シーギリヤ
シーギリヤ
4.6
入場チケット
¥11,402
~トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
シーギリヤを満喫するイチ押しの方法
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に176件
観光スポット
10 km圏内に24件
口コミや写真を投稿
口コミは安全に関する情報を含む場合があります。
4.6
11,831件の口コミ
とても良い
8,262
良い
2,668
普通
600
悪い
163
とても悪い
139
ゆうゆ
名古屋市, 愛知県3,251件の投稿
2025年1月 • 一人
もっと簡単にかんごえてたんですが、登るまでの道のりはハードでした。高所恐怖症の人は、無理かもしれません。私が、登った時は、雨が降った後で、足元も悪く滑るのが怖かったです。ただ、その分人が少なかったので、時間をかけずに登れました。体力がない方や、方向音痴の方は、ケチらずにガイドさんをつけた方が安心に登ることが出来ると思います。入場料は、35ドルと高すぎです。
でも、登った後の達成感は、文字に尽くせないです。
でも、登った後の達成感は、文字に尽くせないです。
投稿日:2025年1月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sugarmountain2016
長久手市, 愛知県5,639件の投稿
2024年8月 • カップル・夫婦
前日ホテルからこの場所が見えて明日はあそこに登るのかーなんて思ってました。山の中の大きな岩山の上に宮殿があるという信じられない場所です。1200段の階段を登り、途中ライオンの足のテラスで休憩し、あとは一気に登り切りました。というかスリランカの遠足シーズンなのかはわかりませんが、学生等の団体で階段登るのも大渋滞で一旦階段に入ると休むことが許されない状況でした(笑)上に登るとやはり風景は素晴らしいのですが、昔の人は人力でここまで資材を持って上がって宮殿を作ったなんて信じられないパワーです。人生で一度は体験したほうがよいイベントですね。壁画のシーギリアレディは再度階段を登らないと見られませんが、写真撮影禁止です。下の美術館でレプリカの写真撮れます。
投稿日:2024年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
toshi2006
西尾市, 愛知県1,327件の投稿
2023年4月 • 一人
一度は行ってみたいと思っていましたシギリヤロックを、まじかに見て実際に登って実感できました。1502段200mをゆっくりと登ります。地元のヘルパー(3000円程度)をお願いしている人もいましたが、何とか自力で登り切りました。雨の多い国ですから天気を心配してカッパをもっていきましたが、不用でした。
投稿日:2023年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akeluu
札幌市, 北海道1,459件の投稿
2019年3月
かつて頂上に王宮があったスリランカのパワースポット、高さ200mの岩山です。頂上まで1000段もの階段を上っていくシギリアロックの見どころは4ケ所。フレスコ画の「シーギリヤレディ」、「ミラーウォール(鏡の回廊)」、「ライオンテラス」と頂上にある「王宮の遺跡」です。変化にとんだコースで面白いです。頂上からの絶景には感動~!
投稿日:2020年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kotori33
7件の投稿
2020年2月 • 友達
朝がオススメ。
8時くらいからゆっくり登り、たくさん写真を撮って、11時前くらいには降りてきました。
階段が多く、暑さもあるが、写真では伝わらない迫力と感動があるので、ぜひ登って欲しい。本当に無理になれば、途中で引き返すことも可能とのこと。
シギリアロックのチケット売り場のそばで声をかけてくる日本語が上手なガイドがいる。はじめはガイド無しでと考えていたが、結果的にはガイドしてもらって、歴史やスリランカのことを教えてもらったり写真撮ってくれたりなど良かったです。
8時くらいからゆっくり登り、たくさん写真を撮って、11時前くらいには降りてきました。
階段が多く、暑さもあるが、写真では伝わらない迫力と感動があるので、ぜひ登って欲しい。本当に無理になれば、途中で引き返すことも可能とのこと。
シギリアロックのチケット売り場のそばで声をかけてくる日本語が上手なガイドがいる。はじめはガイド無しでと考えていたが、結果的にはガイドしてもらって、歴史やスリランカのことを教えてもらったり写真撮ってくれたりなど良かったです。
投稿日:2020年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bokuboku29
小樽市, 北海道4,158件の投稿
2020年1月
メインゲートから岩山の登り口までは一本道で内堀や庭園があり美しいですが、結構歩きます。岩山の中腹にあるシギリヤレディーのところまで急な石段を進み、レディーを見るためにこれまた急ならせん階段を上ります。一方通行なので、スルー出来ません。
ライオンテラスから宮殿跡までは急な階段を一気に登ります。知らないガイドさん(?)が勝手に背中を押してくれたりしますが、有料なのでご注意ください。岩山からの景色は素晴らしく、技術の高さに圧倒されます。
帰りは違う道をひたすら下りますが、長い階段が続くのでかなり足にきます!
体力を使いますが、ぜひ訪れたい素晴らしい場所です。
ライオンテラスから宮殿跡までは急な階段を一気に登ります。知らないガイドさん(?)が勝手に背中を押してくれたりしますが、有料なのでご注意ください。岩山からの景色は素晴らしく、技術の高さに圧倒されます。
帰りは違う道をひたすら下りますが、長い階段が続くのでかなり足にきます!
