岩木山
4.5
ガイド
青森県の最高峰標高1,625メートルの岩木山は、山頂への登山コースは5本あり、初心者から上級者まで難易度に合わせて幅広い層の方が楽しめるようになっています。一般・初心者向きなのが標高から最短距離の嶽登山道コースで、3時間ほどで登ることができます。岩木山の周遊には、日本一ともいわれる桜並木があり、桜のシーズンには大勢の観光客で賑わいます。また様々なイベントも行われいます。電車でのアクセス:弘前駅(JR)から路線バスなど
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に7件
観光スポット
10 km圏内に30件
口コミや写真を投稿
4.5
255件の口コミ
とても良い
132
良い
100
普通
22
悪い
1
とても悪い
0
jshtyo
愛知県10,627件の投稿
2022年6月
金木や五所川原をドライブしていますと、何処からでもこの津軽富士が見えます。岩木山の事を通称・津軽富士と言われています。6月でも頂上付近は結構寒いのでしょう。雪の残った山頂の姿が涼しく見えて、走行中も癒されながらドライブが出来ました。
投稿日:2022年6月18日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
コータロー I
広島市, 広島県83件の投稿
2022年5月 • カップル・夫婦
ゴールデンウィークに訪れました。
岩木山の裾野を環状に通る県道30号線周辺に、この山を見ることの出来るポイントがたくさんあります、と言いますか、ほぼどこからでも眺めることが出来ます。
車の方は脇見と駐車違反にご注意下さい。
この時期は綺麗な冠雪が残っており、りんご畑越しに見ることが出来たりします。りんごの木は花も実もありませんが。
あとは岩木山神社にも是非寄ってみて下さい。
神社越しに山を見ることは出来ませんが、この神社は国の重要文化財に指定されており、江戸時代に再建された古い建物だそうです。
岩木山の裾野を環状に通る県道30号線周辺に、この山を見ることの出来るポイントがたくさんあります、と言いますか、ほぼどこからでも眺めることが出来ます。
車の方は脇見と駐車違反にご注意下さい。
この時期は綺麗な冠雪が残っており、りんご畑越しに見ることが出来たりします。りんごの木は花も実もありませんが。
あとは岩木山神社にも是非寄ってみて下さい。
神社越しに山を見ることは出来ませんが、この神社は国の重要文化財に指定されており、江戸時代に再建された古い建物だそうです。
投稿日:2022年6月2日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
よしめ
千葉市, 千葉県28,179件の投稿
2022年3月
弘前のさくら祭りに出かけました。青森空港近くでは、上空から見下ろしました。毎日市内のいたるところから見えました。雪を頂いており、青い空と白い雪を頂いた山と桜のコラボが大変美しかったです。
投稿日:2022年4月30日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
norinori-san
新宿区, 東京都5,599件の投稿
2022年4月
桜祭りで訪れた弘前城内から桜と岩木山の景色が素晴らしい。この時期は山頂に雪が残っているんですね。とてもきれいです。
投稿日:2022年4月26日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Meander767454
神戸市, 兵庫県26,732件の投稿
2022年4月
弘前市内のいたるところから岩木山が見えます。ねぷた村の建物の中にはここから良く見える、なんていう案内板も有ります。雪が掛かっている姿は美しいですね。
投稿日:2022年4月21日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Hitoshi K
町田市, 東京都5,375件の投稿
2021年7月
8合目の駐車場から登山しました。 9合目まではリフトもありますが夏休みとかでなければ土日だけのようで、平日の場合には8合目から登る必要があります。
でも8合目からリフトの9合目との合流点までは準備運動にいい区間なので問題ないですね。山頂までもそんなにきつくなく、独立峰なので頂上からは360度のパノラマ風景が楽しめます。
でも8合目からリフトの9合目との合流点までは準備運動にいい区間なので問題ないですね。山頂までもそんなにきつくなく、独立峰なので頂上からは360度のパノラマ風景が楽しめます。
投稿日:2022年1月6日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
岩木山に関するよくある質問
- 岩木山周辺のホテル:
- (15.39 km )天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
- (4.90 km )ロックウッド・ホテル&スパ
- (4.72 km )アソベの森 いわき荘
- (3.57 km )嶽温泉 山のホテル
- (15.30 km )ホテル グラン メール 山海荘
- 岩木山周辺のレストラン:
- (14.85 km )スターバックスコーヒー 弘前公園前店
- (3.60 km )マタギ亭
- (14.71 km )大正浪漫喫茶室
- (4.20 km )森の中のパン屋 野風パン
- (5.21 km )山陽の茶屋
- 岩木山周辺のツアーやチケット:
- (0.54 km )岩木山 リフト
- (4.92 km )北門鎮護 岩木山神社
- (14.75 km )弘前公園(鷹揚公園)
- (14.74 km )弘前城
- (12.92 km )鶴の舞橋