ハーレム
旅行者の感想
素敵な高級住宅とAppploのある賑やかさと落ち着いた景観のハーレム!
2019年11月
マンハッッン と言っても自由の女神とエリス島に渡っての歴史を知り! そして ウォール街で ファイティングブルと勇敢な女の子(今お引越ししましたが)が向き合ってるシーンに刺激され、川沿いを歩くと公園や店舗が津波時には、堤防の役目をする無機質でない街に溶け込んだ堤防にセンスの良さとお金があるのを感じ。 9.11の凄まじさを目の当たりにできる、メモリアルミュージアムを眺めタイムズスクエアを中心とする中央部繁華街やブロードウェイ、美術館を眺め!セントラルフィールドの規模の大きさと南から北に歩く途中レストランや そう! ジョンレノンのダコタハウス前のストローベリー・サークルは12月8日でなくても、ファンが集まり歌声が聞こえるそして、東側のMETから北の門には ヂュークエリントんが塔の上にピアノと一緒にモニュメントされている、 ここから ハーレムの街だ。中央部にかつてイチロウが住んでいたマンションがある、セントラルフィールドの東西は いくらお金があっても、いくら有名になっても仲間に入れてくくれないルールが有るそうだ。 そう!あのトランプでさえ仲間に入れてもらえず今はフロリダに移住した。セントラルフィールド南端っこコロンバス・サークルの南にトランプタワーがあるのだけれど? そんな摩天楼のビル群がら 逃れるように少し高台になったハーレムは建物の高さのコントラストに驚く、マンハッタン島はこの北のはじの高台の開発から始まったので、おしゃれなセンスの良いヨーロッパスタイルの建物が多い!  散歩しているとる映画のロケをしているクルーによく出会う!本当におしゃれな街だ。アポロシアターの前の通りは賑やかで、屋台でピーナッツやアイスを売っている、 散歩も少しつけれた頃これぞアメリカンのケーキ! Make my Cake で 好みのケーキとお茶でもどうぞ! ランチやディナーにはアメリカンなチキンもいいけれどレキサルお店のソウルフードのお店 シルビアおばさんのレストラン、エイミールース/ワッフルとチキンの店大統領や有名人の名前がメニューになってる。ハーレムを昔からこよなく愛したトミー富田さんもメニューになってる。モーニングと午後ではメニューが違うので、ご注意!、そしてそして今人気が67オレンジストリート? 一人ドアーアーボーイが立っていてめちゃ入りにくい? そうハーレムって聞いただけで怖いなんて思ってしまう超日本人にはちょっとハードルは高い? 滅茶旨いお洒落な料理を出し、スモーキー燻製ウィスキーの飲めるお洒落なお店 5時頃からオープンなので アポロに行く前の腹ごしらえもOK! 強者はアポロ帰りに一杯なんて超最先端のニューヨークっ子スタイルを楽しんで><;;;観光の締めくくりっていかがですか? と 道路もゆったりとしたヨーロッパ調の雰囲気、僕はダウンタウンよりハーレムが好き! でもプロジェクトと言って構想のアパートが並んでいるところはさすがに危険、その中にはバスケットのできる公園などもあって雰囲気いいんだけれど!迷い込んだらそそくさと表に通りに出るのお薦め! 北東部はちょっと注意です。

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥3,425~
必要なものはチケットのみ。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ハーレムを満喫するイチ押しの方法
エリア
エリア: アッパー・マンハッタン(アップタウン)
行き方
  • 110th St• 徒歩1分
  • 116th St• 徒歩7分
お問い合わせ先

