蹴上インクライン
蹴上インクライン
4
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
蹴上インクラインとその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 京都中心部
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
4.0
203件の口コミ
とても良い
74
良い
106
普通
20
悪い
3
とても悪い
0
待兼山
大阪府45,559件の投稿
2024年5月 • カップル・夫婦
琵琶湖疎水で使われていた船を運ぶための傾斜鉄道跡。レールのみ残っていて、レールの上を歩いて散策できます。桜の名所でもあります。
投稿日:2024年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ksuzuki1204
東京都心, 東京都617件の投稿
2024年2月 • カップル・夫婦
琵琶湖疎水で利用されていた運搬船を高低差を越えるために作られた線路跡です。地下鉄蹴上駅からは下り坂。疎水記念館方面からは上り坂になります。記念館方向から歩きましたが、結構な坂上りになりました。インスタ映えするのか着物姿の観光客も多く見かけました。振り返ると市街地が見えます。
投稿日:2024年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mankichi
京都市, 京都府33件の投稿
2023年6月 • 一人
河原町三条から東に向かった南禅寺から近い場所にあるし、眺めが良いので散歩コースにもオススメのスポットです。
投稿日:2023年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Gazelle36
埼玉県4,738件の投稿
2023年3月
桜の名所なので、訪れました。
3月29日 両側に植えられた桜は見た目には満開。お天気も良く青空とのコントラストが美しいです。
平日の午後2時ですが、沢山の人が訪れており、場所によっては足元の線路が見えないほどの人でした。
桜の名所と言われるところは、どこも人が多いので、こんなもんでしょう。
3月29日 両側に植えられた桜は見た目には満開。お天気も良く青空とのコントラストが美しいです。
平日の午後2時ですが、沢山の人が訪れており、場所によっては足元の線路が見えないほどの人でした。
桜の名所と言われるところは、どこも人が多いので、こんなもんでしょう。
投稿日:2023年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bakera73
釧路市, 北海道17,184件の投稿
2022年3月
京都の桜の名所の一つ、蹴上インクライン。南禅寺を出て西へ向かうとありました。
このインクラインは、疏水上流と下流の南禅寺船溜を結んだ全長約582mの傾斜鉄道の跡です。今は、レールだけが残されていました。まっすぐに伸びるレールの両側は満開の桜が連なっていて、とても素敵です。その満開の桜を楽しもうと、大勢の人たちがインクラインをのんびり歩いていました。
このインクラインは、疏水上流と下流の南禅寺船溜を結んだ全長約582mの傾斜鉄道の跡です。今は、レールだけが残されていました。まっすぐに伸びるレールの両側は満開の桜が連なっていて、とても素敵です。その満開の桜を楽しもうと、大勢の人たちがインクラインをのんびり歩いていました。
投稿日:2022年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
I do not think there is observation closing time.
However there is no light for incline. So, there are some risk.
I recommend to visit day time.
投稿日:2017年1月31日
1件中1~1件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録