茶道体験 古都
茶道体験 古都
5
口コミを書く
ガイド
45分間で、気軽に茶道の体験ができる場所です。お点前を見るだけでなく、作法を学びながら、お茶席体験&自分でお茶を点てる体験ができます。観光のお客様を歓迎いたします! 飛び入りも、お席が空いていれば可能です。京都らしい体験がしたい方、お寺や神社の参拝以外にも、ゆっくりと体験がしてみたい方、是非お待ちしております!
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
エリア: 京都北部

5.0
172件の口コミ
とても良い
155
良い
12
普通
3
悪い
1
とても悪い
1

Kumiko Kurihara
4件の投稿
2019年11月
古都さんでは、普通の茶道体験(先生のお手間を見てお茶とお菓子をいただく)だけでなく、自分でお茶を立てて、飲むという貴重な体験をさせていただけました。相席のドイツ人の方も楽しそうにお茶を立てられており、とても楽しかったです。
投稿日:2019年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

2019年7月 • 友達
ロシア人の友達と一緒に茶道体験。着物も着る事ができて友達はとても喜んでくれました。英語で丁寧に説明してくれまず。ロシア人ですが英語も理解できる友達は、分かりやすいと好評でした。季節に応じた茶の入れ方があるそうです。祇園祭りのマークの入った道具なども披露していただきました。茶の心得の説明はとても参考になります。坪庭で写真撮影していただき、とても良い京都の思い出になりました。また訪れたいと思います。
投稿日:2019年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来店ありがとうございました! ロシアのお友達にも、楽しんでいただけたようでよかったです。 茶道体験古都では、季節感を大切に、月釜と同じように、毎月少しずつ茶室のしつらえを変えております。 また冬には違う雰囲気ですので、是非またいらしてくださいね。 ありがとうございました。
投稿日:2019年7月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Jet18911720795
1件の投稿
2018年11月 • 友達
先日海外からいらっしゃった先生と一緒に茶道体験古都さんを訪問させていただきました。そこでいただいた御点前はとても美味しくいただけました。さらに海外の方にも茶道を英語で説明していただけて、幅広い方に京都を体験していただける場所だと感じました。
投稿日:2018年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
海外からお越しの先生とご来店、誠にありがとうございました。 弊店では、英語での説明が常時可能ですので、また外国人の方を案内される際には、ぜひご利用ください!
投稿日:2018年11月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

pepper d
東中野, 東京都1件の投稿
2018年11月 • 友達
とても楽しかったです。
茶道に関する知識が身につくのが良かったです。
茶道体験では経験と学習が身につくとてもためになる時間になったと思いました。

また、とてもマスターがいい人で、丁寧に説明してくださいました。
投稿日:2018年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来店ありがとうございました! 歴史や作法の学びと、お茶席にお客様として参加する経験の、どちらもできるように、プログラムしております。 楽しんでいただけたようで、嬉しく思います^_^
投稿日:2018年11月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Stay61593965731
1件の投稿
2018年11月 • 友達
金閣寺のすぐそばで裏千家の茶道体験をさせてもらえます。
ザ・京都という雰囲気の建物の中で体験する茶道は素晴らしかったです。茶道に関しての知識はほとんどなかったのですが、作法をイチから教えて頂けてとても良い体験ができました。
投稿日:2018年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来店ありがとうございました! はじめてのお客様にも、気軽に楽しんでいただけるように、作法も分かりやすい説明を心がけております。 日常でお抹茶を飲まれる際にも、ぜひ思い出していただければと思います^_^
投稿日:2018年11月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Freedom18179308448
1件の投稿
2018年11月 • 友達
初めて本格的な茶道体験ができました。英語の説明も流暢で外国人の方も楽しめそうでした。楽しかったです。
投稿日:2018年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
外国人の方と一緒にご来店、ありがとうございました! 英語でも日本語でも説明が可能ですので、国籍問わず、日本の伝統文化に興味をお持ちの方に、体験いただけたらと思っております。 楽しんでいただけたようで、嬉しく思います^ - ^
投稿日:2018年11月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Tourist18701748766
1件の投稿
2018年11月 • 友達
外国人の方をお連れして、サークルのイベントで訪問させて頂きました❗
女将さんの英語が大変お上手で、一緒にお連れした外国人の方も喜んでいらっしゃいました。
茶道の由来や作法を丁寧に教えて頂き、身近に体験することが出来ました。
投稿日:2018年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来店ありがとうございました! 外国人のお客さまにも、楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。 英語対応は常時可能ですので、また外国人のお客さまを京都観光にご案内される際などに、ご利用いただければ幸いです。
投稿日:2018年11月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

datepuudatepuu
神戸市, 兵庫県1件の投稿
2018年8月 • ビジネス
日本の伝統文化を体験して、取材をする活動をしているものです。体験も取材も快く受けてくださってすごく嬉しかったし、楽しくて且つとても勉強になりました。茶道体験古都様で学んだことをたくさんの若者や留学生などに伝えていこうと思います!
投稿日:2018年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

867066011
1件の投稿
2018年9月 • 友達
先生も本格的で教えてくださって、いい体験できました!
昔高校のごろも茶道の授業がありましたので、懐かしいです❤️
投稿日:2018年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お友達と一緒にご来店、ありがとうございました! こちらは、外国人のお客様など、初心者の方向けの体験教室なので、高校の授業の復習だったかもしれませんね。 楽しんでいただけたようでよかったです^_^
投稿日:2018年9月7日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

nyaaaa51205
大津市, 滋賀県1件の投稿
2018年9月 • 友達
人生初の茶道でわからないことだらけだったのですが、優しく教えてくださりました。茶道の歴史や、道具の名前など知らなかったことがたくさんあり、とても勉強になりました!ありがとうございました!
投稿日:2018年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
初めての茶道に、弊店にお越しいただき、ありがとうございました! 茶道具は、初めての方にとっては、見たことのないものがたくさんで、新鮮だったのではと思います。 季節によっても、茶道具やしつらえが変わりますので、またお気軽にいらしてください。
投稿日:2018年9月7日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

50件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 茶道体験 古都 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

茶道体験 古都に関するよくある質問


茶道体験 古都周辺のレストラン: 茶道体験 古都周辺のレストランをすべて表示