ダイヤモンド ヘッド クレーター
4.5
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ダイヤモンド ヘッド クレーターを満喫するイチ押しの方法
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に53件
口コミや写真を投稿
4.5
596件の口コミ
とても良い
418
良い
147
普通
28
悪い
2
とても悪い
1
Minto0505
東京都心, 東京都231件の投稿
2019年12月
今回は10年ぶりに一人で登ってきました。
前回は最後の難所の階段にやられてしまいましたが迂回路を使うと非常に楽でした。
早朝から行くのがBestだと思います。(私は気温が上がり始める9:00前には下山してました。)
ツアーバス等で来られる女性の中には、サンダル履きの方が結構いましたが滑りそうな箇所も多々あるのでスポーツシューズを履く事をオススメします。
転んで怪我をしても基本自力で降りなければならないので!
前回は最後の難所の階段にやられてしまいましたが迂回路を使うと非常に楽でした。
早朝から行くのがBestだと思います。(私は気温が上がり始める9:00前には下山してました。)
ツアーバス等で来られる女性の中には、サンダル履きの方が結構いましたが滑りそうな箇所も多々あるのでスポーツシューズを履く事をオススメします。
転んで怪我をしても基本自力で降りなければならないので!
投稿日:2020年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yamabiko_yoki
東京都心, 東京都1,887件の投稿
2019年10月
ダイヤモンドヘッドの登山口付近には芝生の広場が広がり、周囲を見るとぐるりと山なので、クレーター地形がよくわかり、山頂に上らなくても気持ちよい。
投稿日:2019年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017sn
名古屋市, 愛知県205件の投稿
2017年9月 • ファミリー
知らない人も多いですが、オアフ島のダイヤモンドヘッドは、立派なクレーターです。クレーターでも頂上はあるので、早朝に、登りましょう。気持ちいいです。家族のレジャーにちょうどいいです。行きはタクシー、帰りは、トロリーを使いました。
投稿日:2017年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Seiken_y
234件の投稿
2015年11月 • 一人
ハワイのシンボルと言えばダイヤモンドヘッド。
毎回来ると登ります。
体力的に登れそうにないと思う人も多いと思いますが、車椅子でない限り登れます。
と言うのも、普通の人の1/7しか機能してない心臓の父でも登りました。
普段50mでも歩けば疲れるけど、ハワイだと人一倍元気になる父です。
かなり無理させたので、他の心臓の弱い方には推奨しませんが、普段運動してないそこそこ健康な人なら頑張れば登頂できると思います。
とはいえ、自分自身の体なので、無理し過ぎないように。
毎回来ると登ります。
体力的に登れそうにないと思う人も多いと思いますが、車椅子でない限り登れます。
と言うのも、普通の人の1/7しか機能してない心臓の父でも登りました。
普段50mでも歩けば疲れるけど、ハワイだと人一倍元気になる父です。
かなり無理させたので、他の心臓の弱い方には推奨しませんが、普段運動してないそこそこ健康な人なら頑張れば登頂できると思います。
とはいえ、自分自身の体なので、無理し過ぎないように。
投稿日:2016年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
takakoy709
フラートン, カリフォルニア2,245件の投稿
2016年6月 • 友達
ハワイに来たからにはやはり、ダイアモンドヘッドは登っておくべきでしょう。そんなに時間かからないから、旅行時間の無駄にはならないと思います。まぁ、3時間位みとけば余裕だと思います。ワイキキからは、バスもトロリーも出てます。入場料は1人1ドルです。車で行くなら一台5ドルです。早朝行かれるのがいいと思います。7時オープンです。朝はわりと肌寒いかもしれませんが、登ってるとだんだん暑くなってくるので、服装はよく考えて。飲み物は持参してください。まぁ、入り口に自販機はありますが。景色を見ながら、清々しい気分でハイキング出来ますが、頂上付近は結構きつかったです。入り口の売店で、登頂記念の証明書が買えます。記念にいかが?
投稿日:2016年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
高森217
仙台市, 宮城県822件の投稿
2016年5月 • カップル・夫婦
昨日の遅い時間に飲み食いをしたので、腹ごなしに朝一番のオリオリバスで7時30分に到着。
登りに35分。
途中少し雨に降られましたが、最後に長い階段があり、少しスリップに注意が必要でした。
頂上の展望台でワイキキやカハラの景色を観賞して、下りに30分程度。
8:45のバスに乗りワイキキ着が9時過ぎ。
汗をかくので、この時間帯がベストでしょう。
土曜日だと、KCCファーマーズマーケットもすぐ隣の停留所でやっているので立ち寄るのもありです。
登りに35分。
途中少し雨に降られましたが、最後に長い階段があり、少しスリップに注意が必要でした。
頂上の展望台でワイキキやカハラの景色を観賞して、下りに30分程度。
8:45のバスに乗りワイキキ着が9時過ぎ。
汗をかくので、この時間帯がベストでしょう。
土曜日だと、KCCファーマーズマーケットもすぐ隣の停留所でやっているので立ち寄るのもありです。
投稿日:2016年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
HARETOKE
日本2,831件の投稿
2016年2月 • カップル・夫婦
ダイヤモンドヘッドクレーターの門が6時にしか開かないので、ダイヤモンドヘッドの頂上で日の出を迎えることの出来る季節は冬至を挟む数ヶ月しかないと思い、夜明け前にホテルを出て、開門と同時に山頂へ、待つこと30分。山頂でサンライズ。美しかった。ダイヤモンドヘッドは、ワイキキからも絵になるけど、ダイヤモンドヘッドから見るワイキキも絵になる。予想以上だった。
投稿日:2016年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
えっつん
高松市, 香川県7,154件の投稿
2016年1月 • カップル・夫婦
今年の元日の初トレイルで行って来ました!
