エアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)
エアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)
4.4
9:00~16:00
月曜日
休業
火曜日
9:00 - 16:00
水曜日
9:00 - 16:00
木曜日
9:00 - 16:00
金曜日
9:00 - 16:00
土曜日
9:00 - 16:00
日曜日
9:00 - 16:00
ガイド
エアーパークは1999年に開園しました。館内の展示資料室1階では航空自衛隊の任務と活動、航空機のメカニズムを展示しています。2階にはシアターがあり、航空機の映像を見ることができます。3階には図書館や検索コーナーがあります。また展示資料館とは別に、展示格納庫があり19機の自衛隊で使われた航空機が展示されているほか、フライト・シミュレータに乗ることもできます(当日の予約制)。1階のショップではオリジナル商品が豊富に揃っています。入館料は無料です。電車でのアクセス:JR浜松駅北口からバスなど
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,551件
口コミや写真を投稿
4.4
518件の口コミ
とても良い
250
良い
214
普通
51
悪い
2
とても悪い
1
sahaooon
春日井市, 愛知県13,030件の投稿
2023年9月 • カップル・夫婦
航空自衛隊の広報施設で、その目的から入場も駐車場も無料です。複葉機からF2まで機体の展示も興味深いのに加え、映像やシミュレーターなど体感型の展示は老若男女楽しめるものとなっています。
投稿日:2024年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
家庭円満
三重県10,975件の投稿
2023年11月 • カップル・夫婦
航空自衛隊 浜松基地に隣接する施設で、なんと入館も駐車も無料です。
航空自衛隊の任務、航空機の模型やメカニズムなど様々な資料が見られる「展示資料館」、ドーム型シアターで迫力満点の映像が楽しめる「全天周シアター」、歴代の戦闘機やブルーインパルスの実物を見学できる「展示格納庫」の3つのエリアで構成されています。また、体験コーナーではブルーインパルスのVR体験や、フライトシミュレーター、コックピットの着座体験など楽しさ盛りだくさん。
さらに、大型航空機の屋外展示もあり、隣接する基地の滑走路では、平日のみ航空自衛隊による飛行訓練も間近に見られるなど、たっぷりと楽しめます。
航空自衛隊の任務、航空機の模型やメカニズムなど様々な資料が見られる「展示資料館」、ドーム型シアターで迫力満点の映像が楽しめる「全天周シアター」、歴代の戦闘機やブルーインパルスの実物を見学できる「展示格納庫」の3つのエリアで構成されています。また、体験コーナーではブルーインパルスのVR体験や、フライトシミュレーター、コックピットの着座体験など楽しさ盛りだくさん。
さらに、大型航空機の屋外展示もあり、隣接する基地の滑走路では、平日のみ航空自衛隊による飛行訓練も間近に見られるなど、たっぷりと楽しめます。
投稿日:2024年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みるく733851
枚方市, 大阪府5,339件の投稿
2023年6月 • ファミリー
航空自衛隊浜松基地に併設する広報施設。歴代の様々な航空自衛隊の飛行機を見ることができます。フライトスーツの貸し出しを行っており、フライトスーツを着てコクピットに入り写真を撮っている人もいました。ショップには面白い自衛隊のグッズやお土産が売っています。海外の方が多いのに驚きました。
投稿日:2023年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kaitonopapa
下野市, 栃木県111件の投稿
2023年2月
子供を連れての来訪。歴代のブルーインパルスの機体が見れたのが、子供的には満足したよう。個人的にはF104が見れたのがうれしかった。シアター上映も圧巻で見る価値あり。
投稿日:2023年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あんこ
東京都心, 東京都400件の投稿
2022年11月
航空自衛隊浜松基地に隣接しており、航空自衛隊がわかるエアーパーク。
スカイラウンジで休憩しながら、前の滑走路を飛ぶ練習機も見えます。また展示では歴代のブルーインパルスや零式艦上戦闘機52型甲まで見れます。
フライトシミュレーターや、全天周シアター、ブルーインパルスコーナーでは、VRゴーグルを通して、ドルフィンライダー気分が味わえます。
スカイラウンジで休憩しながら、前の滑走路を飛ぶ練習機も見えます。また展示では歴代のブルーインパルスや零式艦上戦闘機52型甲まで見れます。
フライトシミュレーターや、全天周シアター、ブルーインパルスコーナーでは、VRゴーグルを通して、ドルフィンライダー気分が味わえます。
