門司港レトロ
門司港レトロ
4
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
門司港レトロを満喫するイチ押しの方法
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に964件
口コミや写真を投稿
4.0
845件の口コミ
とても良い
211
良い
470
普通
149
悪い
13
とても悪い
2
Tinytot2016
群馬県11,743件の投稿
2024年10月 • 友達
#門司港駅 そのものがタイムスリップ感覚 #門司港レトロ が始まります 何もないホーム やたら豪華な待合室 あちこちに記念物がある ここで電車を待つ時間は楽しみでもある 弾丸ツアーではそんな余韻も味わえずひたすら写メだったけど
投稿日:2024年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Getaway No1
鹿児島市, 鹿児島県1,685件の投稿
2024年10月 • カップル・夫婦
2024/10/12 天気は晴れ
プレミアホテル門司港に宿泊。
イルミネーションが点灯した門司港の夜を散策しました。昼間とは違い浜風が気持ち良かった!
プレミアホテル門司港に宿泊。
イルミネーションが点灯した門司港の夜を散策しました。昼間とは違い浜風が気持ち良かった!
投稿日:2024年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
猛虎過江 menghu quojiang・The way of Tigers
富士宮市, 静岡県7,033件の投稿
2023年12月 • カップル・夫婦
以前、門司港近くに宿泊して昼間タップリ?散策しているので、コンビニに寄るついでに夜明け前、岸壁に車を停め散策。地元民が数名散策しており挨拶を交わす。女房殿は、車の前方の橋を、懐中電灯を持っていってきたようです。
投稿日:2023年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OHKSO
兵庫県113,031件の投稿
2023年8月 • 一人
平日にも関わらず多くの観光客が訪れていました。電車で訪れる人が多く門司港駅で下車すると大半が観光客風で人気観光エリアと再認識させられました。今回は関門国道トンネルの人道トンネルへ向かったのですが、ここまでやって来る観光客の姿は僅かでした。
投稿日:2023年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nikonikochan
日本53件の投稿
2023年2月
北九州へ行くたび、訪れています。
門司港駅が、綺麗になって、レトロな街並みに良くあっています。
それほど、広い地域ではないので、半日もあれば楽しめると思います
門司港駅が、綺麗になって、レトロな街並みに良くあっています。
それほど、広い地域ではないので、半日もあれば楽しめると思います
投稿日:2023年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bakera73
釧路市, 北海道17,156件の投稿
2022年10月
門司は、明治22年に特別輸出港に指定されたことで、アジアとの貿易の玄関口やヨーロッパの寄港地として栄え、多くの銀行や商社が支店を構えるようになりました。現在、門司港レトロの街並みをつくっている建物は、それらの元銀行や商社だったものが多いんです。
門司港レトロの街歩きの起点になるのは門司港駅。駅構内にある観光案内所で、門司港レトロの街歩きマップをいただいて、徒歩でめぐるのがおすすめです。途中、レトロなカフェに立ち寄ったり、昼食は名物の焼きカレーもいただいた私たちは、ほぼ半日かけてたっぷりと楽しみました。
門司港レトロの街歩きの起点になるのは門司港駅。駅構内にある観光案内所で、門司港レトロの街歩きマップをいただいて、徒歩でめぐるのがおすすめです。途中、レトロなカフェに立ち寄ったり、昼食は名物の焼きカレーもいただいた私たちは、ほぼ半日かけてたっぷりと楽しみました。
投稿日:2023年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bokuboku29
小樽市, 北海道4,158件の投稿
2023年3月
門司港沿いに昔の洋館が立ち並んでいます。一帯は観光用に整備されていて、散策にもってこいです。平日の昼時で閑散としていました。観光船も観光列車もお休みでした。コロナ禍では仕方ないかな。
投稿日:2023年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
k_matsu132
釧路市, 北海道23,665件の投稿
2022年10月
明治時代後半から国際貿易港としてにぎわった門司港。門司港駅や港の周辺には、当時の香りが色濃く残るレトロな洋風建築がたくさん残されています。そんな、異国情緒も感じられる街が、門司港レトロと言われています。
私たちは、門司港駅に着いてから、関門海峡ミュージアムで、門司の歴史を学んだ後、街を散策しました。旧大阪商船や旧門司税関をはじめとする赤レンガ造りの建物は、それぞれに表情が違っていて、見て歩くだけでも十分に楽しめました。
昼食でいただいた門司港レトロの名物料理、焼きカレーもおいしかったですよ。
昼食を含めた私たちの滞在時間は4時間余り。半日かけて楽しみたいスポットです。
私たちは、門司港駅に着いてから、関門海峡ミュージアムで、門司の歴史を学んだ後、街を散策しました。旧大阪商船や旧門司税関をはじめとする赤レンガ造りの建物は、それぞれに表情が違っていて、見て歩くだけでも十分に楽しめました。
昼食でいただいた門司港レトロの名物料理、焼きカレーもおいしかったですよ。
昼食を含めた私たちの滞在時間は4時間余り。半日かけて楽しみたいスポットです。
投稿日:2023年2月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SALLY
シンガポール, シンガポール
Will there be fireworks at Mojoko Port for New Year? If so, are the hours on the train services extended?
投稿日:2023年12月21日
2件中1~2件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録