2,834件口コミ21Q&A
口コミ
評価
- 1,918
- 720
- 141
- 23
- 33
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
昔のマリオブラザーズのゲームがあって、かなりテンションが上がりました。 又、懐かしいSEGAのカーレース機とかもあって、2時間くらいでかなり楽しめました。ピンボールも昔のがあってかなり面白かった。 ラスベガスに行ったら、是非行って見てください。
続きを読む
訪問時期:2020年7月
1人の役に立った
役に立った
トロピカーナの前からバスに乗って、東に15分くらい。 料金は24hパスで、5$。 入場料は無料。 中はかなりうす暗いが、子供もたくさんいる。 ピンボールやテレビゲームがたくさんあって、見るだけでもおもしろい。 プロペラで飛ぶヘリコプターゲームをプレイした。(25セント2枚) なつかしかったのは、モナコグランプリ、ムーンクレスタ、その他いろいろ。 パックマンのプロ級のひとがいて、1面で4匹消しを何回も繰り返していた。 ドクターペッパー350ml缶を買って飲んだ。(1ドル)
続きを読む
訪問時期:2019年10月
役に立った
1960年代あたりからのピンボールマシンが所狭しと陳列されているだけでなく、実際にプレイできるのが楽しいです。 25セント硬貨×1〜数枚で1ゲームプレイできます。 建物内には、昔のアップライトタイプのゲームがあったりと、かつてのゲーセンのようでした。 奥にはメンテナンスヤードがあり、古いマシンを稼働状態で維持しているのが何より嬉しいです。 また訪れたい場所になりました。
続きを読む
訪問時期:2019年8月
役に立った
30年以上前に日本のゲームセンターにあった、アメリカ製の ピンボールマシンが100台近くあり 25セント2枚で ゲームができます。そこそこにぎわってました。
続きを読む
訪問時期:2019年6月
役に立った