投稿日:2023年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
鶴田 直己
日本8,505件の投稿
2022年8月 • 一人
浜松市の観光で初めて来館しました。館内は無料で見学でき、品揃え豊富なショップやカフェもあります。見学の所要時間は屋内展示が約1時間、屋外展示とショップの買い物で約15分でした。展示資料館では戦闘機の展示だけでなく、武器や搭乗員の装備についての展示があり大変勉強になりました。そして機体内部の機械やエンジンの構造が見れるようになっているのも良かったなと思います。展示格納庫では沢山の戦闘機や救難ヘリ、エンジンが展示されていて大変見応えありました。救難ヘリの内部を見たのは初めてですが、どこか既視感のある内装でした。
中でも特に印象に残った展示は、ブルーインパルスの編隊飛行を体験できるVRコーナーです。浜松市内や浜名湖の上空を飛行し、パイロット視点で迫力ある映像を360度で楽しめます。スモークを噴射しながら飛ぶ機体を間近で見られて、とても感動でした☆予想以上に左右に傾きながら飛行する映像でしたが、酔わなくて良かったなと思います。フライト・シミュレーターは待ち時間1時間30分ということで断念しましたが、このVRコーナーは10分ほどの待ち時間で利用できましたので、手軽に飛行体験ができて良かったなと思います。
中でも特に印象に残った展示は、ブルーインパルスの編隊飛行を体験できるVRコーナーです。浜松市内や浜名湖の上空を飛行し、パイロット視点で迫力ある映像を360度で楽しめます。スモークを噴射しながら飛ぶ機体を間近で見られて、とても感動でした☆予想以上に左右に傾きながら飛行する映像でしたが、酔わなくて良かったなと思います。フライト・シミュレーターは待ち時間1時間30分ということで断念しましたが、このVRコーナーは10分ほどの待ち時間で利用できましたので、手軽に飛行体験ができて良かったなと思います。
投稿日:2022年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ママイブンパトゥータ
26件の投稿
2021年11月 • カップル・夫婦
いろいろな体験もできて大人もたのしく見学できる。となりの滑走路の離着陸も見られる。施設設備はやや古い。
航空自衛隊のことがよくわかってありがたかった。
航空自衛隊のことがよくわかってありがたかった。
投稿日:2021年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ももすけ861
236件の投稿
2021年11月
ナビの登録情報がずれているのか、入り口が分かりにくく通り過ぎてしまいました。
コロナの影響で展示物が一部利用できなくなっていましたが非常に有意義なものでした。愛想のいい説明員の方もいらしゃればそうでない方も。。。。広報施設なので
そうでない方は反省すべきだと思います。
また行ってみたいと思うとともに海上自衛隊・陸上自衛隊の施設にも行ってみたくなりました。
お土産で飛行機のミニカーを定価で購入しましたが帰宅後に近くのヤマダ電機のミニカーコーナーに割引価格で販売されていたのには少しがっかり。
コロナの影響で展示物が一部利用できなくなっていましたが非常に有意義なものでした。愛想のいい説明員の方もいらしゃればそうでない方も。。。。広報施設なので
そうでない方は反省すべきだと思います。
また行ってみたいと思うとともに海上自衛隊・陸上自衛隊の施設にも行ってみたくなりました。
お土産で飛行機のミニカーを定価で購入しましたが帰宅後に近くのヤマダ電機のミニカーコーナーに割引価格で販売されていたのには少しがっかり。
投稿日:2021年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yumiko n
清須市, 愛知県267件の投稿
2021年7月
ブルーインパルスに馴染みがある人には本当にオススメです。歴代の実機が展示されていて、すぐ近くで観ることが出来ます。説明してくださる方がいろいろな質問に答えて下さり、楽しく会話できました。57歳なのですが、自分が小学生の頃に観たブルーインパルスが何代目だとか、ショーの記録などもあるためいつ見たのかを正確に知ることができました。夫も違う場所の違う年のショーを見ていたので、二人で大興奮。とてもとても楽しかったです。他にもたくさんの自衛隊の引退した実機や設備など、時間があったらあと2時間は見ていたかったwww
投稿日:2021年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Is this museum open to foreigners(non- Japanese citizens)? Any need for reservation?
投稿日:2015年2月25日
Yes, it is open to one and all.
It is very cool.
投稿日:2015年2月27日
2件中1~2件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録