156件口コミ1Q&A
口コミ
評価
- 42
- 72
- 32
- 5
- 5
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
金曜日は20時まで営業していて、夜間価格800円で入館できます。 18時から入って「友禅/デザイン 交差する自由の眼差し」の個展を観賞しました。夜間のせいか人も少なくゆっくり見ることができてとても良かったです。展示の仕方もとても素敵で、広い会場に多彩なデザインと着物が並び壮観です。学芸員さんもとても親切でした。
続きを読む
訪問時期:2020年10月
役に立った
美術館自身が有名になる前のアーティストの作品を購入しています。一階のお土産売り場も充実していました。喫茶の紅茶は普通でした。3階から見える平安神宮の大鳥居、京都市京セラ美術館、比叡山のロケーションは一見の価値があります。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った
国立近代美術館は平安神宮の参道、大鳥居の真ん前にあります。京都駅からは直通のバス路線があります。十一月の特別展は室町時代以降の花鳥風月画を集めて、見応えがありました。常設展も、岸田劉生画伯の麗子像など、豪華なものです。
続きを読む
訪問時期:2019年11月
12人の役に立った
役に立った