ハワイ州政府ビル
ハワイ州政府ビル
4
月曜日
7:00 - 18:00
火曜日
7:00 - 18:00
水曜日
7:00 - 18:00
木曜日
7:00 - 18:00
金曜日
7:00 - 18:00
旅を計画する
エリア
住所
エリア: ダウンタウン・ホノルル
お問い合わせ先

4.0
160件の口コミ
とても良い
45
良い
66
普通
45
悪い
4
とても悪い
0

ひでじいさん
小田原市, 神奈川県8,465件の投稿
2019年10月
旅行会社H社のトロリーで行きました。トロリーの停留所ですが降りる人は私たちだけ、ビルは変わった形をしていますが中には入れず正面から裏まで歩いて写真を撮ってというあえて寄る場所ではないかもしれません。Hのトロリーではここで降りてイオラニ宮殿、カメハメハ大王像まで歩いていくと乗ってきたトロリーにまた乗れます。その間40分ですが早く見学すれば間に合います。ゆっくりだと70分で次の便です。
投稿日:2019年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MMYK
神奈川県796件の投稿
2019年9月
トローリーから見える側にある銅像をドライバーさんが「ダミアン神父」と紹介していました。あとで調べてみると、ハンセン病患者の救護に力を尽くし、自らも感染して亡くなった方なのですね。
献身的で悲劇的な生涯なのに、像はどこかユーモラスです。フォルムが怪盗グルーもしくは柳原良平さんのイラストを彷彿とさせます。
投稿日:2019年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Maruちゃ
東京都心, 東京都673件の投稿
2019年9月
ホノルル美術館から州の美術館へ向かう途中に、イオラニ宮殿との間を通り抜ける。そちら側が正面なのか、リリウオカラニ女王の銅像がある。
投稿日:2019年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひでじいさん
小田原市, 神奈川県8,465件の投稿
2019年5月 • 一人
ここはバスやトロリーのダウンタウンラインの停留所があります。ガイドマップにもあるしバス停もあるので一度は行ってみてください。ここから南に歩いて行くとイオラニ宮殿、カメハメハ大王像がありトロリーはここで降りて、大王像の近くの停留所に向かうと次発のトロリーに乗れお薦めです。政府の建物なので中には入れませんが1Fは通り抜けられるので宮殿方向に行けます。ここは建物が変わっていて前後にオブジェがある程度で観光というより外観見学になります。私は1Fでトイレをお借りしました。滞在時間は前庭と建物1Fと裏庭散策で0.5h位です。
投稿日:2019年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mana
595件の投稿
2018年12月 • 一人
バスを降りたらこちらの建物がすぐ見えました。Hawaii Five Oにも何回か出てくるため、外観だけでもドラマ好きにはたまらないと思います。
投稿日:2019年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

chiko4225
1,145件の投稿
2018年10月 • ファミリー
トロリー停留所だったため行きました。素晴らしい建物で圧倒されました。カメハメハ像とセットでオススメです。
投稿日:2018年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ほすけ
東京都117件の投稿
2017年7月 • カップル・夫婦
あまり興味はなかったのですが、トロリーバスが回るので降りてみたら行ってみてよかったです!向かいには戦争で亡くなった人々を偲ぶ火の絶えない記念碑があり、政府ビルの中央にはどっしりとしたダミアン神父の銅像が。私はミッション系の大学出でキリスト教学の講師はハワイ出身の宣教師であり、ハンセン病の人に尽くしてまた自身もそれで亡くなった「Father Damien」の話をずっと聞かされていたのでハワイの中でも尊敬されていることをここで実感することができました。

ビル自体は吹き抜けで開放感があり、とハワイらしさに浸っていたらスコールに遭いましたのでご注意を!ダミアン神父像の逆側には女王の像もあり、ここ一帯は政府関係の建物で固まっていました。のんびり歩いて心地良いところです!
投稿日:2018年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

HNDNRT
東京都心, 東京都7,715件の投稿
2017年11月 • ファミリー
トロリーのダウンタウンラインで回りました。
現在でも政治が行われている場所なのですが、中に入って建物見学も可能。
トロリーの停留所になっています。
吹き抜けの建物は南国らしい開放感があり、爽やか。
敷地内には生涯ハンセン病患者に尽くしたダミアン神父像、ハワイ王国最後の女王リリウオカラニ像があります。
投稿日:2017年12月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

クロピヨ
東京都心, 東京都688件の投稿
2017年10月 • ファミリー
ハワイ州政府ビルはキングカメハメハ像のすぐ近く
さすがアメリカと思う雄大な門構えです
アメリカの政府系ビルはこういう感じの建物が多いのですが
目の前で見学すると圧倒されます。
ここだけだと物足りなさもありますが
近くには多くの観光スポットも多いので旅程に入れても良いかなと思います
投稿日:2017年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YUとりぷ
667件の投稿
2017年3月 • ファミリー
ハワイ州 政府ビル は ハワイ州の議事堂 って所ですかね〜 オアフ島の観光名所の ひとつですね
重厚感のある 素晴らしい建造物です 外観の柱は 椰子の木のイメージで 造られています 写真のオブジェは 向かって左側が カメハメハ大王像 右側が 自由の女神像 ですね〜
中の吹き抜けのフロアーは 見物できるんですね 次回は中も見てみようっと!
投稿日:2017年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

78件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

ハワイ州政府ビル 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

ハワイ州政府ビルに関するよくある質問


ハワイ州政府ビル周辺のレストラン: ハワイ州政府ビル周辺のレストランをすべて表示