よしもと祇園花月
4
ガイド
人気の若手から実力派のベテランまで、豪華出演者による漫才・落語・諸芸などと、 京都オリジナルな 「祇園吉本新喜劇」を毎日上演。京都でも、生の笑いを体感していただけます!祇園花月ならでは!終演後には「新喜劇ズッコケ体験」を開催。抽選で終演後の舞台に上がっていただけます。
おすすめの滞在時間
2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 祇園
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
4.0
57件の口コミ
とても良い
21
良い
31
普通
3
悪い
2
とても悪い
0
Kimitaka S
台中, 台湾13,882件の投稿
2022年7月
八坂神社の近くにある吉本興業の京都の拠点。漫才や吉本新喜劇が手軽に楽しめる。ここは昔は映画館だった場所なので、内装はちょっと古臭く改善の余地があるが、漫才や喜劇はなかなか面白かった。3800円という入場料も妥当だと思うが、可哀そうなくらい観客が入っていなかった。
投稿日:2022年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お遍路さん京都市
京都市25,869件の投稿
2021年6月
昔の祇園会館と云うピンク映画専門館みたいな場所をリニューアルして開店したよしもと喜劇関係の劇場です。従って、建物そのものは極めて古く、設備装置も極めて旧式です。誘われて仕方なく緊急事態宣言前に一度だけ来たことがありますが、お笑いの質が低下したと云うか、純粋なお笑いじゃなく、見た目の奇抜さと乱暴な言動を織り交ぜた、まるでブラック喜劇みたいなものでした。今回は、市外の人のリクエストで再訪したのですが、残念ながら(私にとっては良かったのだが)よしもとの中でもこの会館は6月30日迄は休館、7月1日以降は改めてどうするか再検討するとの貼紙がありました。まぁ、わざわざ来た人には気の毒でしたが、然程、質が高い訳でもない「面白くない」お笑いを見せられるよりは、「笑えない」ドタバタ喜劇を見せられるよりは・・・良かった。このままズゥーと休館でも別に困らない。
投稿日:2021年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
iro_toridori8
122件の投稿
2020年1月 • 友達
行くのは2度目でした。有名な芸人さんも売り出し中の芸人さんもいて、漫才、マジック、落語などいろいろな種類の芸を見られて、楽しめます。土日でもチケットの競争率が高くなく、気軽に取ることができるので、京都観光に行くときに一緒に見てもいいと思います。
投稿日:2020年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
なおかり
愛知県5,752件の投稿
2019年12月
12月の日曜日にネットで前売り券を買って行ってきました。12時開場の部でしだか、後ろの方に随分と空席が目立ち、少し寂しい気持ちに。出演者の人気度合いにもよるのでしょうね。第一部がコント、漫才の部、第二部が新喜劇で全部で約2時間強の所要です。新喜劇はアドリブも入って、とても楽しく見ることが出来ました。
最後にズッコケ体験コーナーというのがあって、入場時に申し込んでおくと抽選で5名の方が舞台に上がってズッコケるという面白い企画。記念品ももらえて、新喜劇の方とお近づきにもなれ、いい想い出になるなぁと思いました。
最後にズッコケ体験コーナーというのがあって、入場時に申し込んでおくと抽選で5名の方が舞台に上がってズッコケるという面白い企画。記念品ももらえて、新喜劇の方とお近づきにもなれ、いい想い出になるなぁと思いました。
投稿日:2019年12月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゲーリー
長久手市, 愛知県24件の投稿
2019年8月 • ファミリー
よしもとのコールセンターでチケット買いました。3つある新喜劇の劇場の中で祇園を選んだのは空いているため良い席で観れるから。
「一番前になるかもしれませんよ」とコールセンターで言われ本当に真ん中の列の一番前でした。ただ一番前は少々首が疲れます。
正直半分以上知らない芸人さんでしたが外れなしでズーっと笑ってました。
半分以上空席なのが不思議。清水さんを初めさすがプロだなぁと思いました。
観光地のど真ん中にあるので徒歩圏内に有名な神社仏閣があるのは良いですが駐車場は高いです。
「一番前になるかもしれませんよ」とコールセンターで言われ本当に真ん中の列の一番前でした。ただ一番前は少々首が疲れます。
正直半分以上知らない芸人さんでしたが外れなしでズーっと笑ってました。
半分以上空席なのが不思議。清水さんを初めさすがプロだなぁと思いました。
観光地のど真ん中にあるので徒歩圏内に有名な神社仏閣があるのは良いですが駐車場は高いです。
投稿日:2019年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kei Wilson
164件の投稿
2018年10月 • ファミリー
八坂神社のすぐ近くにあります。人気芸人の漫才が日々披露されています。誰が出演するかはインターネット上で確認できます。
投稿日:2019年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 よしもと祇園花月 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
よしもと祇園花月に関するよくある質問
- よしもと祇園花月周辺のホテル:
- (0.04 km )祇園八坂ゲストハウスSAYA
- (0.06 km )祇園ゲストハウスゆるり
- (0.12 km )京都インギオン
- (0.19 km )Mume
- (0.15 km )柚子屋 旅館
- よしもと祇園花月周辺のレストラン:
- (0.01 km )Resort Dining Locoloco
- (0.01 km )祇園 牛禅
- (0.02 km )East Avenue 323
- (0.02 km )らぁ~めん京 祇園本店
- (0.02 km )らーめん しっぽ
- よしもと祇園花月周辺のツアーやチケット:
- (0.01 km )MAHARAJA祇園
- (0.03 km )祇園会館
- (0.03 km )SHISHA CAFE VELVET KYOTO
- (0.04 km )Ki-Yan Stuzio 祇園本店
- (0.04 km )祇園ギャザー