ちゃんぽんミュージアム
3.5
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,929件
口コミや写真を投稿
3.5
37件の口コミ
とても良い
0
良い
14
普通
22
悪い
1
とても悪い
0
OldBallonist
川崎市, 神奈川県8,458件の投稿
2021年7月 • カップル・夫婦
長崎ちゃんぽんと皿うどんの発祥の店である四海樓の展望レストランで昼食をとった後、2階待てエレベーターで下りてきて、向かいにあるちゃんぽんミュージアムへ行きました。四海樓の初代店主がちゃんぽんを考案するまでとその後の歴史を紹介するとともに、使われた椅子や掛軸などが展示されていて、なるほどと思わせてくれます。
投稿日:2021年8月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bakera73
釧路市, 北海道11,388件の投稿
2019年10月
ちゃんぽん発祥の店として有名な四海楼。その5階のレストランでちゃんぽんと皿うどんをいただいた私たちは、食事の後、同じビルの2階にあるちゃんぽんミュージアムへ行ってみました。
無料で入場できる小さなミュージアムですが、ちゃんぽん発祥の店である四海楼と、ちゃんぽんや皿うどんの歴史、店で使われていた調度品などが展示されていました。発祥の店らしい施設ですね。
無料で入場できる小さなミュージアムですが、ちゃんぽん発祥の店である四海楼と、ちゃんぽんや皿うどんの歴史、店で使われていた調度品などが展示されていました。発祥の店らしい施設ですね。
投稿日:2020年3月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
k_matsu132
釧路市, 北海道16,357件の投稿
2019年10月
ちゃんぽん発祥の店、四海楼は5階建てのビルで、一般客向けのレストランは5階にありました。ちゃんぽん発祥の店でおいしいちゃんぽんをいただいた私たちは、このビルの2階にあった「ちゃんぽんミュージアム」に立ち寄ってみました。
さすが発祥の店ですね。四海楼の店自体の歴史とちゃんぽんや皿うどんについての展示がされている、小さなミュージアムでした。
さすが発祥の店ですね。四海楼の店自体の歴史とちゃんぽんや皿うどんについての展示がされている、小さなミュージアムでした。
投稿日:2020年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
やや24
877件の投稿
2019年10月
長崎ちゃんぽんといえば四海樓が有名ですねこちらの監修のちゃんぽん煎餅をいただきました。
カリッとした食感の中に不思議とちゃんぽんが再現されています。
カリッとした食感の中に不思議とちゃんぽんが再現されています。
投稿日:2019年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
konaemon
関東地方196件の投稿
2018年11月 • 一人
チャンポン食べに入店するも、満席のため席が空くまで30分以上待ちだった。
待合スペースも混雑しており、一人でじっと待つのが耐えられず、10分少々なら順番が回ってくるわけがないと判断し、ミュージアムに行きました。
10分くらいで見終わる程、小規模です。でもちょうど良い時間潰しにはなりました。
待合スペースも混雑しており、一人でじっと待つのが耐えられず、10分少々なら順番が回ってくるわけがないと判断し、ミュージアムに行きました。
10分くらいで見終わる程、小規模です。でもちょうど良い時間潰しにはなりました。
投稿日:2018年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
meriru2014
Chofu, Tokyo, Japan2,392件の投稿
2018年8月 • カップル・夫婦
昔使っていた器か展示してあります。ちゃんぽんの雑学が少し学べる程度で小さなミュージアムです。大浦天主堂観光の時に訪れることが出来ます。
投稿日:2018年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sazanall
埼玉県15,104件の投稿
2018年5月 • ファミリー
ここは、四海樓本店ビル内の2階にあるミュージアムで、期待して入ったのですが、無料なのでそれほど多くのチャンポンの歴史が語られているのではありませんが、最初の発案者を知る機会にはなりました。今度は、リンガーハットの創始者を巡ってみようと思います。
投稿日:2018年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bluerain16150
宇都宮市, 栃木県346件の投稿
2017年6月 • 一人
皿うどんも美味しいですが、ここは、長崎ちゃんぽんのことなら全てがわかる博物館的存在です。もちろん、熱々を召し上がれますので、食べ比べてみてください。
投稿日:2017年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 ちゃんぽんミュージアム - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
ちゃんぽんミュージアムに関するよくある質問
- ちゃんぽんミュージアム周辺のホテル:
- (0.04 km )ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル - IHG ホテル
- (0.09 km )セトレ グラバーズハウス長崎
- (0.08 km )ペンション 南山手十番館
- (0.24 km )ホテルモントレ長崎
- (0.25 km )MPホテルズ 長崎 水辺の森
- ちゃんぽんミュージアム周辺のレストラン:
- (0.04 km )Brick Cafe
- (0.04 km )四海樓
- (0.07 km )レストラン パヴェ
- (0.15 km )みらく苑
- (0.08 km )カフェレストラン レッケル