円通院
4.5
8:30~17:00
月曜日
8:30 - 17:00
火曜日
8:30 - 17:00
水曜日
8:30 - 17:00
木曜日
8:30 - 17:00
金曜日
8:30 - 17:00
土曜日
8:30 - 17:00
日曜日
8:30 - 17:00
フル ビュー
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に150件

松島蒲鉾本舗
54
0.4 km ¥¥~¥¥¥

松華堂菓子店
34
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子

牛たん炭焼 利久 松島店
53
0.2 km ¥¥~¥¥¥ • 和食

パンセ 松島店
27
0.3 km ¥ • パン屋・ベーカリー

松島さかな市場
132
0.5 km ¥¥~¥¥¥ • 海鮮・シーフード • 寿司

松島イタリアン トト
15
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • イタリアン • ピザ • 海鮮・シーフード

阿部蒲鉾店 松島寺町店
32
0.1 km 和食 • 寿司

白松がモナカ本舗
19
0.3 km ¥ • デザート・菓子

三全 松島寺町小路店
28
0.1 km 寿司

松島 寿司幸
22
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 寿司
観光スポット
10 km圏内に142件
口コミや写真を投稿
4.5
335件の口コミ
とても良い
168
良い
136
普通
27
悪い
1
とても悪い
3
Masahi
福岡市, 福岡県7,344件の投稿
円通院の受付では雨が降ったおかげで新緑がよりよく観賞できるよと寺の方から教えて頂いた。コレは楽しみ。豪壮質朴な切妻造茅葺の薬医門である山門からも既に美しい緑が見え始めている。円通院の入場料は大人300円。
寺の方が言う通り、雨が降ったおかげで参道沿いの緑がとても美しい。新緑の季節も美しいが紅葉の季節もさぞかし美しいんだろう。石庭「雲外天地の庭」は新緑と相まってとても素晴らしい。この時は散々降っては服や靴の中が濡れて恨めしく思っていた雨が、とてもありがたく思えるものでとにかく緑が美しい。コレだけでも入場料の元は取った気がする。地面に生えている苔の緑も映えて見える。
円通院三慧殿に続く参道は新緑や苔の緑が美しいと共に雰囲気がとても素晴らしい。地面の隆起と共に苔も一面映えていて素晴らしい。石段を上がった所には新緑に囲まれた「三慧殿」と呼ばれる建物がある。霊屋建築としては宮城県下最古とされ、3世紀半もの間秘蔵とされた国の重要文化財になっている。この「三慧殿」は伊達政宗の嫡孫である光宗の霊廟として、1647年に瑞巌寺第100世洞水和尚により三慧殿が建立され、円通院として開山されました。三慧殿は別名御霊屋とも呼ばれている。建物は宝形造・本瓦葺で四周に高欄付の縁を巡し、東北地方では数少ない 格式ある方三間霊屋の遺構であるとの事。
次に到着したのは薔薇の花が咲くバラの庭「白華峰西洋の庭」。バラの庭「白華峰西洋の庭」は6,000平方メートルあまりに色とりどりのバラを植え込まれバラ寺として知られているらしく、しかし現在ではバラの数は少なくなりつつあるという。
円通院の本堂になる大悲亭。よく観世音菩薩が安置されている本堂は大悲殿と称されるが、円通院本堂の建物は「堂」というより民家のような建物だからなのか「大悲亭」という名称なんだろうか。円通院御本尊である聖観世音菩薩坐像は、室町時代に制作されたもので、桧材・寄木造り・漆箔・像高63cmという立派な観世音菩薩坐像。その隣の建物では数珠作りが行われている。作成した数珠は御本尊・聖観世音菩薩の祈願・報恩の供養をして渡されるという。また本堂前は庭になっており「遠州の庭」という名称になっている。
満足度は高く、瑞巌寺に訪問された際は是非訪問して欲しいものです。
寺の方が言う通り、雨が降ったおかげで参道沿いの緑がとても美しい。新緑の季節も美しいが紅葉の季節もさぞかし美しいんだろう。石庭「雲外天地の庭」は新緑と相まってとても素晴らしい。この時は散々降っては服や靴の中が濡れて恨めしく思っていた雨が、とてもありがたく思えるものでとにかく緑が美しい。コレだけでも入場料の元は取った気がする。地面に生えている苔の緑も映えて見える。
円通院三慧殿に続く参道は新緑や苔の緑が美しいと共に雰囲気がとても素晴らしい。地面の隆起と共に苔も一面映えていて素晴らしい。石段を上がった所には新緑に囲まれた「三慧殿」と呼ばれる建物がある。霊屋建築としては宮城県下最古とされ、3世紀半もの間秘蔵とされた国の重要文化財になっている。この「三慧殿」は伊達政宗の嫡孫である光宗の霊廟として、1647年に瑞巌寺第100世洞水和尚により三慧殿が建立され、円通院として開山されました。三慧殿は別名御霊屋とも呼ばれている。建物は宝形造・本瓦葺で四周に高欄付の縁を巡し、東北地方では数少ない 格式ある方三間霊屋の遺構であるとの事。
次に到着したのは薔薇の花が咲くバラの庭「白華峰西洋の庭」。バラの庭「白華峰西洋の庭」は6,000平方メートルあまりに色とりどりのバラを植え込まれバラ寺として知られているらしく、しかし現在ではバラの数は少なくなりつつあるという。
