799件口コミ18Q&A
口コミ
評価
- 669
- 97
- 18
- 10
- 5
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
あのジャックニクラウスが最後に一度だけゴルフするとしたら?と言う問いにぺブルビーチだと答えたと言うゴルファー憧れのコース。 もう4度訪れましたがまだプレイする勇気もお金もなくて。。。涙 ゴルフしなくても普通に駐車場に停めて中に入れます。 何軒ものゴルフショップとレストラン、ホテル(ヴィラタイプ)があり、時間を忘れて買い物してしまいます。 駐車場の奥のビジターセンターも必見!過去の歴史を見る事が出来ます。 1点覚悟が要るのが食事。兎に角高いです!w ランチビュフェを家族4人で取りましたが、350USDでした!w これにチップを払うのでランチで4万円越え! 食事は済ませてからお越し下さい!(でも、景色は最高です!)…
続きを読む
訪問時期:2019年4月
役に立った
ゴルフプレーもしました。とても優秀なキャディさんで楽しく回れました。日没ぎりぎりのプレーでしたが急かされることなどなかった。ステイしたルームはとても静かで落ち着いていて、ゆっくりと滞在することができた。
続きを読む
訪問時期:2018年6月
役に立った
別世界です。 本やテレビで観た光景が体験できます。 天気も最高、でも風がなくて、7番ショートは普通の100Yのホールで、AWでグリーン・オン! ここだけは歩き&キャディ付きのラウンドがお勧めです。 パブリックコースNo1に値する、一生のうちで1度は行きたいコースです。
続きを読む
訪問時期:2016年10月
役に立った
USオープン始め多くの有名トーナメントをホストしている世界でもトップクラスのゴルフ場。ゴルファーなら一度はプレーしてみたい威厳を持つこのゴルフ場を、モントレー訪問時に見学に行きました。さすがにコースは綺麗に手入れされ、クラブハウスや関連ロッジ等は超一流コースそのものでした。しかし、モントレーからカーメルまでの有名な「17マイルドライブ」の料金ゲートで貰うパンフレット中では1つの景勝地として紹介されており、駐車場はゴルファーのみならず観光客が自由に利用でき、有名な18番ホールのグリーン脇では多くの観光客が自由に見学しており、また練習グリーンで観光客の子供達が遊んでいる光景に遭遇し、このゴルフ場に憧れを抱いていた一人のゴルファーとして複雑な心境になりました。なお、このゴルフ場のロゴは、17マイルドライブの別の景勝地「Lonely Cypress (孤独な糸杉)」であることを初めて知りました。…
続きを読む
訪問時期:2016年7月
役に立った