4.0
1,192件の口コミ
とても良い
505
良い
470
普通
153
悪い
37
とても悪い
27

t5yana
岡山市, 岡山県3件の投稿
2019年11月
マンハッッン と言っても自由の女神とエリス島に渡っての歴史を知り!
そして ウォール街で ファイティングブルと勇敢な女の子(今お引越ししましたが)が向き合ってるシーンに刺激され、川沿いを歩くと公園や店舗が津波時には、堤防の役目をする無機質でない街に溶け込んだ堤防にセンスの良さとお金があるのを感じ。 9.11の凄まじさを目の当たりにできる、メモリアルミュージアムを眺めタイムズスクエアを中心とする中央部繁華街やブロードウェイ、美術館を眺め!セントラルフィールドの規模の大きさと南から北に歩く途中レストランや
そう! ジョンレノンのダコタハウス前のストローベリー・サークルは12月8日でなくても、ファンが集まり歌声が聞こえるそして、東側のMETから北の門には ヂュークエリントんが塔の上にピアノと一緒にモニュメントされている、
ここから ハーレムの街だ。中央部にかつてイチロウが住んでいたマンションがある、セントラルフィールドの東西は いくらお金があっても、いくら有名になっても仲間に入れてくくれないルールが有るそうだ。 そう!あのトランプでさえ仲間に入れてもらえず今はフロリダに移住した。セントラルフィールド南端っこコロンバス・サークルの南にトランプタワーがあるのだけれど?
そんな摩天楼のビル群がら 逃れるように少し高台になったハーレムは建物の高さのコントラストに驚く、マンハッタン島はこの北のはじの高台の開発から始まったので、おしゃれなセンスの良いヨーロッパスタイルの建物が多い!
 散歩しているとる映画のロケをしているクルーによく出会う!本当におしゃれな街だ。アポロシアターの前の通りは賑やかで、屋台でピーナッツやアイスを売っている、
散歩も少しつけれた頃これぞアメリカンのケーキ!
Make my Cake で 好みのケーキとお茶でもどうぞ!
ランチやディナーにはアメリカンなチキンもいいけれどレキサルお店のソウルフードのお店 シルビアおばさんのレストラン、エイミールース/ワッフルとチキンの店大統領や有名人の名前がメニューになってる。ハーレムを昔からこよなく愛したトミー富田さんもメニューになってる。モーニングと午後ではメニューが違うので、ご注意!、そしてそして今人気が67オレンジストリート? 一人ドアーアーボーイが立っていてめちゃ入りにくい? そうハーレムって聞いただけで怖いなんて思ってしまう超日本人にはちょっとハードルは高い? 滅茶旨いお洒落な料理を出し、スモーキー燻製ウィスキーの飲めるお洒落なお店 5時頃からオープンなので アポロに行く前の腹ごしらえもOK! 強者はアポロ帰りに一杯なんて超最先端のニューヨークっ子スタイルを楽しんで><;;;観光の締めくくりっていかがですか?
と 道路もゆったりとしたヨーロッパ調の雰囲気、僕はダウンタウンよりハーレムが好き! でもプロジェクトと言って構想のアパートが並んでいるところはさすがに危険、その中にはバスケットのできる公園などもあって雰囲気いいんだけれど!迷い込んだらそそくさと表に通りに出るのお薦め! 北東部はちょっと注意です。
投稿日:2020年4月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MYCAN
千葉県3,464件の投稿
2019年12月
人通りの多いタイムスクエアとかと比べると、夜の雰囲気は正直違っていました。正直同じニューヨークとは思えない暗さでした。知り合いと一緒でないと正直以降としなかったと思います。
投稿日:2019年12月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

