千光寺山ロープウェイ
4
9:00~17:15
月曜日
9:00 - 17:15
火曜日
9:00 - 17:15
水曜日
9:00 - 17:15
木曜日
9:00 - 17:15
金曜日
9:00 - 17:15
土曜日
9:00 - 17:15
日曜日
9:00 - 17:15
ガイド
千光寺山ロープウェイは3分間で千光寺公園への道のりを結びます。ペットとの同伴も可能です。上から見下ろせる風景は、艮神社の大楠や天寧寺の三重塔、千光寺や尾道市街がぐるりと見渡せる尾道、箱庭、空中散歩をしているような風景です。また、尾道を訪れる観光客の方たちが必ず訪れるところが千光寺です。一番尾道らしい場所とも言われています。春の桜や鮮やかな紅葉もお楽しみいただけます。電車でのアクセス:尾道駅(JR)
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に668件
口コミや写真を投稿
4.0
341件の口コミ
とても良い
75
良い
170
普通
87
悪い
9
とても悪い
0
LTB511
日本30,731件の投稿
2022年2月
尾道駅から徒歩15分ほど。艮神社に隣接して山麓駅がある。
15分毎の運行。山麓駅から山頂駅までの所要時間は約3分。利用時の運賃は片道320円、往復500円であったが、2022年4月1日の運賃改定により片道500円、往復700円に値上げされている。ロープウェイからは町越しに尾道水道・尾道大橋を望むことができる。千光寺へは徒歩でもそれほど時間はかからないが、片道はこのロープウェイを利用することをオススメしたい。
15分毎の運行。山麓駅から山頂駅までの所要時間は約3分。利用時の運賃は片道320円、往復500円であったが、2022年4月1日の運賃改定により片道500円、往復700円に値上げされている。ロープウェイからは町越しに尾道水道・尾道大橋を望むことができる。千光寺へは徒歩でもそれほど時間はかからないが、片道はこのロープウェイを利用することをオススメしたい。
投稿日:2022年7月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sugapapa
那須塩原市, 栃木県6,284件の投稿
2022年5月
2号線長江口交差点近く、山陽本線下のトンネルを潜るとすぐ目の前に山麓駅がある。文学のこみちと猫の細道を歩きたかったので片道320円のチケットを購入した。チケット売り場の奥にエレベータが設置されてて乗り場まで上がれる。山麓駅と山頂駅間はわずか3分だが絶景の空中散歩が楽しめる。海側を望めば、市街と尾道水道の印象的な風景が広がり、山側を見れば中腹に千光寺の本堂と鐘楼が垣間見える。運行間隔は15分。山頂駅を降りるとリニューアルオープンされたばかりの千光寺頂上展望台「PEAK」がある。
投稿日:2022年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
zzzuuu
札幌市, 北海道721件の投稿
2022年5月
尾道駅からも歩いてもいけるが、私たちはバスを利用、長江口で下車。
バス停降りると千光寺の表示が。トンネルを抜けるとすぐロープウエイ駅。
階段でロープウエイ乗り口に行くのも良し、エレベーターで行くのも良し(エレベーターは奥の方に)
乗っている時、どちらを見るのが良いの?
海側には尾道市街・しまなみ海道が望め、山側には中腹くらいに千光寺が、普通はロープウエイの往復で切符を買うと思うので、行きと帰りで分ける手も。
でも、帰り坂なので文学の小路・千光寺を通り徒歩でという方法もあります。
私たちは千光寺から階段等登りロープウエイ利用しました。
千光寺からは登りになりますが。
バス停降りると千光寺の表示が。トンネルを抜けるとすぐロープウエイ駅。
階段でロープウエイ乗り口に行くのも良し、エレベーターで行くのも良し(エレベーターは奥の方に)
乗っている時、どちらを見るのが良いの?
