38件口コミ1Q&A
口コミ
評価
- 5
- 9
- 16
- 5
- 3
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
もしかしたら行けるかもと思い訪れたもののロープウェイ、阿蘇山 ループシャトルともに運休でしたが、乗り場前から見る中岳の噴煙は 自然の力を感じました。 なお、先ほど公式サイトを見たところロープウェイの架け替えを中止し 今後はバス旅客輸送等を検討するとのことで、1日も早く収束し火口近く まで行ける日を願っています
続きを読む
訪問時期:2019年12月
役に立った
11月中旬に行きましたが、噴火警報が発動されており火口には近づけませんでした。ただ、遠くから見る噴煙の立ち上がる阿蘇山の景観はダイナミックで見応えがありました。
続きを読む
訪問時期:2019年11月
役に立った
+1
熊本地震と噴火により被災し解体されましたが、2020年中に再建する方針とのことです。11月に訪れましたが、噴火警戒レベルが2のため、火口に近づくことはできず、再建工事も中断していました。モクモクと噴煙を上げる様子は、大自然のダイナミクスを感じさせます。
続きを読む
訪問時期:2019年11月
役に立った
阿蘇山クレーター近くに行くロープウェイやシャトルバスは、10月中旬時点で運休していました。最近火山活動が活発化しているのが主な理由ですが、実際車外に出てみると灰がたくさん降っていました。いつかオープンする日が来ればと思います。
続きを読む
訪問時期:2019年10月
役に立った