志井公園

近隣エリアの人気アクティビティ


3.5
11件の口コミ
とても良い
0
良い
7
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

ETflyer
福岡市, 福岡県36,822件の投稿
2022年1月
九州駅印をモノレールの企救丘駅までもらいに行ったときに立ち寄ってみました。広い公園です。JRの日田彦山線の駅もありますが、単線で本数が少ないです。モノレールは昼間でも10分おきには動いています。地域の公園なので車で来る人が多いのではと思います。夏場のプールと入浴施設が近くにありました。
投稿日:2022年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

big_zosan
福岡市, 福岡県2,433件の投稿
2019年9月
朝一番、散歩に行ってきました。季節は秋、空気もさわやかです。 心が洗われました。近くにこんな公園があるってうれしいですね。
投稿日:2019年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

big_zosan
福岡市, 福岡県2,433件の投稿
2017年7月 • 一人
久しぶりの訪問です。朝一番、散歩で訪問しました。空気もさわやかですがすがしい気分になりました。

近くのアドベンチャープールも開かれ、多くの若者でにぎわっています。
投稿日:2017年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

big_zosan
福岡市, 福岡県2,433件の投稿
2017年1月 • 一人
今日は冬とは思えないほどに暖かい日差しでした。志井公園まで散歩に出かけました。同じように考えた同士も多く、結構な人が来ていました。
投稿日:2017年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

big_zosan
福岡市, 福岡県2,433件の投稿
2016年8月 • 一人
北九州の小倉南区のモノレール終点付近にあります。
散歩する人、ジョキングする人がいるぐらいでゆったりとした時が流れています。
一番盛り上がるのが年に一度の小倉南祭りの時です。今年もたくさんのお客さんが着ました。
投稿日:2016年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

big_zosan
福岡市, 福岡県2,433件の投稿
2016年3月 • 一人
小倉南区のモノレール終点付近にあります。一番盛り上がるのが年に一度の小倉南祭りの時です。たくさんのお客さんが詰めかけます。ほかの時期は、のんびり散歩する人、ジョキングする人がいるぐらいでのんびりとした時間が流れています。もうすぐ桜が満開となります。
投稿日:2016年3月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

big_zosan
福岡市, 福岡県2,433件の投稿
2015年9月
アドベンチャープールと多目的広場、芝生広場で構成された公園。 アドベンチャープールには、波のプール、流水プール、スライダープール、川下りプールなどがあり、夏は家族連れで大にぎわいです。公園には、ウォーキングやランニングができる1周400メートルのコースがあります。
投稿日:2015年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かみずや
福岡371件の投稿
2013年5月 • ファミリー
アドベンチャープールの道路を挟んだところにある公園で、園内には巨大たこの滑り台があり、芝生が広がった公園です。公園にはウォーキングやランニングができる1周400メートルのコースがあります。フラットではなく若干アップダウンがあるのでトレーニングにはもってこいだと思います。ただ、日陰になる場所があまりないので、夏場などは帽子と水分が必要でしょう。数台の駐車スペースもあります。
投稿日:2013年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あぱらぎ
福岡357件の投稿
2013年5月 • ファミリー
芝生が広がる公園で巨大なタコの滑り台があります。遊具は滑り台だけで、ブランコなどないので小さい子供達はものたりないかもしれません。公園内に「もりの入口」という看板があり、入ると木々が生い茂った小高い森のような場所になっています。でも、あちこちに「マムシ注意」や「スズメバチ注意」と書かれていたので、ちょっと尻込みしてしまいました。
投稿日:2013年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

h_show
北九州市, 福岡県1,068件の投稿
2012年8月 • ファミリー
立体迷路のアドベンチャーメイズや市立の交通科学館は閉鎖になって久しく
今はアドベンチャープールと多目的広場(運動場)、芝生広場で構成された公園になっています。

アドベンチャープールはだいたい毎年7月中旬~8月末(その年の曜日の並びによっては9月頭)の間、
営業しており、期間中は周辺に駐車場が設けられています。
臨時駐車場からプールへの道すがらには、
ソフトクリームやカキ氷・ジュース・焼とうもろこし・クレープの移動販売がきていたりもする時もあるので
子供達の甘い誘惑へのおねだりと親の攻防戦もなかなか大変そうです。
投稿日:2012年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 志井公園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

志井公園に関するよくある質問


志井公園周辺のレストラン: 志井公園周辺のレストランをすべて表示