本当は朝行きたかったのですが、初詣に行ったりしていて、天気もとてもよくて暑かったので、午後3時半ごろに行くことにしました。
暑さもましになっていて、風も出ていたので気持ちよく登れました。
元日ということもあるのか普段より人が多かった気がします。
今回は頂上から虹が見れて普通の景色だけでも感動するのですが、さらに虹も加わりハッピーな気分になりました。
本当は朝行きたかったのですが、初詣に行ったりしていて、天気もとてもよくて暑かったので、午後3時半ごろに行くことにしました。
暑さもましになっていて、風も出ていたので気持ちよく登れました。
元日ということもあるのか普段より人が多かった気がします。
今回は頂上から虹が見れて普通の景色だけでも感動するのですが、さらに虹も加わりハッピーな気分になりました。
投稿日:2016年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Gladys S
イースト ブランズウィック, ニュージャージー州9件の投稿
Is this walk safe for two 70 year olds?
Susan L
burlington, United States
It depends on your level of fitness/stability on uneven surfaces. The beginning of the hike is a very easy to walk trail but there are rockier parts as you move along. The stairs are tougher to climb but there are handrails and you can take rests on the way. There were people half your ages having to rest along the trail!
MeliAustralia
キャンベラ, オーストラリア17件の投稿
We are visiting in Late August with a 18mth old and 11,and 8 year old boys. We feel the hike is not suitable for us, but would like to see this site. Is there any point to visiting if not doing the hike up. Is there nice park facilities or other nice areas of interest to spend time at here. Or do we give this area a miss?
Thank you
haizdarr
kuala lumpur51件の投稿
I did see kids with parents hiking Diamond Head. I did see people wearing shoes that is better worn at the shopping complex. To some it is a moderate hike, to some it is an easy hike. I guess just go if you happen to bring your kid for regular hikes but if not, better don't. Nothing much to do at the base. But before you entering the tunnel to Diamond Head's car park, there is a public park that you can jog.
Nehi2214
サイプレス, テキサス州6件の投稿
Has anyone done this with young children, aged 4. I don't think the walking is a problem for him but thinking about the safety issues.
Thanks!
Johnboy W
オークランド中部, ニュージーランド32件の投稿
Like most travelers who have answered this. The main issue or concern you have, would be is my child safe walking up this track? My answer is Yes. Its about slow & steady. At certain areas of this track there are handrails to help everyone up or down the stairs or around corners, so make sure you know where your feet are. The terrain can be a little tough but to be generally honest your pacing yourself & keeping an eye on your young fella all the way. My son & I climbed this and hes 9 years old. I have seen younger children walking this track & they do get tired. Be prepared to carry him part of the way as long as you pace yourself he might surprise you and get up there without too much hassle. With all young children i agree there are some safety issues but that's with all parents walking any track anywhere. I did carried some plasters just in case, with the usual water drinks and small snacks for energy. Take a hat and some sunscreen. The track is roughly 1.3km in length but its mostly up. Wear shoes. enjoy.
mjm19622019
ニューサウスウェールズ州, オーストラリア452件の投稿
What is the best way to get from the Hilton Village to the beginning of the trail without a car? Don't mind a bit of a walk before the trail. Thanks
pog1966
ブリスベン, オーストラリア75件の投稿
14 min 3.2 miles or 5.5km via Kalakaua Ave and Monsarrat Ave. It is a drive not walk.
All kinds of transport options there. Check local bus services. The name of the local buses are 'TheBus" , they go everywhere, costs about $2 to ride anywhere.
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 ダイヤモンド ヘッド クレーター - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
ダイヤモンド ヘッド クレーターに関するよくある質問
- ダイヤモンド ヘッド クレーターのイチ押し観光プラン:
- オアフ島ツアーの見どころは、サークル アイランド、ノースショア、カメ、地元の食べ物です(最低価格:¥15,067)
- ハワイ、ワイキキでの1000フィートのパラセーリングライド(最低価格:¥17,027)
- 【ブルーオーシャンシュノーケリング】ワイキキタートルキャニオンシュノーケリング 6 in 1(最低価格:¥16,139)
- ネクスト レベル オアフ サークル アイランド ツアー 1 日 |ワイメア滝 | ワイメア滝平等(最低価格:¥23,394)
- 折り紙ツアー |パール ハーバー (USS アリゾナ チケット付き) & 戦艦ミズーリ Origami tsuā | pāru hābā (USS Arizona chiketto-tsuki)& senkan mizūri(最低価格:¥29,464)
- ダイヤモンド ヘッド クレーター周辺のホテル:
- (5.73 km )ザ・カハラ・ホテル&リゾート
- (10.55 km )ロータス・ホノルル・アット・ダイヤモンドヘッド
- (10.58 km )カイマナ ビーチ ホテル
- (10.60 km )ザ レイロウ オートグラフコレクション
- (10.27 km )ザ ビーチ ワイキキ ブティック ホステル
- ダイヤモンド ヘッド クレーター周辺のレストラン:
- (1.84 km )ロイズ ハワイ・カイ本店
- (3.55 km )アンクル クレイズ ハウス オブ ピュアアロハ
- (2.85 km )コナ・ブリューイング・カンパニー
- (4.98 km )Ono Steaks and Shrimp Shack
- (2.89 km )モエナ カフェ
- ダイヤモンド ヘッド クレーター周辺のツアーやチケット:
- (0.56 km )クリオウオウ リッジ ハイク
- (1.20 km )Keawe Adventures
- (2.11 km )Island WaterSports Hawaii
- (2.18 km )Island Divers Hawaii
- (2.96 km )Reef Pirates Diving