海側には尾道市街・しまなみ海道が望め、山側には中腹くらいに千光寺が、普通はロープウエイの往復で切符を買うと思うので、行きと帰りで分ける手も。
でも、帰り坂なので文学の小路・千光寺を通り徒歩でという方法もあります。
私たちは千光寺から階段等登りロープウエイ利用しました。
千光寺からは登りになりますが。
投稿日:2022年6月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
lilybt
2,715件の投稿
2020年8月
乗り場は市街地の結構東方、桂馬蒲鉾の時間貸し駐車場が起点なのでさほど遠くありませんが、駅からはそれなりに遠いです。千光寺公園までの高低差はさほどでもありませんし、遊歩道も整備されていますから、上りロープウェイ・下り徒歩という人が多いでしょうね。
コロナ対策ということで改札から乗り場までのアクセス(エレベータ及び階段)を制御していますが、配置されている係員へのオペレーション教育が杜撰で搭乗順位が乱れ、まったくもって不愉快でした。暑さに負けて利用したのを一瞬後悔するレベルです。
コロナ対策ということで改札から乗り場までのアクセス(エレベータ及び階段)を制御していますが、配置されている係員へのオペレーション教育が杜撰で搭乗順位が乱れ、まったくもって不愉快でした。暑さに負けて利用したのを一瞬後悔するレベルです。
投稿日:2021年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ29,528件の投稿
2021年5月 • カップル・夫婦
6月中旬に千光寺を訪問しました。歩いて登ると暑いと思ったのでロープウェイを使おうとしましたが、何とロープウェイが動いていませんでした。恐らく不要不急の移動を自粛するよう政府から方針が出ていたからだと思います。
しかし仕方無く千光寺まで徒歩で登ってみると、それほど疲れることなく登れてしまいました。健常者はロープウェイに頼らずに徒歩で登ることをお勧めします。
しかし仕方無く千光寺まで徒歩で登ってみると、それほど疲れることなく登れてしまいました。健常者はロープウェイに頼らずに徒歩で登ることをお勧めします。
投稿日:2021年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
asaka19691216
練馬区, 東京都33,749件の投稿
2020年11月
尾道の人気観光スポットである千光寺公園へ楽に行けるロープウェイ。
15分おきに運行していて営業時間は9:00~17:15です。料金は大人は片道320円 往復500円、小児(6歳以上)は片道160円 往復250円、6歳未満は保護者1名につき1名無料です。
ほんの3分ほどですがロープウェイからは尾道の街並みや千光寺、艮神社、天寧寺の三重塔などの景色が見え素晴らしかったです。
私は往復利用しましたが、帰りは歩きで千光寺・猫の細道・天寧寺の三重塔など見学しながら下ってきても良かったかもしれません。
猫の細道・天寧寺の三重塔など千光寺山の中腹ぐらいにあるので、体力がない私には上りはロープウェイ、下りは徒歩が効率良く観光できると思います。
15分おきに運行していて営業時間は9:00~17:15です。料金は大人は片道320円 往復500円、小児(6歳以上)は片道160円 往復250円、6歳未満は保護者1名につき1名無料です。
ほんの3分ほどですがロープウェイからは尾道の街並みや千光寺、艮神社、天寧寺の三重塔などの景色が見え素晴らしかったです。
私は往復利用しましたが、帰りは歩きで千光寺・猫の細道・天寧寺の三重塔など見学しながら下ってきても良かったかもしれません。
猫の細道・天寧寺の三重塔など千光寺山の中腹ぐらいにあるので、体力がない私には上りはロープウェイ、下りは徒歩が効率良く観光できると思います。
投稿日:2021年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jalanworld
ブリュッセル, ベルギー2,137件の投稿
2021年5月
坂を上るのがイヤな人はロープウェイで一気に頂上へ。下りは歩きで散策しましょう。その方が楽です。坂道なので歩きやすい靴がおすすめです。
投稿日:2021年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
釋安住
枚方市2,629件の投稿
2021年1月
福山で鞆の浦に行くのに往復で三時間かかり、千光寺ロープウェイが最終便になってしまいました。ロープウェイには猫ちゃんも乗ってきました。ゆっくりできなかったのが心残りです。
投稿日:2021年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 千光寺山ロープウェイ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
千光寺山ロープウェイに関するよくある質問
- 千光寺山ロープウェイの営業時間:
- 日 - 土 9:00 - 17:15
- 千光寺山ロープウェイ周辺のホテル:
- (0.04 km )尾道ゲストハウス みはらし亭
- (0.17 km )ログ
- (0.23 km )アロ恵の家
- (0.33 km )千光寺山荘
- (0.33 km )尾道ゲストハウスあなごのねどこ
- 千光寺山ロープウェイ周辺のレストラン:
- (0.05 km )みはらし亭
- (0.06 km )梟の館
- (0.17 km )帆雨亭
- (0.17 km )猫カフェ ユトレヒト
- (0.20 km )365ONOMICHI