信州おみやげ参道 ORAHO
4
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,733件
口コミや写真を投稿
4.0
11件の口コミ
とても良い
3
良い
6
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
Meander767454
神戸市, 兵庫県28,180件の投稿
2022年5月
長野駅駅舎内のショッピングセンター2階に有ります。地方に行くとその土地で育った食材や工芸品を見るのは気持ちの良いことですね。多くの人が利用していました。
投稿日:2022年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みちか と びゅうリップ
日本887件の投稿
2020年9月 • カップル・夫婦
まだ お昼になってもいないのに 朝から激雨とカンカン照りを体感した2020.09.06(日)
軽井沢からしなの鉄道で長野駅に到着し 信州そば【ナカジマ会館】で 天ぷらそばを食べたアタシは 今回の最大の目的である【MIDORI長野】の【おみやげ参道ORAHO】にやって来ました
以前に長野に来たときも 必ずここに寄っているんですよね~
そんなことを思い出しながら 今回も楽しみでいっぱいなアタシです
まずは 館内をぐるっとひと回りしました
長野(県)を代表する【うまいもん】のお土産品でいっぱいです
コロナの影響もあってか お客さんがまばらなのが なんだかさみしいものです
そんな状況ですが 今回も長野の【うまいもん】を楽しませてもらいました
長野の物(お土産)は ココで決まりよ♪
軽井沢からしなの鉄道で長野駅に到着し 信州そば【ナカジマ会館】で 天ぷらそばを食べたアタシは 今回の最大の目的である【MIDORI長野】の【おみやげ参道ORAHO】にやって来ました
以前に長野に来たときも 必ずここに寄っているんですよね~
そんなことを思い出しながら 今回も楽しみでいっぱいなアタシです
まずは 館内をぐるっとひと回りしました
長野(県)を代表する【うまいもん】のお土産品でいっぱいです
コロナの影響もあってか お客さんがまばらなのが なんだかさみしいものです
そんな状況ですが 今回も長野の【うまいもん】を楽しませてもらいました
長野の物(お土産)は ココで決まりよ♪
投稿日:2020年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
44a
長野県429件の投稿
2020年2月
改札と同じ階なので寄りやすいです。長野市を含む北信だけでなく、信州全体のお土産・ショップがあります。お菓子・郷土料理・お酒などなど。お土産だけでなく中ほどでは立ち飲みスペースもあります。奥までいくとホテルメトロポリタンに直結しています。
投稿日:2020年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nodojiman_oyaji
西宮市, 兵庫県858件の投稿
2019年11月
そっか、観光スポットなのか。
たくさんのお土産屋のなかに、立ち飲みワイン&日本酒バーがあり。明治亭っていうソースかつがあったり、「観光」とも言える。
たくさんのお土産屋のなかに、立ち飲みワイン&日本酒バーがあり。明治亭っていうソースかつがあったり、「観光」とも言える。
投稿日:2019年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
待兼山
大阪府28,605件の投稿
2019年7月 • ビジネス
長野駅の駅ビル2階に、お土産のお店が並んでいます。中央の階段あたりに休憩スペースがあります。入口あたりに七味の八幡屋磯五郎のお店があり、少し先に長野の地酒のお店があります。
投稿日:2019年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
be j
724件の投稿
2019年1月 • 一人
駅側から入るとまずは北信から南信まで長野県の有名店が並んでいます。木曽のおもちでゆうめいな「きむら」や飯田の人気店「いとうや」のきんつばもここで買えますし、軽井沢の沢屋も品ぞろえがしっかりしてます。八幡屋磯五郎の七味のオーダーメイドもできます。本店より空いていました。薬用養命酒の食品なども一通りあります。
奥のほうに行くと、”信州くらうど”というコーナーになっていて、酒、みそ、しょうゆなどの発酵食品と調味料がたくさんそろっています。小さなメーカーのめずらしいものもありました。ハムなどの肉製品もあって、ホテルで楽しむのもよいと思いました。パッケージフードが並ぶお土産屋さんとは全く違う、大充実のお店でした。
奥のほうに行くと、”信州くらうど”というコーナーになっていて、酒、みそ、しょうゆなどの発酵食品と調味料がたくさんそろっています。小さなメーカーのめずらしいものもありました。ハムなどの肉製品もあって、ホテルで楽しむのもよいと思いました。パッケージフードが並ぶお土産屋さんとは全く違う、大充実のお店でした。
投稿日:2019年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 信州おみやげ参道 ORAHO - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
信州おみやげ参道 ORAHOに関するよくある質問
- 信州おみやげ参道 ORAHO周辺のホテル:
- (0.04 km )ホテルアベスト長野駅前
- (0.05 km )La Terra Resort
- (0.10 km )ホテルメトロポリタン長野
- (0.14 km )天然温泉善光の湯ドーミーイン長野
- (0.09 km )長野東急REIホテル
- 信州おみやげ参道 ORAHO周辺のレストラン:
- (0.01 km )長寿食堂
- (0.01 km )ポムの樹 MIDORI長野店
- (0.02 km )食楽彩々 そば処 みよ田
- (0.02 km )グリルザブッチャーNAGANO
- (0.02 km )信州くらうど
- 信州おみやげ参道 ORAHO周辺のツアーやチケット:
- (0.00 km )如是姫像
- (0.01 km )MIDORI長野
- (0.05 km )黒曜の水
- (0.06 km )ドン・キホーテ 長野駅前店
- (0.12 km )スノー モンキー リゾート