星野温泉 トンボの湯
星野温泉 トンボの湯
4
10:00~21:15
月曜日
10:00 - 21:15
火曜日
10:00 - 21:15
水曜日
10:00 - 21:15
木曜日
10:00 - 21:15
金曜日
10:00 - 21:15
土曜日
10:00 - 21:15
日曜日
10:00 - 21:15
ガイド
星野温泉「トンボの湯」は、避暑地軽井沢に1915年開湯されました。北原白秋や与謝野晶子も訪れた、源泉かけ流し・飲むことができる新鮮な温泉です。泉質はナトリウム炭酸水素塩で適応症は腰痛・冷え性・疲労回復・皮膚乾燥などです。ヒノキの内湯とサウナ・水風呂・和が基調の花崗岩が連なる露天風呂があります。営業時間は10:00~23:00で、利用料金は大人1,300円・小人750円です。電車でのアクセス:軽井沢(JR北陸新幹線)から徒歩約17分など
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に529件
口コミや写真を投稿
4.0
343件の口コミ
とても良い
104
良い
138
普通
80
悪い
16
とても悪い
5
ふれさん
1,150件の投稿
2024年11月 • 一人
ゆっくりと静かに時間が流れている様な雰囲気の良いところでした。
料金を払ってその先には左右に男女の建物が分かれいます。寄って館内待ち合わせ場所、休憩所的な物がありません。施設敷地内に食堂、カフェがあります。正面には最盛期の紅葉が鮮やかでした。
建物の天井が高く、開放感のある脱衣所、パウダーコーナー。ロッカーは縦型で上下2段が多いですが長いタイプも幾つかあります。
浴室内は洗い場も多めで大きな窓に面した内風呂。浴槽内の段差が2段階になっています。訪れた日はイベント「りんご湯」たくさんのりんごが浮いており、ほっこりしました。
露天風呂は少し温めで長く浸かっていられます。木々に囲まれてきれいな青空に流れる雲をながめながらぼぅーっとして癒されました。
シンプルな泉質ですが掛け流しだそうです。
落ち葉が吹き溜りになってしまうのはたまに傷かな。スタッフがこまめに脱衣所清掃、洗い場の整備をしていました。
小さめですがサウナあり、水風呂、外気浴スペースもあります。
大きな声のお嬢さん方や外国人観光客もいましたが流せる気持ちの余裕が持てました。
税込み、入湯税込みで1350円。高いと言う声も聞きます。立地、シュチュエーションを考えて普通のスーパー銭湯と同じに考えるのもどうか?と思いました。タオルは350円の有料貸し出しあり。持参すれば節約になります。
さて、私が行ったのは平日の昼頃です。
おそらく行く時期、曜日、時間によって状況も印象もかなり変わると思います。
多分、多分、繁忙期と言われる時期はストレスになるかも?
そう言う時期は入場料1500円だそうです。
料金を払ってその先には左右に男女の建物が分かれいます。寄って館内待ち合わせ場所、休憩所的な物がありません。施設敷地内に食堂、カフェがあります。正面には最盛期の紅葉が鮮やかでした。
建物の天井が高く、開放感のある脱衣所、パウダーコーナー。ロッカーは縦型で上下2段が多いですが長いタイプも幾つかあります。
浴室内は洗い場も多めで大きな窓に面した内風呂。浴槽内の段差が2段階になっています。訪れた日はイベント「りんご湯」たくさんのりんごが浮いており、ほっこりしました。
露天風呂は少し温めで長く浸かっていられます。木々に囲まれてきれいな青空に流れる雲をながめながらぼぅーっとして癒されました。
シンプルな泉質ですが掛け流しだそうです。
落ち葉が吹き溜りになってしまうのはたまに傷かな。スタッフがこまめに脱衣所清掃、洗い場の整備をしていました。
小さめですがサウナあり、水風呂、外気浴スペースもあります。
大きな声のお嬢さん方や外国人観光客もいましたが流せる気持ちの余裕が持てました。
税込み、入湯税込みで1350円。高いと言う声も聞きます。立地、シュチュエーションを考えて普通のスーパー銭湯と同じに考えるのもどうか?と思いました。タオルは350円の有料貸し出しあり。持参すれば節約になります。
さて、私が行ったのは平日の昼頃です。
おそらく行く時期、曜日、時間によって状況も印象もかなり変わると思います。
多分、多分、繁忙期と言われる時期はストレスになるかも?
