盛りだくさんな一日を楽しんできました。玩具のような車両で旧式の隧道を潜りながら、保津川の渓谷美を満喫しました。
投稿日:2022年7月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
dreamseaway
東京都心, 東京都4,141件の投稿
2022年7月 • 一人
開放感のある列車に揺られて河原を走る。
気分がスッキリしました。暑い日でも比較的、涼しく過ごせると思います。
気分がスッキリしました。暑い日でも比較的、涼しく過ごせると思います。
投稿日:2022年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お遍路さん京都市
京都市26,013件の投稿
2022年7月
初めてならまだしも、何度か乗車していると(色々と事情があって15回目)何でもないクッションの悪い乗り心地も悪い電車に乗っているだけ、と云う感じ。それも座る座席によってピンキリ、通路側は遠目に山以外は何にも見えない、幸い、今日は窓側だったが、それも進行方向の左右どちからなので半分は山しか見えない、せめてツツジや桜や紅葉の季節ならまだしも、7月なんてな~んにも無い月、実に同料金で不公平。仕方ないこととは云え・・・しかもトンネルが8か所もあって約5分の1程度は真っ暗闇、天気が良かったからまだしも・・・これで荒天だと・・・乗りたくない乗物の一つですね。
投稿日:2022年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
こてつ
1件の投稿
2022年6月 • カップル・夫婦
一時間に一本なので事前に調べて行ったほうがいいです。屋根なしは混雑するので避けた方がいいかも。屋根ありでも雰囲気最高ですよ。空いてれば座席の移動は自由ですから。途中で景色が反転するので左右どちらでもいいと思います。車内アナウンスがなかなかのものです、テーマパークの乗り物のようだと言ったらいいすぎかもですが。川下りもいいですが価格は4倍しますから往復乗ってもこちらがお値打ちだと思います。
投稿日:2022年6月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふぃろ
川崎市, 神奈川県2,338件の投稿
2022年5月 • 一人
京都の昔の山陰線を観光としてトロッコ列車を走らせています。
保津川沿いをゆっくり走り、素敵な風景を楽しむことができます。
ただ距離が短いのですぐに終わってしまうのが残念です。
嵐山観光と保津川下りとセットで楽しむと良いと思います。
保津川沿いをゆっくり走り、素敵な風景を楽しむことができます。
ただ距離が短いのですぐに終わってしまうのが残念です。
嵐山観光と保津川下りとセットで楽しむと良いと思います。
投稿日:2022年6月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
川が見える窓側は指定できますか?
また、どのように指定できますか?
嵐山から亀岡へ乗るとして、座席ボックス番号は偶数、座席はA(窓側)とB(通路)が進行方向に向かってのお席になります。
Hi, i bought the tickets online. May i check can i collect the ticket from the station few days before the actual date? Or i can only collect on actual day of my scheduled ticket?
Chul S
4,412件の投稿
I do not know if you bought the ticket from the same website or company as I did or not. For me it states clearly that you can pick up your ticket any day convenient to you BUT YOU HAVE TO PICK THE TICKET AT JR KYOTO STATION NOT AT SAGA TRAIN STATION NOR ANY JR STATION. I recommend you to check if what I said is true for your case so you have enough time to get to JR Kyoto station to pick up your ticket. And at JR Kyoto station there is specific wicket to pick up ticket made from online reservation. It is the most left line. Just ask staff there. You do not have to wait in line.
I had reservation tourist train ticket on oct 26 at pm 2:00 on internet, but I got it wrong for origin-destination, could I change the ticket information to get right station?
Yangasu
大阪市, 大阪府1,245件の投稿
I think that change fee will be taken.
Please consult at the Ticket counter of JR-west.
Hi, i'm planning to ride the train from Torokko Kameoka Station and stop at Torokko Arashiyama Station because i want to visit Bamboo Forest nearby. But the problem is, can i resume my journey after that to Torokka Saga Station so that i can catch the train back to Osaka?
Thankyou for your reply in advanced!
Michael N
ローソン, オーストラリア1,206件の投稿
We walked down through the Bamboo forest which was fascinating and simply boarded the train again at the lower station.
Annisa D
ジャカルタ, インドネシア29件の投稿
Can i buy the tickets online in advance?
I will be landing in Tokyo and go to Kyoto straight via shinkansen in early December (so it’s mimiji). And will go to Arashiyama the next day.
I saw articles that purchasing advanced tickets can only be done in JR stations in Kansai area. However, where can i buy it online and get it delivered to our hotel?? Please help
Thanks!!
Beth J
シドニー, オーストラリア79件の投稿
Their website says you are able to buy tickets in advance, but not online:
Tickets can be bought from Midori-no-Madoguchi counters at major JR West stations, or at major domestic travel agencies, beginning at 10 a.m. on the day 1 month prior to your ride date.
You can also purchase tickets at the following locations:
Central Japan Travel Center, Chubu Centrair International Airport
Kansai Tourist Information Center, Daimaru Shinsaibashi
Kansai Tourist Information Center, Kyoto
But if you're going to buy them on the day, they can sell out pretty quickly and you'll be left with standing only tickets. My advice for on the day sales would be to get there early, buy your ticket, then go check out the bamboo forest which is just around the corner.
tripvisitorMumbai
ムンバイ (ボンベイ), インド320件の投稿
There are many conflicting views from great to "not worth" type. so quite confusing. Also need to book a 20 mins joy train journey in advance is little not-understandable? I planning to be in Qyoto for 3 days in April/ May. Any thoughts?
jajavalB
ランパン, タイ2,732件の投稿
On the right seat in fall (changing leaves season)is one of the best time for this romantic train with light up at night along the way. It's really enjoyable but need advaced booking. But spring time is also ok gor blooming flowers along the way.
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 嵐山嵯峨野 トロッコ列車 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
嵐山嵯峨野 トロッコ列車に関するよくある質問
- 嵐山嵯峨野 トロッコ列車の営業時間:
- 木 - 火 8:30 - 17:00
- 嵐山嵯峨野 トロッコ列車周辺のホテル:
- (0.15 km )ホテルビナリオ嵯峨嵐山
- (0.16 km )旅宿あたごや
- (0.21 km )椛 京都嵐山
- (0.22 km )ペンションマインドゲーム
- (0.26 km )Arashiyama room B
- 嵐山嵯峨野 トロッコ列車周辺のレストラン:
- (0.02 km )SL喫茶
- (0.05 km )トロッコ嵯峨野駅 スナックコーナー
- (0.21 km )ステーキ おおつか
- (0.07 km )嵐山カレー
- (0.15 km )ぼるた
- 嵐山嵯峨野 トロッコ列車周辺のツアーやチケット:
- (0.02 km )さざれ石の庭
- (0.03 km )京都嵯峨野 maison matcha cafe トロッコ嵯峨駅店
- (0.05 km )京都嵯峨野散歩
- (0.12 km )ジオラマ京都ジャパン
- (0.08 km )京都きものレンタル wargo嵐山駅前店