善光寺に向け中央通りを歩いていると、秋葉神社が目にとまり入ってみると十念寺の境内でした。 十念寺は源頼朝が開基したお寺で、日本百観音の百体観音堂、出世大仏がある、と説明板があります。 このお寺の見所は... 続きを読む
善光寺に向け中央通りを歩いていると、秋葉神社が目にとまり入ってみると十念寺の境内でした。 十念寺は源頼朝が開基したお寺で、日本百観音の百体観音堂、出世大仏がある、と説明板があります。 このお寺の見所は... 続きを読む
善光寺と長野駅の丁度中間あたりにあるお寺です。なんとなく寄っただけですが、なんと800年以上前に源頼朝公が善光寺参りに寄った土地での逸話があり、そのことがきっかけで頼朝公が開基とのことでした。境内には... 続きを読む