そう言う時期は入場料1500円だそうです。
投稿日:2024年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
negisun
さいたま市, 埼玉県8,537件の投稿
2024年2月 • カップル・夫婦
星野リゾートが運営する日帰り温泉施設。
質の高いショップがあるハルニエテラスからも歩いて行ける距離です。
駐車場はこの温泉施設を2時間以内の利用なら事実上無料で利用できます。ただ夏季などは駐車スペースを確保するのに少し手間取るかもしれません。
お風呂は男女別で、それぞれ屋内と露天に一つずつあり、かなり広いです。
サウナも設置されていますが別料金です。またバスタオルやフェイスタオルも有料ですが用意してあります。
泉質はサラッとしていて体に負担のない入りやすい印象でした。
質の高いショップがあるハルニエテラスからも歩いて行ける距離です。
駐車場はこの温泉施設を2時間以内の利用なら事実上無料で利用できます。ただ夏季などは駐車スペースを確保するのに少し手間取るかもしれません。
お風呂は男女別で、それぞれ屋内と露天に一つずつあり、かなり広いです。
サウナも設置されていますが別料金です。またバスタオルやフェイスタオルも有料ですが用意してあります。
泉質はサラッとしていて体に負担のない入りやすい印象でした。
投稿日:2024年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
k_del_pino
神奈川県441件の投稿
2023年10月 • 一人
長野からレンタカーで出発して通り道にいつか忘れたくらいにブックマーク登録してたこの温泉があった。
実際はすごく人気で、風呂も人気の理由がうなずけるほどだった。
この辺りは老舗の良湯が日帰り入浴できない所が比較的多いので、良い思い出になった。
実際はすごく人気で、風呂も人気の理由がうなずけるほどだった。
この辺りは老舗の良湯が日帰り入浴できない所が比較的多いので、良い思い出になった。
投稿日:2023年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カワウソ
東京都心, 東京都1件の投稿
2023年8月 • 友達
お盆の時期だったからか、髪の毛が浮いていたりしてお湯が汚かった。
外国人が多かったのも原因かと思います。外国人には体を綺麗に洗ってから入るように徹底した方が良いと思います。あるいは、清掃の頻度を増やすとか。
空いている時は綺麗な時もあるので、がっかりでした。
外国人が多かったのも原因かと思います。外国人には体を綺麗に洗ってから入るように徹底した方が良いと思います。あるいは、清掃の頻度を増やすとか。
空いている時は綺麗な時もあるので、がっかりでした。
投稿日:2023年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぐんさん
4件の投稿
2022年6月
サウナ、露天風呂があり、とても気持ち良い温泉でした。
アメニティも充実しています。
どんな季節でも楽しめると思います。
アメニティも充実しています。
どんな季節でも楽しめると思います。
投稿日:2022年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KonaHualalai
千葉市, 千葉県1,674件の投稿
2021年10月 • ファミリー
とても綺麗で露天風呂もある温泉。タオルも有料ですが借りれます。温泉はぬるめ。でも芯まで温まります。問題は価格くらいです。
投稿日:2021年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MIST
埼玉県5,765件の投稿
2021年10月
兎に角、露天風呂が広々としてるのが良い。
他の客がいても、気にせず湯に浸かれる。
露天風呂の近くには木々がいっぱいあり、これらを見つつ湯に入ると、心癒やされる。
「大人の入浴料1350円は高い」と言う人も多くいるが、私は高いとは思わなかった。
他の客がいても、気にせず湯に浸かれる。
露天風呂の近くには木々がいっぱいあり、これらを見つつ湯に入ると、心癒やされる。
「大人の入浴料1350円は高い」と言う人も多くいるが、私は高いとは思わなかった。
投稿日:2021年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
alco
12件の投稿
2021年3月
