大麻比古神社

大麻比古神社

大麻比古神社
4.3
旅行者の感想
著者:徳弘効三
大麻比古神社(徳島県鳴門市) ⇒ 800m続く参道の先にドイツ兵の交流の証しが残る
バブル評価 5 段階中 5.02020年10月
大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市大麻町板東広塚(とくしまけんなるとしおおあさちょうばんどうひろづか)にある神社だ。 阿波國一の宮で、祭神は大麻比古神(おおあさひこのかみ)、猿田彦大神 (さるたひこのおおかみ) この日は、金泉寺に参拝した。 そこから車で、第1番札所の霊山寺の前を通過する。 大麻比古神社にやってきた。 大きな鳥居は、高さ14.6m。 ここから続く参道が、メチャ長い(汗;) 約800mあるそうだ。 駐車場が見えてきた。 奥の駐車場に停めると楽なのだが、この参道を歩きたくて敢えて大鳥居の駐車場に車を停めた。 ようやく大麻比古神社に到着。 ご神木は樹齢1,000年。 拝殿。 この日は2020年10月12日、早くも七五三の参拝をしているようだ。 奥宮に続く道まで来たが、ここから90分もかかる(汗;) 前回は奥宮まで歩いたが、暑くてへばった。 境内には多くの摂社、末社が鎮座する。 わざわざ奥宮まで登山しなくても、遙拝所が用意されている。 その奥に、めがね橋がある。 今でも渡ることができる。 ドイツ橋に到着。 こちらは渡れない。 参拝を終え、参道を戻る。 大鳥居の横に、天神社が鎮座する。 素晴らしい神社だ。 見事な参道、壮麗な社殿。 さらにドイツ橋のような見どころもある。 ぜひ参拝したい。

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.3
バブル評価 5 段階中 4.382件の口コミ
とても良い
31
良い
46
普通
5
悪い
0
とても悪い
0

徳弘効三
いの町, 高知県13,421件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年10月
大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市大麻町板東広塚(とくしまけんなるとしおおあさちょうばんどうひろづか)にある神社だ。
阿波國一の宮で、祭神は大麻比古神(おおあさひこのかみ)、猿田彦大神 (さるたひこのおおかみ)

この日は、金泉寺に参拝した。
そこから車で、第1番札所の霊山寺の前を通過する。
大麻比古神社にやってきた。
大きな鳥居は、高さ14.6m。

ここから続く参道が、メチャ長い(汗;)
約800mあるそうだ。
駐車場が見えてきた。
奥の駐車場に停めると楽なのだが、この参道を歩きたくて敢えて大鳥居の駐車場に車を停めた。

ようやく大麻比古神社に到着。
ご神木は樹齢1,000年。
拝殿。
この日は2020年10月12日、早くも七五三の参拝をしているようだ。

奥宮に続く道まで来たが、ここから90分もかかる(汗;)
前回は奥宮まで歩いたが、暑くてへばった。
境内には多くの摂社、末社が鎮座する。
わざわざ奥宮まで登山しなくても、遙拝所が用意されている。

その奥に、めがね橋がある。
今でも渡ることができる。
ドイツ橋に到着。
こちらは渡れない。

参拝を終え、参道を戻る。
大鳥居の横に、天神社が鎮座する。

素晴らしい神社だ。
見事な参道、壮麗な社殿。
さらにドイツ橋のような見どころもある。
ぜひ参拝したい。
投稿日:2021年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きょん
533件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年1月 • ビジネス
1月7日はおちついていた。
気持ちのいい境内、いつもながら堂々たる楠がかっこいい。
厳かな祈祷はご利益を頂けるであろう。
投稿日:2020年1月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

naruto79
鳴門市, 徳島県101件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月 • ファミリー
初詣には車が何キロも渋滞するほどの賑わいになります。目立ちませんが、奥にドイツ俘虜のつくった眼鏡橋などもあります。
投稿日:2019年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Masato Y
大阪市, 大阪府352件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 • 一人
阿波国一の宮となる大麻比古神社。
四国八十八ヶ所の一番札所、霊山寺もすぐ近くです。
近くには第一次世界大戦時のドイツ人捕虜収容所跡があり、彼らが作った石橋も境内にあります。

裏の山が奥宮で登ると3時間ほどかかりますが、霊場としての成り立ちを知るために、興味がある方はしっかりと準備をして登って欲しいところです。
投稿日:2019年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

徳島好き男
545件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月
年始にお参りに行くと心が洗われ清らかになり今年一年頑張ろうと決意できます。境内も広く歩き散策してゆったりとした時間を過ごせました。
投稿日:2019年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

miwguin
川崎市, 神奈川県72件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • 友達
境内には大きな楠があり、また奥には、池や石で築かれた橋があります。
池ではコイントスができる器(お皿のようなもの)があり、ここにトスしてのっけることができれば、運が良い、ということのようです。ぜひチャレンジしてみてください。
投稿日:2019年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

morirena
1,268件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • カップル・夫婦
お遍路を始めるのと同時にここにお参りに来ました。参道がまずすごい。駐車場はやや使いずらかったです。境内の中には立派なご神木があり、心奪われました。
投稿日:2019年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おすみ
鹿沼市, 栃木県40件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • カップル・夫婦
霊山寺にお参りした後、立ち寄った。静かで心が洗われるようだ。霊山寺がいつもにぎわっているので、別世界。時間があれば是非立ち寄りたい。
投稿日:2019年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

amaterukuniteru
横浜市, 神奈川県25件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年4月 • 一人
鳥居をくぐる前から既に、名物の楠が目に入りました。とても迫力があり、思っていたよりずっと良かったです。
天皇即位記念の麻を使った、限定のお守りをゲット出来ました。
投稿日:2019年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ナガッチ
日本49件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年3月 • ファミリー
 徳島県に行った時に阿波国一宮である大麻比古神社に行ってきました。駐車場が広く鳥居の中にまで車で行くことができます。階段を上がるとそこに樹齢千年の大楠があります。とても大きく何か特別なパワーを感じることができます。境内には、めがね橋やドイツ橋があり、池なども含め木漏れ日の中の散策を楽しむことができます。頂上まで90分で登れそこにも社があるようですが、あいにくの雨降りと時間がなかったので、行くのは諦めました。帰りに気づいたのですが、入口の狛犬がよくあるお座りポーズではなく、何かにもたれかかって後ろ足だちしている姿なのです。どこか可愛く見えるのえすが、何故こんな姿勢なのかは不明です。
投稿日:2019年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

80件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

大麻比古神社 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

すべての鳴門市のホテル鳴門市のホテルのお得情報鳴門市の直前割引ホテル
鳴門市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー