三千院
4.5
9:00~17:00
月曜日
9:00 - 17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に46件
観光スポット
10 km圏内に286件
口コミや写真を投稿
4.5
822件の口コミ
とても良い
491
良い
275
普通
49
悪い
5
とても悪い
2
Corgi68
関東地方307件の投稿
2022年5月 • カップル・夫婦
三千院に向かう坂の手前に駐車場して向かいました。小川のせせらぎを聞きながらの歩きで、気持ちよかったです。
たまたま不動大祭の期間中で、秘仏の金色不動明王を御開扉されており、尊い経験をすることができました。
平日の午後2時半過ぎからの参拝だったためか、参拝している人は少なく、お庭もゆっくり自分達のペースで堪能でき、非常に素晴らしい時間を過ごせました。
たまたま不動大祭の期間中で、秘仏の金色不動明王を御開扉されており、尊い経験をすることができました。
平日の午後2時半過ぎからの参拝だったためか、参拝している人は少なく、お庭もゆっくり自分達のペースで堪能でき、非常に素晴らしい時間を過ごせました。
投稿日:2022年5月2日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Hitomi K
港区, 東京都129件の投稿
2021年11月
大原は遠いので、ここに行くと半日かかります。地下鉄とバスの1日乗車券を購入し、河原町から1時間に2本しか無いバスに揺られてほぼ1時間。バスは川沿いの道を走るので、眺めも良かったです。お庭が綺麗なのと、お地蔵さん達が愛らしいので、歩くのが苦になりません。羊羹と抹茶も別料金でいただきました。素敵な庭を眺めながらの紅葉狩りは目の保養になります。宝泉院までも小さな橋を渡ってすぐ。
バスの大原ターミナルからは、地下鉄の国際会館前駅までのバス路線もあるので、帰りは地下鉄で四条駅に行きそこから河原町ぶらぶら散歩しました。
バスの大原ターミナルからは、地下鉄の国際会館前駅までのバス路線もあるので、帰りは地下鉄で四条駅に行きそこから河原町ぶらぶら散歩しました。
投稿日:2021年11月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
旅の風太郎
松江市107件の投稿
2021年11月
いつ行っても落ち着く寺です。抹茶を飲みながらの庭園は最高ですね! 庭園の苔・石仏は是非写真ポイントです。
投稿日:2021年11月4日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
sugarmountain2016
長久手市, 愛知県4,093件の投稿
2021年7月 • カップル・夫婦
観光客で混んでると聞いていたのですが、雨のせいかそんなに人はいませんでした。元々山の中にあって俗世界から離れているのですが、人が少ないこともあって落ち着いた雰囲気で散策ができました。雨の直後ということもあって木々や苔の緑がすごくきれいでまた紫陽花が多く咲いている場所もあり、正に心が洗われるとはこういうことを言うのでしょう。非常に風情のある素敵なお寺です。
投稿日:2021年7月5日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
ksuzuki1204
東京23区, 東京都563件の投稿
2021年7月
大原三千院は人気のスッポト。京都駅からバス、地下鉄・バス利用が可能ですが市内の道路事情を考え地下鉄ルートを利用。地下鉄で国際会館前まで行き、そこから大原行のバスを利用(30分に1本)。バス停からは案内表示に従って徒歩15分程。訪れた時は梅雨の雨が降っており観光客も少なく静かでした。庭の苔や木々の緑が大変美しく、お地蔵様も静かに佇んでいました。往生極楽院の「阿弥陀三尊像」はそのお姿に貴賓があり素晴らしいものでした。観光客が多い時には感じられない趣を感じました。
投稿日:2021年7月2日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
IK1210
兵庫県7,171件の投稿
2020年11月 • 友達
二度目の紅葉狩り。
前回は閉門間際だったのでゆっくり楽しめず。今回は朝からゆっくり拝観。
写真をいっぱい撮って癒されてきました。
京都駅から車で1時間。同じ京都市内とは思えないところですが、わざわざ行く価値あるお寺です。
前回は閉門間際だったのでゆっくり楽しめず。今回は朝からゆっくり拝観。
写真をいっぱい撮って癒されてきました。
京都駅から車で1時間。同じ京都市内とは思えないところですが、わざわざ行く価値あるお寺です。
投稿日:2021年1月10日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