かつて村民食堂とペアでよく利用しましたが、ほぼ20年振りのトンボの湯です。
密が嫌でしたので宿泊者特典の9時に入館しました。こんなに綺麗な施設だった? 露天風呂も広々と良い天気と相まって、気持ちの良い時間を過ごすことができました。
美肌の湯とは言うものの、草津の上がり湯と称される泉質は、温泉県群馬出身のalcoにとっては特色に乏しく感じられ、湯上りの満足感はもう一歩でした。
施設のハードと対応のソフトともに、少しばかり星野リゾートの押しつけがましさも感じられ、好みの方にはお勧めと思います。
密が嫌でしたので宿泊者特典の9時に入館しました。こんなに綺麗な施設だった? 露天風呂も広々と良い天気と相まって、気持ちの良い時間を過ごすことができました。
美肌の湯とは言うものの、草津の上がり湯と称される泉質は、温泉県群馬出身のalcoにとっては特色に乏しく感じられ、湯上りの満足感はもう一歩でした。
施設のハードと対応のソフトともに、少しばかり星野リゾートの押しつけがましさも感じられ、好みの方にはお勧めと思います。
投稿日:2021年4月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Asiantraveller000888
江東区, 東京都331件の投稿
2020年11月 • ファミリー
清潔感あり、コロナ対策もしっかりしています。
人気があるから祝日は混んでて朝から駐車場いっぱい。
風呂は広々して洗い場も充分ですが、脱衣室の鏡前は若い女性が多くてしっかりブロー、メイクするせいか、ドライヤーがなかなか空かず、待つのが若干苦痛だった。
お湯は、温泉感があまり感じられないのが残念。
星のやらしく、シンプル感ある施設で大人1300円タオルなしですが、大人はサウナ用の小さな敷きタオルが無料で渡されます。飲泉あり。宿泊先に割引券あり、お得に使えました。しかし近くに別の日帰り温泉施設がより効用ありそうで、次回はそこを試したい。
人気があるから祝日は混んでて朝から駐車場いっぱい。
風呂は広々して洗い場も充分ですが、脱衣室の鏡前は若い女性が多くてしっかりブロー、メイクするせいか、ドライヤーがなかなか空かず、待つのが若干苦痛だった。
お湯は、温泉感があまり感じられないのが残念。
星のやらしく、シンプル感ある施設で大人1300円タオルなしですが、大人はサウナ用の小さな敷きタオルが無料で渡されます。飲泉あり。宿泊先に割引券あり、お得に使えました。しかし近くに別の日帰り温泉施設がより効用ありそうで、次回はそこを試したい。
投稿日:2020年12月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
4月後半に来日する海外の取引先のかたをご案内しようかと思っています。この時期は軽井沢で桜が観られるということで楽しみにしています。さて、男湯のほうは自分が同行しますが、女湯でご夫人が一人で入浴体験するということは難しいでしょうか?ご本人の希望もまだ分からず、個人差もあると思いますが、感触としては如何でしょうか?
投稿日:2016年4月5日
私が行ったときもアジア人が多かった気がします。
湯船から出てきて、リストバンドの鍵がないと言ってる人がいました。バンドに隠れていた鍵を出してあげると驚いていたので、ここから説明が必要なんだなと改めて知った次第です。私たちには馴染みがあるけど日本独特なものなのでしょうか。
更衣室にスタッフはいたし、周りの日本人観光客も親切なので、なんとかなるのでは?
露天風呂からは緑や花も見れた気がします。
桜が見れたらいいですね。
投稿日:2016年4月7日
Thank you for your question. In Japan, people with tattoos cannot use public baths. but, exceptionally, in Tombo no yo, you may enter the bath if you are able to fully cover your tattoos with four stickers.
(one sticker is 3.14-inch x 3.94 inch) One sticker is 250Yen.
I hope our answers are useful to you and look forward to your visit. Thank you.
投稿日:2019年5月9日
4件中1~4件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録