お松大権現
お松大権現
4.5
神社/寺院/教会など
続きを読む
口コミを書く

4.5
16件の口コミ
とても良い
12
良い
3
普通
0
悪い
0
とても悪い
1

bokuboku29
小樽市, 北海道3,667件の投稿
2020年11月
静かな畑や住宅のある場所にあります。すぐそばには中学校も。
朝一番についたので、ほかにお客さんはいなくて、ゆっくり見学できました。お社付近の大小様々な招き猫だけでなく、傾斜地を利用した庭園にも猫の大仏やら、七福神やらが祭られています。
きれいに整備された庭園は散策に最適、ちょうど椿が満開でした。
参詣者用のトイレもとてもきれいでした。
投稿日:2020年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akio9jp
成田市, 千葉県13,649件の投稿
2020年11月 • 一人
飼い主のお松さんの無念を晴らすため妖怪と化した猫の伝説です。約1万体の招き猫が奉納されている様子は圧巻です。もちろん、狛犬ではなく狛猫です。勝負事、合格祈願にご利益があると信仰されています。
投稿日:2020年11月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

徳島好き男
551件の投稿
2019年6月
お松大権現は猫神様で有名なスポットなのでネコ好きな方は必見の場所!あと受験の時にお参りする風習もあります!
投稿日:2019年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

apriori-eye
さいたま市, 埼玉県1,296件の投稿
2019年6月 • 一人
阿南駅からお松大権現まではバスがありますが、本数が少ないため、上手く予定を立てる必要があります。また、車で行くにしても細い道を通るため、迷うかもしれません。
このようにアクセスの悪い場所にありますが、敷地内は招き猫だらけで感動します。招き猫好きな方なら、是非おすすめしたい神社です。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

M&T
徳島県448件の投稿
2018年7月 • ファミリー
学業の神様ですが、猫好きさんは関係なく行きます。猫の石像が色々あり、一周することができます。お参りするところにはキャットフードがたくさん祀られています。御神体を説明する建物には招き猫がたくさん。購入して願いをかけるようです。飼われている?猫ちゃんと触れ合うこともできます。お守りなども猫がついていてかわいいです。
投稿日:2019年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nago75
日本37件の投稿
2018年10月 • 一人
境内に招き猫だらけです。ねこ好きにはたまりません。
学業の神様、勝負の神様とのことですが、ねこの平穏無事を祈願しました。

道路状況も良好です。
投稿日:2018年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ワーク ク
勝浦町, 徳島県63件の投稿
2018年1月 • ファミリー
猫がいっぱい。受験生も沢山、来られています。お礼参りも忘れずに!トイレも新しくなりました。正月は、参拝者が多いので、お気をつけください。
投稿日:2018年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

困ったクロちゃん
徳島市, 徳島県1,376件の投稿
2017年12月 • カップル・夫婦
墓参の帰りに「勝負ごとにご利益がある」とのことで寄りました。猫神で、招き猫、猫の絵馬と猫好きにはたまりません。でも江戸時代の悲話を知ると、歴史を感じさせてくれます。
投稿日:2018年1月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市25,874件の投稿
2017年11月 • 一人
ここは日本三大怪猫伝説の一つの神社です。物語そのものは、ネットでも公開されていますので略。勧善懲悪の見本みたいな話だが、それでは何にもならない、と私は思うけど。生きててこその意趣返しであって、これが何で受験生などに人気のパワースポットとなるのか?理解出来ない。勝負ごとにご利益があると云っても既にご本人はいないんだがら・・・。江戸時代創建の比較的新しい神社です。受験を単なる「勝負事」とは思わない私には何のパワーも感じられなかった場所で単なる旅行ガイドブック上の観光地でした。
投稿日:2017年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fichy138
岐阜市, 岐阜県8,398件の投稿
2017年11月 • 一人
境内猫だらけのお松大権現です。猫好きの人にはたまらないでしょう。珍しいものが沢山あり一見の価値あり。受験生の合格祈願が沢山置かれてます。
投稿日:2017年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

14件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

お松大権現 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

お松大権現に関するよくある質問

お松大権現周辺のホテル: お松大権現周辺のホテルをすべて表示

お松大権現周辺のレストラン: お松大権現周辺のレストランをすべて表示