ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン

ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン

ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン
4.5
ガイド
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサインを満喫するイチ押しの方法
エリア
住所

4.5
5,488件の口コミ
とても良い
2,826
良い
1,628
普通
903
悪い
99
とても悪い
32

hinahina
東京1,292件の投稿
2023年8月 • カップル・夫婦
マンダレイベイのモノレール出口から通りに出るとき少し迷いました。
歩いて20分くらい、向かうときは右側の方がサイン付近に信号付きの横断歩道があり、中央分離帯にある看板エリアに無理なく横断することが出来ます。

但し夜間右側を歩いた時はあまり雰囲気がよくなかったです。

訪問時21時台に歩いて往復しましたが、大通りは車どおりは頻繁にあるものの、
フォーシーズンズホテルの敷地を過ぎるころには歩いている人は私達以外
人影が往復とも全くなく(観光客も現地人も見掛けず)、
暗がりの敷地では寝ているホームレスの姿も数人見かけ、
さらに途中の交差点では事故車が放置されていたりなどしていました。

サイン近辺は家族連れもいて賑わっており治安に問題なさそうでしたが、
遅い時間帯の歩行訪問は避けた方が良さそうです。

看板の写真を撮るだけなら列に並ぶ必要もなく15分程度で引き上げました。
投稿日:2023年11月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KAN39
東京都心, 東京都351件の投稿
2020年2月
並ぶと思い9時に行きましたが既に行列が出来ており、20~30分並びました。正面から写さなくても良い人は、横から写してる人もいましたが、せっかくなので並んだ方が良いと思います。写真を撮ってくれる現地の方がおり、ポーズなども指示してもらえますがチップが必要です。不要な場合は、順番が来た時に直ぐに言った方が良いと思います。言わないと当然のように接して来ます。チップは、1ドル程度で良いと思うのでお願いしても良いかと思います。
投稿日:2020年3月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ペガサスあい
熊本市1,409件の投稿
2019年2月
このように親切な看板となったのは何時からだったかなぁなどと思っていました。
ちゃんと南からも北からも駐車場が中央に完備しています。
写真を撮るにはほぼ並ばなくてはいけませんが、やはりこの看板は歴史あります。
投稿日:2020年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

T-w-il-lll
1,736件の投稿
2019年7月
有名なラスベガスのサインです。大通りの中央にちょっとした緑地帯があってその中にありました。午前中に行きましたが、人気の写真撮影スポットで、写真撮影待ちの列ができていました。日陰などないので、待っている間の日差しがきつかったです。
投稿日:2020年1月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Villanelle
9件の投稿
2019年5月 • カップル・夫婦
ラスベガスの定番観光スポットです。
初めてのラスベガスだったので、せっかくだから写真を撮りたくて行きました。

相当待つと聞いていたので午前中に行ったのですが、それでも多少並んでいました。
ただ、団体客などいなかったせいかそこまで待たずにすみました。
屋根もないので、夏に行って行列だと地獄かもしれません。
時期にもよりますが、少し涼しい午前中がオススメです。

順番がくると現地の人なのか、写真を撮ってくれる方がいました。
自分達は写真を撮ってくれる友達がいたので頼みませんでしたが、前に並んでいた人はその方に撮ってもらっていました。
常にいるのか分かりませんが。

ラスベガスに行かれた際は記念に一度は写真を撮っても良いと思います。
投稿日:2019年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tintin0219
東京都947件の投稿
2019年4月 • 一人
バスでアウトレットに行く途中にありましたが、結構観光客がいるのにびっくり。降りて写真をと思いましたが、周りは日陰もなく、また次のバスを待つのも嫌なのでスルーして車内から写真を撮りました。それで十分かな。
投稿日:2019年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hide2004
東京都心, 東京都15,848件の投稿
2018年5月 • 一人
2018年5月に行きました。
ラスベガスの入口にある定番の観光スポットです。中心街からだと空港方面にあります。ラスベガスの街を南北に貫くラスベガス・ブルーバードの道の真ん中にある看板ですが、無料の駐車場があります。町の中心街から向かうと駐車場に入れます(逆車線だとUターンして戻ってくる必要があります)。
朝早い時間でしたが、結構たくさんの人がいて、写真を撮るため並んでいました。観光バスの団体客も立ち寄る為、運が悪いとゴチャゴチャに巻き込まれます。
投稿日:2018年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

marina2025
東京都心, 東京都296件の投稿
2018年8月 • ファミリー
思ってた以上に観光地だった。でも無料の駐車場あり、写真撮影はしやすい。
ボランティアで写真撮ってくれるおじさんがいます。
投稿日:2018年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Lucy
ナッシュビル, テネシー州1,156件の投稿
2018年10月 • ファミリー
ラスベガスに行ったのであれば、一度は写真を撮っておきたいサイン。バスの観光客が押し寄せる前、早朝に行くのをお勧めします。歩いて行ける距離なので車がなければ、朝の散歩がてらに丁度いい。
投稿日:2018年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Chisa I
9件の投稿
2017年8月 • 友達

ラスベガスといえばここ!というくらい有名な看板。
ラスベガストリップの1番端にあるので、少しアクセスは悪い。
TIに宿泊していた私はホテルからバスで行きました。
駐車スペースもあるためタクシーで来て待っててもらう人が多く見受けられました。

現地には名物なのか、おじさんがいて写真を撮ってくれます。
きちんとみんな並んでいるので写真はちゃんと撮れます。

天気がいいと空の色に映えて最高な写真撮れます!
投稿日:2018年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1,232件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサインに関するよくある質問

ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサインのイチ押し観光プラン:


ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン周辺のレストラン: ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン周辺のレストランをすべて表示

ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン周辺のツアーやチケット: ウェルカムトゥーファビュラスラスベガスサイン周辺のツアーやチケットをすべて表示