官営八幡製鉄所旧日本事務所眺望スペース
3
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










官営八幡製鉄所旧日本事務所眺望スペースとその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,610件
口コミや写真を投稿
3.0
17件の口コミ
とても良い
1
良い
7
普通
5
悪い
2
とても悪い
2
tanushimaru
市川市, 千葉県333件の投稿
2019年1月 • 一人
眺望スペースまで、パネル展示があります。VRとタブレットの解説をしてくれます。しかし、やはり遠い。予習してゆくと良いと思います。わたしは、いのちのたび博物館での展示「明治日本の産業革命遺産」の後に行きました。
投稿日:2019年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
890nagisai
972件の投稿
2018年11月 • ビジネス
期待していたら遠くから眺める感じでした。ボランティアガイドさんの説明があったので想像しながら。VRも体験。歴史の説明と事務所内に入る画像でした。無料です。
投稿日:2018年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kerokeromania
札幌3,385件の投稿
2018年9月 • 一人
旧スペースワールド正面玄関傍から歩道橋を渡った対岸の地下道をくぐってすぐ左手の所に、この展望スペースの入口があり、無料で見学できます。行くと記念にポストカードを貰えます。ボランティアガイドさんが丁寧に解説して下さるので、その内容が凄くてとても聴き応えがありました。結構遠くにあるので、双眼鏡などを持参されて行かれると良いかと思います。
投稿日:2018年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
待兼山
大阪府29,464件の投稿
2018年4月 • ビジネス
世界遺産に指定された建物を見学しました。赤煉瓦の旧本事務所は、眺望スペースからの見学になります。遠目からで内部見学はできません。
3月からVRを使った案内がはじまりました。ただ、操作がしずらく、今後の改良に期待です。
パネルで製鉄所の歴史などが紹介されています。近代日本の産業を牽引してきた、製鉄所の栄光の歴史を知ることができ、興味深いです。
3月からVRを使った案内がはじまりました。ただ、操作がしずらく、今後の改良に期待です。
パネルで製鉄所の歴史などが紹介されています。近代日本の産業を牽引してきた、製鉄所の栄光の歴史を知ることができ、興味深いです。
投稿日:2018年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Eiko T
目黒区, 東京都3,402件の投稿
2018年4月 • 一人
小倉駅で世界遺産の広告をみてやって来ました。スペースワールド駅から徒歩10分は軽くかかります。入り口でポストカードをいただき、眺望スペースまでの間は、過去の歴史写真が飾られていました。ボランティアスタッフの方が丁寧に説明をしてくださいました。眺望スペースを理解しないままに到着。そこで、バーチャルで10分ちょっと映像をみました。旧日本事務所に入れるのかと思っていたので、残念でした。しかし、立派なパンフレットはいただきました。
投稿日:2018年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chevry2015
自由が丘, 東京都980件の投稿
2018年1月 • 一人
世界遺産を眺めるデッキと聞いて言ってみました。閉鎖したばかりのスペースワールド脇を通る道に人影はまばら。デックから見えるものは建物1棟。失望。この世界遺産をみるならバスツアーを予約するしかないですね。
投稿日:2018年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
鶴田 直己
日本6,158件の投稿
2017年9月 • 一人
世界遺産ということで是非見ておきたいと思い、訪れてみました。無料で見学できます。アクセスはスペースワールド駅から徒歩10分少々で行けますが、駅から周遊バスも走っています。
実際に出来ることは、眺望スペースから旧本事務所や工場の外観を見ることだけです。敷地内には一切入ることは出来ません。敷地内に入ることが出来ないのは、現在も操業している製鉄所があるからです。旧本事務所は見学ツアーもあるようですが、曜日限定/希望者が多い場合のみだそうです。
眺望スペースには解説案内板や当時の写真が展示されています。更に、ガイドさんが常駐しているので、詳しい解説を聞くことも出来ます。眺望スペースからの見晴らしは良いですが、やはり「百聞は一見に如かず」。敷地内に入って、観て感じることこそ世界遺産の醍醐味だと思います。そういう意味では、がっかりさせられました。
実際に出来ることは、眺望スペースから旧本事務所や工場の外観を見ることだけです。敷地内には一切入ることは出来ません。敷地内に入ることが出来ないのは、現在も操業している製鉄所があるからです。旧本事務所は見学ツアーもあるようですが、曜日限定/希望者が多い場合のみだそうです。
眺望スペースには解説案内板や当時の写真が展示されています。更に、ガイドさんが常駐しているので、詳しい解説を聞くことも出来ます。眺望スペースからの見晴らしは良いですが、やはり「百聞は一見に如かず」。敷地内に入って、観て感じることこそ世界遺産の醍醐味だと思います。そういう意味では、がっかりさせられました。
投稿日:2017年9月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MondayMorningQB
東京67件の投稿
2016年9月 • ファミリー
観光バスの駐車場から暫く歩きます。夏の暑い日には日傘が必要です。近くに立ち寄ることができないため、遠くからの観光となりました。正面から見ることもできませんでしたので、ちょっと残念。観光局の方々はとても熱心で親切でした。
投稿日:2016年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gakkie2015
東京都46件の投稿
2016年10月 • 一人
東京からレンタカーでの九州旅行中に訪問しましたが、駐車場がないので、いのちのたび博物館の駐車場に車を置いて、横断歩道を渡って、歩道橋を2つ上って下りて、地下道をくぐって出たら、案内表示がフッと消えて、目の前には競馬場。???となってその辺をうろうろしてたら、地下道出口の真横に白いフェンスが閉まってて「月曜定休」の文字。そこにたどり着くまで案内表示がいくつもあり、最寄りのスペースワールド駅にも自慢げに紹介パネルがありますが、いずれも月曜定休の表示なし。そこまで歩かせる前に途中で気付くようにちゃんと書いとけボケ!博物館でもないのになんで定休日あるの?と思いました。もう来る機会ないんだろうな。。。
投稿日:2016年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サンクト
大阪市, 大阪府1,617件の投稿
2016年7月 • 一人
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産になっています。しかし現在も稼働中の施設なので非公開です。立派な赤煉瓦の建造物で左右対称の建物のようですが正面から見ることができないのが残念です。最寄駅から歩いて行くことができます。ボランティアガイドの方が案内してくれますし絵葉書をもらえます。
投稿日:2016年10月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 官営八幡製鉄所旧日本事務所眺望スペース - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
官営八幡製鉄所旧日本事務所眺望スペースに関するよくある質問
- 官営八幡製鉄所旧日本事務所眺望スペース周辺のホテル:
- (0.27 km )スペースロッジ
- (0.98 km )ホテル三徳
- (1.25 km )千草ホテル
- (1.46 km )HOTEL AZ 北九州八幡店
- (6.84 km )JR九州ステーションホテル小倉
- 官営八幡製鉄所旧日本事務所眺望スペース周辺のレストラン:
- (0.17 km )アースカフェ
- (0.17 km )スペースワールド ラッキーズダイニング
- (0.17 km )ケンタッキーフライドチキン カーネルラウンジ店
- (0.44 km )スシロー 八幡東田店
- (0.53 km )ミスタードーナツ イオンモール八幡東ショップ