戸隠神社 奥社
戸隠神社 奥社
4.5
神社/寺院/教会など
続きを読む
口コミを書く
旅行者の感想

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。

4.5
633件の口コミ
とても良い
355
良い
221
普通
49
悪い
4
とても悪い
4

k_matsu132
釧路市, 北海道16,976件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
 「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山の麓に、奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社の五社からなる戸隠神社があります。
 その奥社は、県道沿いにある駐車場から2kmほど続く参道を登った先にありました。奥社の参道のあたりは標高1350mで、私たちが訪れた5月下旬でも凛とした空気が気持ちよかったです。
 途中の隋神門を過ぎると、樹齢400年を超えるという杉の巨木の並木が、より一層神聖な雰囲気を醸し出していました。登った先の右手に、奥社が建っており、左手には想像していたよりも小ぢんまりした九頭龍社が建っていました。
投稿日:2023年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Corgi68
関東地方318件の投稿
2023年5月 • ファミリー
中社から歩いて50分くらいで着きました。鳥居をくぐって長い長い参道で社殿に向かいましたが、ゴールデンウィーク中の晴天の日だったからか、社殿に向かうのにとても長い行列があり、参拝するのに2時間以上かかりました。
この列は、社殿に参拝する人と御朱印を頂く人が混ざってますが、人々が参拝する時間くらい毎に少しずつ進みます。
頂上に着くと、左が御朱印、まっすぐが九頭龍社、右が奥社ですが、奥社には九頭龍社への参拝に続いて参拝するように列が連なってました。
投稿日:2023年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

japanese doremi
中央区, 東京都14,208件の投稿
2022年12月
五社巡り、最後にお参りした「戸隠神社 奥社」です。
奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。歴史を感じる杉並木の参道を通り、「隋神門」をくぐり、ようやくたどり着きました。
でも、たどり着いたけど、意外とごじんまりとした「戸隠神社 奥社」でした。意外とゴールはこなんもんだったりする。あるあるですね。
なお、御祭神は 天照大神が隠れる天岩戸を開いた「天手力雄命あめのたぢからおのみこと(スポーツ、必勝の神)」だそうです。
投稿日:2023年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yakkun2014
岡山市, 岡山県1,802件の投稿
2022年11月 • 一人
戸隠五社参拝
始まりは奥社から
バスで奥社参道入口で降りて徒歩で40分位
立派な杉の立ち並ぶ参道を進み、石段を登ると奥社が見えます。
トイレはないので、途中ここから先はありませんの表示の所で少し休憩するとよいかもしれません。
コロナの影響で御朱印帳には書いてもらえませんが、別の紙に書いてくれている御朱印を御朱印帳に糊で貼る様になっているみたいです。
投稿日:2022年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Waka
183件の投稿
2022年9月 • 友達
気合い入れてて、5社巡りの最後、奥社まで。山道の杉並木は圧巻です。歩いて40分ぐらいかかる。最後の階段は試練です。力を振り絞って登ります。すると「九頭龍社」「奥社」が見えてきます。さらに空を見上げると戸隠山山頂がはるか遠くに、、登ってきたなあと実感する景色です。
「九頭龍社」「奥社」を参拝して、帰りは「鏡池」経由で戻ります。帰り道途中の分かれ道で右手側に、、その道中誰もいない、時折、風で笹が揺れると「ガサガサ」と音がして、熊が出てきそうな感じです。木々からの木漏れ日が癒しを与えてくれて、非日常で気分にリフレッシュです。
分かれ道から歩くこと30分ぐらい、「鏡池」に到着。これがまた感動。思ったより小さいが、池に山が映し出され、風もなく、とっても綺麗でした。
来た道をまた戻り帰りました。とっても疲れましたが、とってもご利益ありそうな予感の神社です。
投稿日:2022年10月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SpyTraveler
33件の投稿
2022年8月
車できました。入口の駐車場に停めて登っていくわけですが、思っているより道のりは長いです。写真を撮りながらですと片道45分から1時間を想定しておいてもいいのではないでしょうか。前半は傾斜はほぼない平坦な道が続きますが、後半は多少のぼりが必要になります。杉並木がすごいので花粉症の方は春に来ない方が良いでしょうね。私もかなりの花粉症ですが8月でしたので無影響でした。五社巡りされる場合は、奥社と九頭龍社に立ち寄ることができます。五社全てめぐると「五社参拝記念しおり」をいただけます。
投稿日:2022年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

雪風 陽
さいたま市, 埼玉県71件の投稿
2022年8月
八月の終わりにバイクで行ってきました。駐車場がありますが、バイクの場合は車とは入り口が違うので注意が必要ですね。入り口から約二㎞の参道を歩きますが、一部急峻な山道となっています。夏場はかなり汗をかきますので、タオルを持参することをお勧めします。大樹が至る所に在り、森林独特の香りが良く、マイナスイオンを沢山浴びることができます。また参道を登りきると社が見え荘厳な佇まいを見せてくれます。秋の紅葉シーズンに行くともっと素敵な光景が見れるかもしれませんね。
投稿日:2022年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

えーさん
13件の投稿
2022年5月
入り口に夏用スニーカーでは上がらないてと書いてましたから、あれ?と思ったんですが、山門を越えた辺りから様子が豹変しまして、雪解け水で参道は水浸し、圧雪の固まりがあたり一面を埋めつくしていました。ハイヒールパンプスのかたは諦めて帰られてました、山門からは厳かな雰囲気が漂い、これは下界では感じることのない
世界と感じられました。歩ける間に絶対行かせて頂く所です。またもう一度行きたい。」
投稿日:2022年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Meander767454
神戸市, 兵庫県28,180件の投稿
2022年5月
大木の間の一本道、なんとなく首が痛くなります。それだけ高い木が続きます。この参道は歴史を感じさせます。長野駅からのバスの停車場が近いので、車が無くても行きやすいと思います。
投稿日:2022年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

やまかw や
下野市, 栃木県9件の投稿
2021年12月
戸隠神社の奥社
冬は雪深く長野市内であることに驚かされます。
新緑の季節にも訪れたことがあったのですが冬は初めて。
厳冬となる1月上旬からは立ち入り禁止になるため12月に訪れました。
12月ですから当然標高の高い戸隠周辺は雪で銀世界でした。
車の運転に苦労しつつも奥社駐車場へ到着。
そこから歩きで奥社へ向かうのですがとにかく雪の量がすごい。スニーカーできたことを激しく後悔しました。
転びながらもたどり着いた奥社は空気も澄んでいて静まり返っていて異世界のようでした。なかなか冬季に参拝するのは大変ですがかけがえのない思い出に残るはずです。戸隠神社大好きです。
投稿日:2022年1月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

554件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

戸隠神社 奥社 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

戸隠神社 奥社に関するよくある質問

戸隠神社 奥社ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 戸隠神社 奥社のツアーをすべて表示(8件)

戸隠神社 奥社周辺のホテル: 戸隠神社 奥社周辺のホテルをすべて表示

戸隠神社 奥社周辺のレストラン: 戸隠神社 奥社周辺のレストランをすべて表示

戸隠神社 奥社周辺のツアーやチケット: 戸隠神社 奥社周辺のツアーやチケットをすべて表示