ドン・キホーテ

ドン・キホーテ

ドン・キホーテ
4.2
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
ガイド
アジア生まれの24時間営業の人気のコンビニエンス・ストア。マカデミアナッツ・チョコレートから医薬品、衣料品、雑貨、それに日本のスナックやギフトまで、手ごろな価格でなんでも購入できます。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

ドン・キホーテとその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
エリア: アラ・モアナ - カカアコ
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,631件

4.2
バブル評価 5 段階中 4.2637件の口コミ
とても良い
236
良い
301
普通
87
悪い
9
とても悪い
4

karapon
府中市, 東京都2,030件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2025年1月 • 一人
近くのアラモアナホテルに宿泊していましたがとにかく便利。
日本の大型スーパー並みに食料品や生活雑貨がそろっているし安いのでコストを抑えて滞在したいときには強い味方。
マカダミアナッツチョコレートなども定番メーカー―の品がアラモアナセンター内のショップや一般的なお土産屋さんに比べたら半額から3分の一程度の金額で済み,まとめ買いにはうってつけ。

日本のお店と違うのは売り場に入るのにバックパックなどは持ち込み禁止で荷物預り所に預けなければいけないこと。
エコバッグなどの買った品物を持ち帰るためのツールは必携です。
投稿日:2025年1月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

vanilla1210
四街道市, 千葉県582件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年9月 • カップル・夫婦
毎年行きます。定番おみやげ類はドンキ、ターゲット、ロングスドラッグス、ウォルマートをチェックして、1番安いところが多分その時の最安値。ごく稀にABCストアが安かった、なんてこともあります。ただ短い旅行期間、回っていられない、というのであれば、品揃えは多分ドンキかな、と思います。広い店内、くまなく見ると意外な掘り出しお菓子があったりします。コンドミニアム滞在の方は、食材買い出しにもおすすめマーケットです。キャッシャーが長蛇の列ということもあるので、時間には余裕見た方がいいです。The Busなら2番が便利です。歩くのが苦痛でなければ、ウォルマートとのハシゴもできなくないです。
投稿日:2025年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

わあるどとらべらあ
富山市, 富山県1,401件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年5月 • 友達
ヒルトンビレッジにタイムシェアのコンドミニアムを保有しているので、去年、この店を現地の知人に紹介していただいて以降、毎回、利用しています チェックインして待ち時間に、タクシーで向かい、滞在日分の食材(肉、魚、卵、野菜、アルコール飲料、など)を購入し、帰りは、店の前のタクシーで帰ります 野菜は、もともとこの場所が、現地で有名な野菜マーケットだったので、バラ売りしてるのでとてもべんりです お土産も安く売ってるので活用してます 
投稿日:2023年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ナルキン
八王子市, 東京都70件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年10月 • ファミリー
コンドミニアムに宿泊したので、ここで食料品などを購入。
生鮮食料品も揃ってます。
ポキも美味しかった😋
日本ブランドのものもたくさんあるので、普段から馴染みのるものも購入できます。
お土産ものもいろんな種類揃ってますよ✋

ドン・キホーテと言っても日本のそれとは違い、雑然とした圧縮陳列ではなく普通のスーパーの感じです。
店員さんに売ってる場所を聞くと、◯◯番の通路に置いてあります❗️ってすごくわかりやすい対応😁

あとゲームコーナーにドンペンくんのキーホルダー(❓)のクレーンゲームがあるのですが、コレは他のガチャガチャのトークンと違うもので動きます。$40買うごとにサービースカウンターでもらえるコインで動きます。息子と娘がチャレンジしたけど不発😅
帰り際にサービスカウンターのオバチャンにオマケでドンペンくんのぬいぐるみもらいました(笑)
投稿日:2022年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hookani24
東京都2,939件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年11月 • 一人
日本のものもハワイのものも買えます

日本のドンキより見やすいです。
ハワイのものも、品物によっては他のスーパーの方が安いですが、時間がない時は24時間営業なのでまとめて買いにいくのには良いと思います。

2019年以来3年ぶりに行きましたが、トイレが2階から1階のお酒コーナーの奥に移動していました。
また、20:00過ぎに行きましたが外のフードコートがやっていませんでした。
ハワイ全体的に夜は店舗が閉まるのが以前より早く閉まるので、夜に行く時は車をオススメします。そして駐車は入り口付近にしてください

ハワイ限定の麦焼酎
アメリカ限定のイイチコ(2022年ロサンゼルスのお酒の大会で金賞受賞)など他のスーパーになかったので、お土産に買いました。

日本のものがとても高くてびっくりですが(輸入なので仕方ないですね)
ハワイの友達にお土産をいつも買うので、
ドンキで買えないもの、また日本では安いけどハワイじゃ高くて普通買わないでしょ…と買っていく下見に使っています。
投稿日:2022年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ゆゆか
京都市, 京都府13件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年4月 • ファミリー
ハワイに行くと必ず行きます。(記憶が正しければここは昔ダイエーだったような…?)行ったのは2019年が最後ですが、新婚さんらしきご夫婦が大勢いらして皆さん大量にお土産を買われていました。私達家族はお土産のコーヒーやチョコレート、ホテルで食べるお菓子等購入。近くのウォルマートは年々お土産のラインナップが悪くなっているのでここで買う方がいいです。品物によってはドラッグストアの方が安いこともありますが。
投稿日:2022年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ふっきゃん
甲府市, 山梨県2,011件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年8月
2年振りのホノルル、宿泊先のヒルトン・グランド・ワイキキアンは自炊出来るコンドミニアム。いつも到着日にドン・キホーテに買い出しに行きます。コロナ禍でピンク・ラインのバスが1時間に2本ほどと、交通の便は悪くなりましたが、JCBカードの提示で無料のため、文句は言えません。ドン・キホーテはとにかく広くて、食料品からお土産のマカデミアナッツまで安く買えます。近くのスーパーでも豆腐は置いてありますが、竹輪や納豆があるのは有難いことです。
投稿日:2021年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

waseda 381331
京都市, 京都府2,762件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年10月 • 一人
この時期になってもまだまだ品薄である日本製ネピアマスクがいっぱいありました。地下のレジ前に多く種類も豊富にありビックリしました。あるところにはあるのですね💦コンビニやドラッグストアにないのに💦
投稿日:2020年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

takumi
東京都157件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • ファミリー
お土産を買うならこのドンキホーテ一択です。品数多いし、値段も中心街で買うよりも安い。アルコール類は年齢チェックが厳しい店員とそうでない店員がいます。
投稿日:2020年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hina
30件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年1月 • ファミリー
ハワイは物価が高くものによるが、日本の1.5-3倍にものぼります。ドンキホーテには食材やお惣菜、お土産等品揃え豊富です。お土産や食材はこちらで買うとリーズナブルです。併せて近くのウォルマートで雑貨等を購入することも出来るので両方訪れるといいと思います。
投稿日:2020年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

494件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 ドン・キホーテ - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべてのホノルルのホテルホノルルのホテルのお得情報ホノルルの直前割引ホテルドン・キホーテ周辺ホテル
ホノルルの観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー