大鳴門橋架橋記念館 エディ

大鳴門橋架橋記念館 エディ

大鳴門橋架橋記念館 エディ
3.5
9:00~17:00
月曜日
9:00 - 17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00

近隣エリアの人気アクティビティ


3.5
64件の口コミ
とても良い
6
良い
35
普通
18
悪い
3
とても悪い
2

リンリンランラン カンカンランラン
福岡市, 福岡県341件の投稿
2020年9月 • 一人
初めての場合は、渦潮を見に行く前に行った方がいいと思います。
橋の歴史や渦潮についていろいろ知ることができます。
投稿日:2020年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

カニスケ
東京23区, 東京都628件の投稿
2020年2月 • ファミリー
渦潮発生まで時間が一時間以上あったので、渦の道とのセット券を購入してこちらで過ごしました。2018年リニューアルしたらしくVRやプロジェクションマッピングなどがありました。
施設は小さいので長い時間は過ごせませんが、渦潮の道によるか、船に乗るのであればセット券利用でよっても良いかと思います。1130円が900円になります。屋上からの眺めも綺麗です。
投稿日:2020年2月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

のほほーんとのほほーん
日本2,817件の投稿
2019年11月
鳴門の渦潮や鳴門大橋に関する展示を行っている施設です。360度シアターがあるのですが、そこでの阿波踊りの上映はとても迫力がありました。また鳴門大橋の旅するシミレーターやデジタルアトラクションもあり、結構楽しめます。
投稿日:2019年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ko m
神奈川県2,420件の投稿
2019年1月
大鳴門橋の近くにある博物館です。
値段は覚えていませんが、そこまで高くなかったです。
ちょうど、タツノコプロのスタンプラリーも開催されていました。
鳴門公園から歩いていきました。
近くに停留所もありました。
鳴門、について勉強したい人にオススメです。
投稿日:2019年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ETflyer
福岡市, 福岡県38,071件の投稿
2019年8月
渦の道とセットのチケットを購入して先に案内どおりに渦の道に行き、帰りにこちらへ来ました。駐車場から渦の道への途中にあります。大鳴門橋と渦潮についての展示でした。ここだけだったら来ることはなかったかなと思いました。世界の渦潮の解説はおもしろかったです。屋上の展望スペースからの大鳴門橋は眺めがよかったです。
投稿日:2019年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

徳島好き男
551件の投稿
2018年9月
鳴門エディ館で最新機器のVR体験&360℃シアターに驚嘆しました。ちょっとしたシュミレーターも揃っていて満足しました。展望台からの眺めは良かったです!
投稿日:2019年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

masahiro n
京都市, 京都府36件の投稿
2019年8月
うずしおの仕組みや大鳴門橋のことがよく分かる展示内容です。カプセル(?)に入って動く乗り物も以外に面白かったです。「数分に1回、うずの中に居る体験ができます」というのは、待ってみましたが何も起こりませんでした。屋上の展望台からすごくいい写真が撮れました。
投稿日:2019年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅好きchouさん
神戸市791件の投稿
2019年7月 • カップル・夫婦
入館料600円はちょっと高いかなとかんじます。
中に展示物もたいしたものはありません。
しいてあげれば屋上展望台からの眺めが良かったです。
あまりお勧めできる施設ではないです。
投稿日:2019年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

amaterukuniteru
横浜市, 神奈川県25件の投稿
2019年4月 • 一人
VR体験型の渦潮体験マシーンは壊れていました。これを楽しみに訪れる方は、先に問い合わせた方が良いと思います。
360℃シアターは迫力がありました。
投稿日:2019年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tomopin7
埼玉県1,649件の投稿
2019年2月 • 一人
渦潮観光の際に訪れました。
本当は渦の道にだけ行こうかと思っていましたが、渦の道とのセット券もあることだしと思い、入ってみました。
円形の建物で大鳴門大橋のことに関する展示、渦潮に関する展示などがありました。一番一番印象に残ったのが、映像を円形のシアターで全方向映し出す「awa」で、特に阿波おどりの映像は迫力を感じました
投稿日:2019年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

62件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 大鳴門橋架橋記念館 エディ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

大鳴門橋架橋記念館 エディに関するよくある質問

大鳴門橋架橋記念館 エディの営業時間:
  • 日 - 土 9:00 - 17:00

大鳴門橋架橋記念館 エディ周辺のホテル: 大鳴門橋架橋記念館 エディ周辺のホテルをすべて表示

大鳴門橋架橋記念館 エディ周辺のレストラン: 大鳴門橋架橋記念館 エディ周辺のレストランをすべて表示