円通院の本堂になる大悲亭。よく観世音菩薩が安置されている本堂は大悲殿と称されるが、円通院本堂の建物は「堂」というより民家のような建物だからなのか「大悲亭」という名称なんだろうか。円通院御本尊である聖観世音菩薩坐像は、室町時代に制作されたもので、桧材・寄木造り・漆箔・像高63cmという立派な観世音菩薩坐像。その隣の建物では数珠作りが行われている。作成した数珠は御本尊・聖観世音菩薩の祈願・報恩の供養をして渡されるという。また本堂前は庭になっており「遠州の庭」という名称になっている。
満足度は高く、瑞巌寺に訪問された際は是非訪問して欲しいものです。
投稿日:2022年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
econostrategist
港区, 東京都12件の投稿
カップル・夫婦
35度を超す暑い日だったのですが、奥へ進むと楓が生い茂って、両脇には苔がむしており、小京都の雰囲気です。鎖国の中でも、伊達家の海外文化への希求の強さも受け止められ、興味深い所です。
投稿日:2022年6月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ヤスカム101
川崎市, 神奈川県6,543件の投稿
お庭が奇麗なお寺さんです。この時期は新緑が奇麗で、境内を歩いていると気持ち良いです。本殿である三慧殿は国宝で、西洋の絵が描かれている歴を感じる場所です。ゆったりとこの時期に境内を歩けたことに幸せを感じます。
また、行きたいなと思う場所です。
また、行きたいなと思う場所です。
投稿日:2022年6月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ミノムシ生活
262件の投稿
以前の体験ですが・・・・・・・・・・
国宝瑞巌寺のすぐ横にあるお寺です。パワーストーン系の石などを用いた数珠づくりの体験が出来、自分で作った数珠の解釈について解説を受けることができます。
国宝瑞巌寺のすぐ横にあるお寺です。パワーストーン系の石などを用いた数珠づくりの体験が出来、自分で作った数珠の解釈について解説を受けることができます。
投稿日:2021年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みるく733851
枚方市, 大阪府4,850件の投稿
11月上旬に訪れました。瑞巌寺のすぐ南にあるお寺。小さな山門を通ると、多くのもみじが色づいていました。白い枯山水の庭園に赤や黄色の紅葉した木々が映えていました。東屋で多くの人が写真を撮っていました。境内の一番奥に伊達光宗を祀る重要文化財の霊廟三慧殿があり、堂内には支倉常長が欧州から持って帰ったといわれる立派な厨子があります。紅葉が美しく素晴らしいお寺でした。
投稿日:2021年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dreamer789218
テ・カウファタ, ニュージーランド
We would also like to know how easy it is to catch a train from Ishinomaki to Matsushima and get back in time before the cruise departs. Also cost of the train. We will be in port from 10am to 6pm
Jan
Keisuke Y
押上, 東京都267件の投稿
From Ishinomaki to Matsushima, one or two train every hour. The cruise departs a lot from 9 a.m to 4 p.m. You can get back easily before the cruise departs. Enjoy your trip!!
Dreamer789218
テ・カウファタ, ニュージーランド
We will be visiting on 18 September on a cruise so just have part of the day to visit. How much does it cost to enter Entsuin. and Zuiganji. Jan
円通院に関するよくある質問
- 円通院の営業時間:
- 日 - 土 8:30 - 17:00
- 円通院ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 円通院のツアーをすべて表示(2件)
- 円通院周辺のホテル:
- (0.27 km )ホテル大松荘
- (0.33 km )ゲストハウス Uchi
- (0.39 km )ブリーズベイシーサイドリゾート松島
- (0.38 km )旅亭 雲静庵
- (0.56 km )松島センチュリーホテル
- 円通院周辺のレストラン:
- (0.04 km )ずんだ茶寮 松島門前店
- (0.15 km )阿部蒲鉾店 松島寺町店
- (0.13 km )三全 松島寺町小路店
- (0.06 km )洗心庵
- (0.16 km )二八屋食堂
- 円通院周辺のツアーやチケット:
- (0.05 km )覚満禅師の墓と防火石
- (0.08 km )瑞嚴寺
- (0.10 km )瑞巌寺本堂
- (0.14 km )天鱗院
- (0.11 km )瑞巌寺博物館青龍殿