pengopengo
福岡市, 福岡県1,915件の投稿
2019年5月 • 一人
アポロシアターに行くためにハーレムに行きました。最近は安全になったと聞きますが、そこは慎重に行動しましょう。路上でも何かわからないものを売っていますが、なんでしょうか・・・聞くのが怖かったです。それでも大通りならいろんなお店があるので見に行ってみるのもよいでしょう。
投稿日:2019年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fuga250
逗子市, 神奈川県854件の投稿
2019年3月
とても安全にそして街が綺麗になっていたので驚きました。荒廃する前の歴史や現在のようになった経緯など興味深いものがありますので是非調べて行くことをお勧めします。
教会でのゴスペルの中々日本では味わえません。
投稿日:2019年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kazuou2017
横浜市, 神奈川県163件の投稿
2018年8月 • ファミリー
ヒルトン集合のゴスペルツアーに参加して、地下鉄で行きました。
アレサフランクリンが亡くなった直後で、アポロシアター正面のウオークオブフェームは沢山の花束で埋め尽くされていました。
ゴスペル鑑賞後ツアーは解散したので、近くを娘と散策しましたが、元々高級住宅街として開発されたエリアらしく、ヨーロッパ風のとても綺麗な街並みでした。以前、夜の街を歩いたことがあるのですが、その時は、こんなに綺麗な街だとは気づきませんでした。
アクセサリーやコスメの店を覗くと、ちょっとしたプレゼントになりそうなものが1、2ドルで手に入り、娘は友達用のプレゼントを買い込んでいました。
ミッドタウンとは物価がまるで違うので、そういう意味でも訪れるといいと思います。
一時治安が極端に悪化した時代があるので、未だに治安の不安を持っておられる方もおられますが、女性の日本人留学生も住んでいるくらいですから、アメリカの中ではかなり安全な方だと思います。もちろん全米一安全とも言われるミッドタウンよりは少し劣るかも知れませんが、危ないエリアに近づかなければ問題ないレベルです。
私達は、ハーレムを満喫した後、地下鉄でヤンキースタジアムへ向かいました。ハーレムから行くととても近いので、このルートはおススメです。
蛇足ですが、ヤンキースタジアム周辺は治安的には相当危ないのでご注意を。ただし、試合の前後は人も多いし、警備もしっかりしているので、スタジアムから遠く離れなければ大丈夫です。
投稿日:2018年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SN1223
神戸市, 兵庫県1,399件の投稿
2018年9月
地下鉄2番ラインで135 St.駅から116 St.駅周辺を歩きました。午前中だったせいか人通りが少なく、怖いというイメージより普通の郊外の住宅街だと感じました。135St.駅でハーレム病院の壁画を見て、125 St.駅からアポロシアターまで歩いて、昼食にAmy Ruthで唐揚げを食べてからマンハッタンに向かいました。
投稿日:2018年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

808alohasmile
東京都3,318件の投稿
2017年11月 • 一人
ハーレムと聞くとちょっと怖いイメージがありますが、通りや利用する駅など治安がいいところを選べば楽しく町歩きが出来ます。

私は朝早くに行ったので着いた時はまだお店も空いていなくてステキなシャッターアートが見れました。

このシャッターアートはなくなるみたいなことを聞きましたが今はどうなんでしょう。

他のエリアと違った街並みが楽しめるので足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
投稿日:2018年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kururu
日本1,827件の投稿
2017年8月 • 一人
以前は治安が悪そうというイメージがあったのかもしれませんが、現在はちょっと洒落た住宅街という感じです。
人々もなんとなく気さくな感じがして好感が持てました。
投稿日:2018年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

japanese doremi
中央区, 東京都14,208件の投稿
2016年11月 • 一人
地下鉄に乗って、ハーレム125丁目駅で降り、ハーレム地区を散策しました。
基本的に観光地と言うよりも、マンションが多く、いわゆるアフリカ系アメリカ人の住宅街という感じです。また、建物のシャッターにスプレーで描いた絵やゴスペルの教会などにアフリカ系アメリカ人の住む街だと感じ取ることができました。その意味でタイムズスクエアなどのニューヨークとは全く違う雰囲気で、興味深かったでした。歩いて回ってみる価値はあります。ニューヨークの違う一面が見られることができると思います。
投稿日:2017年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sat0yama
近畿地方119件の投稿
2016年4月 • カップル・夫婦
日曜日の朝ハーレム116thStあたりを歩いていると建物に何人もの人が入っていくので前に立つ黒スーツの方に確認したら、「どうぞ中へ」といわれたので入りました。四角い建物からは想像できない高層階のすり鉢状に設置された席が並ぶ大きな教会で、そのなかでゴスペルが行われていました。後ろのほうでしたが本場のすばらしいゴスペルが聴けて本当にありがたかったです。
投稿日:2017年3月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

184件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 ハーレム - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

ハーレムに関するよくある質問

ハーレムへの入場料は変動する場合があります。現在、入場チケットの料金は¥3,702です。人気のガイド付きツアーは、お一人様あたり¥3,949からになります。



ハーレム周辺のレストラン: ハーレム周辺のレストランをすべて表示

ハーレム周辺のツアーやチケット: ハーレム周辺のツアーやチケットをすべて表示