inotankorat
荒川区, 東京都388件の投稿
2020年11月 • 一人
中学の修学旅行以来ウン十年振りにお邪魔しました。お庭は綺麗に整備されており、散策に最適です。コロナ禍の影響で訪問者も少なくリラックスさせて頂きました。
投稿日:2020年12月18日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
humptydumpty
兵庫県1,285件の投稿
2020年12月
2020/11/15に訪問
この時は、京都市街地の紅葉が
また早かったので、北の三千院なら
見頃かなーって思って来てみた
全体的には終わりかけなんだけど、
芝生の上に落葉する紅葉がとても良かった♪
子供の頃に…
「きょうとぉ〜おぉはら、
さんぜんいん♪」
…なんて、CMが流れていたんだ。
なんか「恋に敗れた女性が仏道に入る」
と言う内容の歌らしい。
(;・∀・)オトコナンテクサルホドイルノニ
ここは苔と落葉のコントラストが
とても有名なんだけど、
時間帯によれば
かなり狭い道を多数の車が往来するので…
離合出来ずに大渋滞になる事になる。
運転に自信の無い方はやめとこう
( ノД`)
この時は、京都市街地の紅葉が
また早かったので、北の三千院なら
見頃かなーって思って来てみた
全体的には終わりかけなんだけど、
芝生の上に落葉する紅葉がとても良かった♪
子供の頃に…
「きょうとぉ〜おぉはら、
さんぜんいん♪」
…なんて、CMが流れていたんだ。
なんか「恋に敗れた女性が仏道に入る」
と言う内容の歌らしい。
(;・∀・)オトコナンテクサルホドイルノニ
ここは苔と落葉のコントラストが
とても有名なんだけど、
時間帯によれば
かなり狭い道を多数の車が往来するので…
離合出来ずに大渋滞になる事になる。
運転に自信の無い方はやめとこう
( ノД`)
投稿日:2020年12月6日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
barbadosbybus
トロント, カナダ88件の投稿
Is it possible to take a cab from the Ohara bus stop to this temple?
tadzy
大崎, 東京都61件の投稿
There are taxis in the area because of tourists. It may be a case of luck as to whether there is one around when you arrive at the bus stop. It is a quiet area. I think the cabs tend to be dropping off and picking up closer to the temples in the area. We walked from the bus stop to Sanzenin-in. It was an easy, pleasant walk. When we finished at Sanzenin in we were able to get a cab, that had just dropped people off, and we used that to go to Jakkoin. That would have been a 30 minutes walk. We then walked back to the bus stop from Jakkoin. (20 min).
assaf s
テルアビブ, イスラエル127件の投稿
At what time it closes in the afternoon?
1amtraveller
ニューサウスウェールズ州, オーストラリア73件の投稿
Opening hours are 8:30-5pm from March to Dec 7, 9am-4:30pm from Dec 8 to end/Feb.
三千院に関するよくある質問
- 三千院の営業時間:
- 日 - 土 9:00 - 17:00
- 三千院ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 三千院のツアーをすべて表示(2件)
- 三千院周辺のホテル:
- (0.10 km )芹生
- (0.10 km )京都大原の料理旅館 魚山園
- (0.08 km )三千院の里
- (0.17 km )料理旅館小の山荘
- (0.51 km )お宿 三千院道
- 三千院周辺のレストラン:
- (0.09 km )京美茶屋
- (0.09 km )芹生茶屋
- (0.11 km )魚山園
- (0.09 km )和風喫茶 レストラン おのみやす 大原店
- (0.08 km )一福茶屋