110件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 73
- 29
- 6
- 2
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
ギャンツェという、小さな町にある寺ですが、それなりに見ごたえがあります。 巨大な塔は別料金がかかるけど、いくつもの小さな部屋にそれぞれ仏像と絵画があり、それを見ながら上に上がっていけます。
続きを読む
訪問時期:2019年5月
役に立った
ギャンツェのお寺です。中に入る時にカメラを預けるか、もしくは10元支払って持ち込む事ができます。持ち込んだ場合には写真撮影自由です。カクカクしたつくりになっているのですが、全ての過度が小さな部屋になっており、壁画や像が展示されています。 上からの眺めはとても良いです。最後のところで階段が狭いのでちょっと気をつけて!
続きを読む
訪問時期:2016年10月
役に立った
+1
シガッツェ郊外にある寺。ガイドによれば昔の原型を良く留めた寺だと言うこと。確かに壁画は黒ずんで歴史を感じる。せめてガラスで保護すべきでは?ちかくに山城があり、撮影スポットからの寺と並んでの遠景が抜群でした。
続きを読む
訪問時期:2016年8月
役に立った
初めて白居寺を訪れたのはチョモランマのBCに向かう3年前だった。それからチベットに来た時は必ず訪問する。ゴンパの中も、外壁の壁画も、タルチョの巻きついた棒も好きなゴンパだ。チベット人の参拝のおばさんたちと記念写真を撮った。外を掃除しているチベットのおばあさんの孫の男の子が私たちと一緒に付いてきて、寺を一周した。ここに又来て良かったと思った。
続きを読む
訪問時期:2014年9月
役に立った