体力を使いますが、ぜひ訪れたい素晴らしい場所です。
投稿日:2020年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Chantankun
17件の投稿
2020年1月
去年初めて登り、頂上からの絶景に感動しました。
感じるなにかのパワーに押されて、また登頂。
こんなにずっと奥まで続く緑に囲まれている場所が見渡せるなんて。。。このシギリヤロックに王様と沢山の美女たちが住んでいたということも感慨深い。
周りの森林にが自然公園になっていて、サファリを楽しむことができますが、夕方にその周辺の道路沿いにゾウがでてきていて、近くで観察できました。何頭もいます。ラッキー!!
英語でけでなく、日本語ができるガイドさんもいて歴史を聴きながらの登頂も楽しいです。
感じるなにかのパワーに押されて、また登頂。
こんなにずっと奥まで続く緑に囲まれている場所が見渡せるなんて。。。このシギリヤロックに王様と沢山の美女たちが住んでいたということも感慨深い。
周りの森林にが自然公園になっていて、サファリを楽しむことができますが、夕方にその周辺の道路沿いにゾウがでてきていて、近くで観察できました。何頭もいます。ラッキー!!
英語でけでなく、日本語ができるガイドさんもいて歴史を聴きながらの登頂も楽しいです。
投稿日:2020年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SHIMA
バンコク, タイ15件の投稿
2019年12月 • カップル・夫婦
シーギリヤにたどり着くことも、岩を登ることも想像以上にハードでしたが、1500年以上前にこれだけのものを築き上げたかつての文明に感動します。シーギリヤレディは美しく、もっと眺めていたかったです。
訪ねる価値のある場所でした。
乾季に入ったばかりでしたがかなり暑く、7時半迎えで登り始めたものの汗だくでした。遅くなると混み出しますし、早めに登ることをお勧めします。
早い時間には大陸の方々は少なめと聞いていましたが、それでも一定以上は来ていました。私が遭遇したグループはかなりヤバめの方々で、階段の横入りは当たり前。そして彼らの止むことの無い奇声が山々にこだましていました笑 遺跡内で唾を吐く人もいて、まるで動物。とても不快なので、出来るだけ早めに参拝して避けた方が良いでしょう。
訪ねる価値のある場所でした。
乾季に入ったばかりでしたがかなり暑く、7時半迎えで登り始めたものの汗だくでした。遅くなると混み出しますし、早めに登ることをお勧めします。
早い時間には大陸の方々は少なめと聞いていましたが、それでも一定以上は来ていました。私が遭遇したグループはかなりヤバめの方々で、階段の横入りは当たり前。そして彼らの止むことの無い奇声が山々にこだましていました笑 遺跡内で唾を吐く人もいて、まるで動物。とても不快なので、出来るだけ早めに参拝して避けた方が良いでしょう。
投稿日:2020年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
What's the weather like in December? Planning to go second week of December.
投稿日:2025年1月11日
I have a 6 year old and have my doubts if she can finish the clubs up and down for both Pidurangala and Sigiriya. This would be a travesty if we couldn’t climb or had to abandon it half way through. Is there any services Avi able by locals who would help carry and guide our kid with us ? Kid would be 6 year old and roughly 20 KG weight. Thanks
投稿日:2024年12月29日
Ofcaue they can climb up the both tops.
Lion rock is hight 670 feet.there mony placesget rwst and climb.if you are with me i do helping to walk them to top and safely get down.
投稿日:2025年1月12日
Hi, can I pay in local currency or you must take USD cash if you don’t want to use a credit card? Thanks.
投稿日:2024年12月5日
Hi, all:
Is there an active monastery up on Sigiriya Lion Rock?
Can people stay in the Sigiriya Lion Rock manastery for 1 month retreat ?
Appreciate if any one have an itinerary to share? Trip will be for 2925
Thx
投稿日:2024年10月12日
Sigiriya is a 5th century castle complex thst is now mostly in ruins. It is not a moanstery. What you find at the top of the rock is the ruins of the castle. You cannot stay there. If you are visiting Sigiriya there are many hotels nearby. Or you can even make a day trip from Dambulla, Kandy etc. You would only need maximum 2-3 hours to cover Sigiriya.
I don't think there is any functioning Monastery in Sri Lanka that offers accommodation for tourists. But if you are looking for a meditation retreat, then there are many monasteries and other institutions all over the country that offer accommodation.
投稿日:2024年10月16日
Hi , how difficult is the climb ? I have a 9 month old baby , do you think it's doable or would be very difficult to climb the stairs with the baby .
Also if anyone has an itinerary can you please share . I am planning to visit in August end with my wife and 9 month old kid
投稿日:2023年7月21日
It’s not a hard climb but the heat is the difficult element. Going early morning to avoid the heat and crowds is my best advice so you can walk up at your own pace. It’s stairs all the way to the top well worth the effort. Having a 9 month baby in a back or front carrier will be possible. Take water to drink and a spare dry t-shirt to change into.
投稿日:2023年7月21日
There are toilet facilities in the museum at the bottom and again a toilet block along the walk between the museum and the start of the climb. There are no toilets once you’ve started up the rock but I believe there are some once you’ve descended.
投稿日:2024年8月28日
Has anyone had any problems with the online booking system for Sigiriya ?
I booked 2 tickets online a few days ago and have received no confirmation or receipt. I've e-mailed CCF to ask them to supply a confirmation, but had no reply (so far).
I just wondered if anyone else had problems with this system.
投稿日:2022年12月6日
No need, you can tickets at the enterance. Very easy and no risk not to get in.
投稿日:2024年8月30日
If you physically can’t climb the rock (take your time not too bad when you do it), the surrounding gardens are OK to rest etc.while the others do the climb. About an hour max.
投稿日:2022年1月13日
…
46件中1~10件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録