Advertisement
なかた美術館

なかた美術館

なかた美術館
4
ガイド
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
バブル評価 5 段階中 4.08件の口コミ
とても良い
3
良い
3
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

TAK1963
西宮市, 兵庫県10,190件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年12月 • ファミリー
2回めの訪問です。関西からは少し距離があるので久々の訪問になりました。現在、ポール・アイズピリの企画展中で、全展示がポール・アイズピリの絵画です。一度にこれだけの作品をみる機会はなかなか無いので、大変見応えありでした。2018年の2月まで開催です。土曜日の16時ぐらいの訪問でしたが見学者は他におらず貸切状態でした。
投稿日:2017年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Cho-san
川崎2,121件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年9月 • 一人
ここは監視員もおらず撮影可。ここのパンフレットには「何度でも、訪れたくなる美術館」と謳っているが、まさにその通り。にこやかな受付の女性に入場料を払い、右手の第一展示室に入ると、円形の部屋で2階まで吹き抜けで白色の壁と言う開放感ある空間にルオー、ルノアール、梅原龍三郎、林武、中川一政らの優品がかかっている。中田が購入して家庭で飾って楽しんでいたのであろう、日本家屋に適合したほど良いサイズばかりで、ガラスのない素通し。真の美術愛好家の美術館という事が第一展示室から伝わって来る。梅原龍三郎の「三津浜富士図」は86 x 99cmという、中ではやや大ぶりの、紙に岩絵具で描いた絵だが、青、空色、緑という寒色系が大部分を占めているのにもかかわらず、ほのぼのとして心安らぐ傑作だった。
2階からは「開館20周年記念Ⅱ 海から渡ってきたもの展」開催中で、鴨居玲、北川民次、児玉幸雄、須田国太郎、鳥海青児、中根寛、中村琢二、野口弥太郎、三岸節子などの海外居住経験者やポール・アイスビリ、ピエール・クリスタン、アンドレ・ブラジリエ、カシニョールなどの海外から来た尾道滞在画家たちの作品が展示されていた。この美術館は1984年から公募展「絵のまち尾道四季展」を開催し、開催に合わせてベテランから新進気鋭まで画家30余名を招いて来ており、前記の海外画家達もその中に含まれていたのだった。そのほかにも伊東深水や福田平八郎の日本画や、白樺派の雑誌「白樺」、1905年に創刊された美術雑誌「みずゑ」を展示しているコーナーもあった。これらの雑誌はガラスケース中にあり、手に取って見ることはできなかったが。
投稿日:2017年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tonyjsp
マラッカ, マレーシア814件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年10月 • 一人
国や地方自治体が主宰する美術館ではありません。一般企業のアートメセナの一環として開館した美術館です。展示は所蔵品を中心にさまざまなジャンルを扱っています。尾道でなぜフランスの画家?美術館で音楽とフレンチ料理?と美術ファンの専門家からしてみればちぐはぐな感じのコレクションですが、私企業のオーナーの趣味かな?と推察すればそれなりにアートに浸れる空間だと思います。
投稿日:2017年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

つばらつばら
玉野市, 岡山県1,951件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年11月 • ファミリー
尾道の観光地エリアとは少し離れた場所にある美術館です。センスのよい展示会が多く、館内のレストランではフレンチもたのしめます。(予約が必要だったかも)食事と展示がコラボした企画があったりするのでとてもおもしろいです。
投稿日:2017年7月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ヨッシー913
東京都心, 東京都1,808件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年2月
尾道駅からはバスで行く距離なので車で行くほうが楽かと思います。日本の画家の絵画だけでなく、フランスのものもあって本格的でした。売店ではオリジナルグッズがあって手ごろな価格の絵葉書を買いました。レストランもあるので一日中潰せると思います。
投稿日:2016年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きよひろ
2,724件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年1月 • 一人
現代フランスの巨匠と言われる「ポール・アイズピリ」のコレクションもありました。

約200点の洋画があるのでゆっくり絵画を楽しみたい方には
お勧めの美術館かもしれません。
投稿日:2016年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

さととん
習志野市, 千葉県137件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年7月 • 一人
一般の企業が運営する施設ですので、少し高いかなと感じます。静かな場所にあり、来館者も少々なのでゆっくり鑑賞できますが、ピカソやモネなどの有名どころはありませんので、よほど絵画が好きでないと飽きるかもしれません。
投稿日:2016年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 なかた美術館 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての尾道市のホテル尾道市のホテルのお得情報尾道市の直前割引ホテル
尾道市の観光スポット
尾道市の動物園・水族館
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー