ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館

ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館

ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館
4.5
9:30~17:00
月曜日
9:30 - 17:00
水曜日
9:30 - 17:00
木曜日
9:30 - 17:00
金曜日
9:30 - 17:00
土曜日
9:30 - 17:00
日曜日
9:30 - 17:00
ガイド
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥2,055~
必要なものはチケットのみ。
ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: ミッド・ウィルシャー
お問い合わせ先

4.5
3,253件の口コミ
とても良い
1,695
良い
1,181
普通
324
悪い
34
とても悪い
20

seijisan
川崎市, 神奈川県1,222件の投稿
2019年4月
ここは今でもタールが沸いている場所ですが、ロサンゼルス市には石油を地表近くで算出する櫓がたくさんあり、日本では見られないもので珍しく思いました。
行った日は隣のLACMAが休館日だったけどこちらは開いていて良かったです。
投稿日:2019年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mikiko r
30件の投稿
2018年8月 • 友達
小学生の低学年の息子と行きました。展示はさらっと見て回りました。大昔からそこにタールがあり、動物がその場所から見つかったというのは、とても貴重な体験だったと思います。
パペットショー?のようなものがあったのですが、そのパペットが人間より大きなサイズの動物で、しかもリアルな作りで、息子は泣いて怯えていました。個人的にはその完成度の高いパペット?着ぐるみが印象に残りました。
投稿日:2018年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

もらんもらん
274件の投稿
2018年3月 • カップル・夫婦
TAPカード(LAの電車バスの電子支払いカード)で2名$4割引になりました。LACMAの隣で歩いて来れます。庭のあちこちに小さな黒い物があり、近づいて見たらコールタールが湧いていて、匂いもしました。氷河期の生き物の化石がLAの真ん中にあるなんて!3D($10)は普通に勉強になりました。
投稿日:2018年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

どまんしゃ
神奈川県3件の投稿
2018年2月 • ファミリー
この博物館では天然アスファルトの湧き出るラ・ブレア・タール池にはまって出られなくなった古代の動物の化石を展示しています。

この発見でアメリカ西部に石油があることが分かったとも言われているそうです。

また、実際に骨を修復する作業を間近で見ることができるため子供だけでなく大人も楽しむことができると思いました!
投稿日:2018年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しゅう47
東京都1,373件の投稿
2018年1月 • ファミリー
周辺で発掘された多くの化石類がたくさん展示されています。小さい施設ですので2時間くらいで 見て回れますが、興味深い展示がありますので時間をかけることをおすす名します。反対側にはピーターソン自動車博物館もあり一緒に楽しめます。
投稿日:2018年2月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

智恵 小
2件の投稿
2017年11月
都会の真ん中に古くからあるタールの池。その超強力なタールに飲み込まれた太古の動物たちの骨が未だに発掘、展示されている博物館です。時期が良ければ発掘作業を見られることも。発掘現場は決してキレイな環境とは言えませんが、小さな池に27頭もの巨大マンモスが眠っていたなど驚きも多く、既に絶滅してしまった古代生物との出会いはロマンいっぱいです。星を一つ減らしたのは、駐車場が満車だったので別のところに停めなくてはいけなかった点。そんなに混雑していたようにも見えなかったのですが。
投稿日:2017年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

埼玉おやじ
蓮田市, 埼玉県119件の投稿
2017年2月 • ファミリー
ボルケーノのロケ地として行きました。
タールピット自体は公園の一部として公開されているので自由に見ることが出来ますが、映画を撮影した頃と違って柵が高くなっていて、雰囲気は大分違っていました。
博物館も見学しましたが、規模も小さくてあまり目玉になるような展示物はありません。
投稿日:2017年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Koji T
京都市, 京都府449件の投稿
2016年12月 • 一人
入口から入ってすぐ左側の黒い池、未だにタールが湧いて出てきていて、20秒に1回くらい、ボコッと泡とともに黒いものが湧いてくる。
風向きによっては凄い匂い。メタンも混ざっているのでもちろん火気厳禁。
石油が湧いているところは滅多に見られないので、それだけでも見る価値はある。

もうひとつの見どころは、その「黒い池」に落ちてしまった動物を掘り出して、展示している博物館。今でも発掘は続いていて、発掘の様子も伺うこともできる。
ただこの博物館、展示物の量も少なく、また出てきたものをただ並べている感じがするので、あまり面白くない。

博物館は有料なので、博物館には入らずに、周りのタールだけを見に行くというのが良いのかも。
投稿日:2017年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kabasan0701
東京都83件の投稿
2016年5月 • ファミリー
ハリウッドに近い街中にタールが湧いている、不思議な場所です。
私が訪問した日は、第1火曜日だった為、入場料が無料でした。
今でもタールの中から大昔の動物を掘り出しているそうです。
投稿日:2016年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

oscyhe
大阪府172件の投稿
2015年6月 • ファミリー
ここで発掘された多くの化石が展示されています。そして発掘見学ツアーや、発掘された化石をきれいにする作業風景なども見学できます。小さい施設で1-2時間くらいで
回れますが、隣にはLACMA、その向かいにはピーターソン自動車博物館もあり、時間次第で色々と回れると思います。
投稿日:2016年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1,071件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館に関するよくある質問

ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館への入場料は変動する場合があります。現在、入場チケットの料金は¥2,221です。人気のガイド付きツアーは、お一人様あたり¥4,440からになります。

ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館のイチ押し観光プラン:


ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館周辺のレストラン: ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館周辺のレストランをすべて表示

ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館周辺のツアーやチケット: ラ ブレア タール ピッツ ペイジ博物館周辺のツアーやチケットをすべて表示